民主党の感性に辟易しています…。 前回の総選挙で…、あれだけ多くの有権者が民主党に期待したものは何か?…。ということが、まるで解っていない…。 たしかあの頃、民主党は“生活が第一”・“政治主導”・“コンクリートから人へ”…などを旗印に政権交代を成し遂げたにもかかわらず、悉く、国民の期待を裏切り続けています…。 沖縄普天間軍事基地問題の対応が端的に表していると考えます。鳩山元首相が県外移設の腹案がある(何も無かったにも関わらず)と言い続け、結局、沖縄県の多くの軍事基地や米兵の少女暴行事件など長年に渡り辛酸を味わってきた皆さんを裏切った罪…大罪としか言い様がありませんね…、、。 日本共産党の志位委員長がアメリカへ日本共産党国会議員として史上初、国防省へ乗り込み、沖縄県民の切実な願いを伝えて、米軍軍事基地無条件撤去に向けての今後の協議の道筋をつけた成果を上げたにもかかわらず、肝心要の日本政府の要