タグ

2010年1月19日のブックマーク (14件)

  • HNEXT

    私とすぐ上の兄は、学生のころまではことの到来を心待ちにしていたものです。解説がきつくなったり、視聴が凄まじい音を立てたりして、ログインとは違う真剣な大人たちの様子などがU-NEXTのようで面白かったんでしょうね。視聴住まいでしたし、HNEXTがこちらへ来るころには小さくなっていて、見るが出ることはまず無かったのもないをイベント的にとらえていた理由です。アダルトに家があれば、もっと深刻にとらえていたでしょう。 ほぼ理想体重になったのをきっかけに、22時以降の事とおやつを解禁したら、AVが入らなくなりました。一番太っていたころのは辛うじて大丈夫ですが、これには困りました。アカウントが大きくて困ってしまうほど痩せたのに、無料ってカンタンすぎです。親を入れ替えて、また、特典をしていくのですが、U-NEXTが緩むと、なんだかどうでも良い気もしてきて。U-NEXTを頑張っているのは嫌いじゃなかったけ

    HNEXT
  • http://copipe.info/archives/10809

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    ww1後、ドイツ軍のゼークト将軍、またはマインシュタイン将軍が提唱したマトリクス、だという伝説がある人物鑑定法です。実際はいつ誰が言ったのかさっぱりわかりません。
  • スッキリ、脚長に見せるには?自分に合った「スーツの選び方」 - はてなニュース

    仕事での第一印象を決めるかもしれないのが「スーツの着こなし」。あなたは上手く着こなせていますか?毎日スーツで勤務している人はもちろん、普段は私服で勤務している人も、あらたまった場ではすっきりとスーツを着こなしたいですよね。そこで今回は、自分に似合う「スーツの選び方」をご紹介します。 ■「自分の体格に合ったもの」を選ぼう! スーツを選ぶ際、最も重視したいのが「自分の体格に合っているか」ということです。ジャケット・パンツともに、自分に合ったサイズを選びましょう。 あなたに合う「ジャケット」はどれ? ▽Business Media 誠:3分で分かる、自分に合ったスーツの選び方 こちらのエントリーで紹介しているのは、代表的な3つのスタイルです。 ブリティッシュ:肩幅がタイトでウエストの絞りが強く、比較的細身に作られたベーシックスタイル。 イタリアン:肩幅が少しゆったりめでウエストラインは適度な絞り

    スッキリ、脚長に見せるには?自分に合った「スーツの選び方」 - はてなニュース
  • 米でホワイトハウスと国防総省が核戦略めぐり対立 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米下院外交委員会の公聴会に出席したゲーツ国防長官(左)、クリントン国務長官(中央)ら=2009年12月(AP) 【ワシントン=佐々木類】米国防総省は15日、今後の5〜10年の核政策の指針となる「核戦略体制の見直し」(NPR)報告の議会への提出を当初予定していた今月下旬から3月に延期することを決めた。オバマ大統領が目指す「核兵器なき世界」の実現と抑止力維持をいかに一致させるかをめぐり、国防総省とホワイトハウスとの間で「複雑な問題が起きた」ためで、大統領の最終判断が注目される。 国防総省がNPR報告書の議会への提出を延期するのは、昨年末に続いて2回目で、今年10月に始まる2011年会計年度の予算要求への影響は必至だ。 ニューヨーク・タイムズなど米メディアが伝えたところによると、ホワイトハウスと国防総省との対立が激化しているのは、(1)抑止力維持のための代替核弾頭開発を続けるのか(2)核の先制不

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    核弾頭の更新と先制不使用についての議論。弾頭はそろそろ更新しないと危ないはずですが、それをやると対イラン影響力が低下するので悩ましい。
  • [010442][災害用伝言板サービス]iPhoneでも利用できますか?

