2025年03月28日
静岡市葵区 H様邸 床材変更工事
畳からフローリングに変更工事。
ちょっと、うんちがしたくなり
トイレを利用させてもらいましたが………。
ドアの鍵が壊れている。
つまり、鍵をかけれない。

便器とドアは、まぁまぁ離れている。
便座に座っても、ドアノブに手が届かない
家族の誰かがいつ入ってくるかもしれない
緊張感あるトイレだった 笑笑笑
ちょっと、うんちがしたくなり
トイレを利用させてもらいましたが………。
ドアの鍵が壊れている。
つまり、鍵をかけれない。

便器とドアは、まぁまぁ離れている。
便座に座っても、ドアノブに手が届かない
家族の誰かがいつ入ってくるかもしれない
緊張感あるトイレだった 笑笑笑
2025年03月20日
2025年03月14日
2025年02月27日
2025年02月21日
2025年02月19日
2025年02月04日
静岡市駿河区 K様邸
便器が詰まって困ってると
ケアマネさんから連絡が来まして。
シュポシュポ持って
(正式名称がわからない 笑笑)
必死にやったけど、詰まりは解消できない
こうなると考えられることは、
何か落としたかと………
カイロ? (この時期なら、これもありえる)
ナプキン?
尿取りパット?
あーーもう便器を一旦外すしかない!

詰まりの原因は、これでした!
↓↓↓↓↓

老眼鏡………。
ケアマネさんから連絡が来まして。
シュポシュポ持って
(正式名称がわからない 笑笑)
必死にやったけど、詰まりは解消できない
こうなると考えられることは、
何か落としたかと………
カイロ? (この時期なら、これもありえる)
ナプキン?
尿取りパット?
あーーもう便器を一旦外すしかない!

詰まりの原因は、これでした!
↓↓↓↓↓

老眼鏡………。
2025年02月02日
2025年01月25日
どういうこと?????
欲しい物があって、お店に行きました。
店主に、〇〇ありますか?と聞いて、
奥からそれを持って来ました。
お金を払おうとしたら、領収書が
見当たらないようで、イライラしてるのが
分かりました。
そしたら………
店主『めんどくせーなあーー』
机の上をガサガサと探してて、
店主『あーめんどくせー、これ持ってっていいよ』
私『???無料なの?』
店主『あげるから持ってって』
また、行こうかな 笑笑
店主に、〇〇ありますか?と聞いて、
奥からそれを持って来ました。
お金を払おうとしたら、領収書が
見当たらないようで、イライラしてるのが
分かりました。
そしたら………
店主『めんどくせーなあーー』
机の上をガサガサと探してて、
店主『あーめんどくせー、これ持ってっていいよ』
私『???無料なの?』
店主『あげるから持ってって』
また、行こうかな 笑笑
2025年01月14日
2025年01月06日
2024年12月28日
2024年12月15日
2024年11月24日
2024年11月20日
2024年11月17日
2024年11月01日
2024年10月26日
2024年10月20日
2024年10月19日
2024年10月14日
2024年10月13日
2024年10月07日
2024年10月04日
2024年09月23日
2024年09月17日
2024年09月03日
2024年08月30日
2024年08月21日
2024年08月16日
100歳のおばあちゃんに手すり取付け
100歳のおばあちゃん用に手すりの取付け
認知機能は、全く問題無し!
たくさん話をさせていただきました。
話をしてて、なるほどこれは、長生きするわけだ
と、思わせる事がいくつもありました。
今日の手すり取付けを喜んでくれて、
こんな俳句を作って見せてくれました!

帰りに110歳まで、頑張ってねと挨拶して来ました。
認知機能は、全く問題無し!
たくさん話をさせていただきました。
話をしてて、なるほどこれは、長生きするわけだ
と、思わせる事がいくつもありました。
今日の手すり取付けを喜んでくれて、
こんな俳句を作って見せてくれました!

帰りに110歳まで、頑張ってねと挨拶して来ました。