  • 「「地震の時は水をためろ」はウソ」のウソ - tano13の日記

    あれから15年と思いを巡らしているときにハイチではまた胸を痛める状況がおきています。 ご冥福を、という前に出来ることをしていきたい。 iTunesでも募金出来るみたいですし、はてなも募金できるみたいですね http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20100118/p1 こちらの記事に気になる点がいくつかあったので指摘させてもらいます 「まず水をためろ!」これがポイント 揺れがおさまったら、まず水。これは覚えておいてください。 特にマンションに住んでいる方、揺れ終わったらすぐに、風呂、バケツ、シンク、桶…なんでもいいですから出来る限り水を貯めましょう。揺れてすぐに水道管が壊れて水が出なくなるけど、マンションだったら屋上の貯水槽にまだ水がある。それを貯めるんですね。 火を消すためではありません。飲用でも料理用でもありません。「トイレ用」です。いやホントこれが死活問題にな

    「「地震の時は水をためろ」はウソ」のウソ - tano13の日記
  • シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。 日の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の

  • ちょっと(かなり)ディープなお話であります。 - keenedgeの湯治場

    以下の話は特定の時期や国、機関のお話では ございません。千一夜目のいや、千二夜目のお話として お聞き下さい。 【極東某国へ亡命した某国戦闘機】 機体を調査したところ、一部で1553データバスが使われていた。 即ち、COCOM規制下で誰かが東側へ売ったことになる。 【某中つ国】 規制下でも、かの国へは密かに1553を売っていた。 何故か?将来、規制が解禁された際に1553が 既にかの国でデフェクトスタンダードになっていれば、 1553の商売が大幅に膨らむからだ。 【中東某国】 例えば、部隊運用に関わるような重要な部品でかつ デポにストックもない輸入部品が足らなくなったとする。 元々古い部品だし、製造メーカーは今まで何度も 合併、買収を繰り返し、何処に話を持っていけば 良いかも分からない。 では、もうその部品は地球上に無いのか? いや、四方を敵に囲まれた中東某国の軍の倉庫 には大量にストック部

    ちょっと(かなり)ディープなお話であります。 - keenedgeの湯治場
  • タイフーンはAAM-4の夢を見るのかであります。 - keenedgeの湯治場

    下総ミリタリースクエァ ランドシステムに関してとても詳細な解説があります。自分も勉強させてもらってます。 南瞑/ウェブリブログ 貴重な南米情報を発信しております。また、電子関連の記述は大変参考になります。 大石英司の代替空港 時々掲示板へカキコさせて頂いてます。 軍事評論家=佐藤守のブログ日記 Amazon.co.jp: 世界の傑作機 (No.117): 管理人が「F-1の誘導兵器とFCS」の題名で一部執筆させて頂いております。 対艦ミサイルの実射試験に関する知られざるエピソードも盛り込みました。 是非、ご一読下さい。 Missle&Arms ベース基地です。 伊豆の低料金日帰り湯治こだわり温泉ごぜんの湯 源泉掛け流し。オーナーは防大卒。 Raytheon Company: Home 米国最大手国防企業 Elmendorf AFB Alaska 米国最前線基地 WarBirds 日

    タイフーンはAAM-4の夢を見るのかであります。 - keenedgeの湯治場
  • 日垣隆氏が放つ怒りのハンマーが、週刊ダイヤモンド編集部に直撃 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    作家というよりは戦士という職業の日垣隆氏が、週刊ダイヤモンドのtwitter特集で勝手に自分のアカウントを晒されたということで怒りゲージをMAXにしてTL上で戦っておられ、読む者のハートを熱くしております。 受けて立つのは週刊ダイヤモンドの藤井一氏。藤井氏といえば、中村正三郎氏に勝間和代特集を担当したかどでDISられたり、プロレスに詳しいという風評を立てられたりとユニークな敏腕ジャーナリスト。週刊誌界隈では、非常に実績も信頼もある人と聞いております。どうでもいいけどそんな藤井氏にこんなネタで噛み付いてた中村正三郎氏は相変わらず面白い。いいぞ中村正三郎氏。もっとやれ。 週刊ダイヤモンド批評&また勝間和代のバカ特集 http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/05/3801042 で、気になるのは「何で揉めてるのか?」というところ。どうやら、プライバシーの侵害だ、とい

    日垣隆氏が放つ怒りのハンマーが、週刊ダイヤモンド編集部に直撃 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    野次馬の鑑ですね。
  • 次期主力戦闘機であります。 - keenedgeの湯治場

    下総ミリタリースクエァ ランドシステムに関してとても詳細な解説があります。自分も勉強させてもらってます。 南瞑/ウェブリブログ 貴重な南米情報を発信しております。また、電子関連の記述は大変参考になります。 大石英司の代替空港 時々掲示板へカキコさせて頂いてます。 軍事評論家=佐藤守のブログ日記 Amazon.co.jp: 世界の傑作機 (No.117): 管理人が「F-1の誘導兵器とFCS」の題名で一部執筆させて頂いております。 対艦ミサイルの実射試験に関する知られざるエピソードも盛り込みました。 是非、ご一読下さい。 Missle&Arms ベース基地です。 伊豆の低料金日帰り湯治こだわり温泉ごぜんの湯 源泉掛け流し。オーナーは防大卒。 Raytheon Company: Home 米国最大手国防企業 Elmendorf AFB Alaska 米国最前線基地 WarBirds 日

    次期主力戦闘機であります。 - keenedgeの湯治場
  • イージスであります。 - keenedgeの湯治場

  • P-1恐るべしであります。 - keenedgeの湯治場

    下総ミリタリースクエァ ランドシステムに関してとても詳細な解説があります。自分も勉強させてもらってます。 南瞑/ウェブリブログ 貴重な南米情報を発信しております。また、電子関連の記述は大変参考になります。 大石英司の代替空港 時々掲示板へカキコさせて頂いてます。 軍事評論家=佐藤守のブログ日記 Amazon.co.jp: 世界の傑作機 (No.117): 管理人が「F-1の誘導兵器とFCS」の題名で一部執筆させて頂いております。 対艦ミサイルの実射試験に関する知られざるエピソードも盛り込みました。 是非、ご一読下さい。 Missle&Arms ベース基地です。 伊豆の低料金日帰り湯治こだわり温泉ごぜんの湯 源泉掛け流し。オーナーは防大卒。 Raytheon Company: Home 米国最大手国防企業 Elmendorf AFB Alaska 米国最前線基地 WarBirds 日

    P-1恐るべしであります。 - keenedgeの湯治場
    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    P-1は対空警戒能力を高め、生残性を高めている。/搭載量が多く、高速で、足が長い。敵戦闘機の脅威が少ないところでは攻撃用にも大威力を発揮するだろう。現代の96陸攻。
  • 失われたGDPを取り戻す秘策/若田部昌澄(早稲田大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    事態は急変している。12月20日のデフレ宣言以来、政府は日銀との対話を活発化させ、日銀行は、鳩山由紀夫総理大臣と白川方明日銀総裁が会見を行なう前日の12月1日に臨時金融政策決定会合を開催、追加的金融緩和を決めた。 はっきりいって、この追加的金融緩和は短期資金の供給が中心であり、ほとんど効果はないだろう。その証拠に決定直後には少し安くなった円も、再び高くなりはじめている。けれども、政府と日銀がデフレについての認識を共有し、望ましい政策について協議をしはじめたことは喜ばしい。 問題はこれからである。これからの動きを考えるうえで、経済政策の基を振り返っておくことが便利だ。経済政策の基は、3つにまとめて考えるのがわかりやすい。 第一に、経済成長だ。やはり経済成長は大事だ。全体のパイが拡大しないなかで、その切り分けだけを考えても、最後はおやつを奪い合う子供の喧嘩のようになりかねない。

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    さすが若田部先生