タグ

2015年2月18日のブックマーク (13件)

  • 不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長

    2年前、私は不良ってやつだった。 学校には行くけど授業中は寝てすごしていた。 夜になると仲間とつるんで夜通し遊んだ。 遊ぶ金は体を売って稼いでいた。 ある日、なんとなく学校近くのコンビニで万引きをした。 始めはドキドキしたが、慣れるとただの日課になった。 毎朝おにぎりかパンを盗んで昼にべた。 帰りもべ物とヘアスプレーとかを盗んで仲間とわけた。 店員の目線や監視カメラの角度には気をつけていたし、バレやしなかった。 私の事を不良と呼んで、劣った存在だと思っている奴らの方こそマヌケでバカなのだと思った。 店長との出会いのきっかけは後輩だった。 不良仲間の後輩が万引きを教えて欲しいというから、一緒に万引きしたら、後輩がヘマをして捕まった。 私達は控室に連れて行かれて、店長がやってきた。 いかにもダサイ、オッサンだった。 この手のオッサンならいつも客として相手している。 手慣れたもんだ。 「やは

    不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長
  • ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10

    http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 これ読んでちょっと偏ってるなーって思ったから書いてみた。 これからジャズ聴きたいっていう人に俺がオススメできるアーティストを10人選ぶならこんな感じ。 10位 マイルス・デイヴィス(トランペット)マイルスがジャズの歴史の中心にいたことは間違いないのだが、彼のサウンドは案外ジャズ初心者にはとっつきにくい。マイルスがジャズの最先端を切り開いて、偉大なフォロワーたちがそれをうまく消化&昇華してスタイルを定式化させていったのであって、そうして洗練されていったものを聞いたほうが入りやすいと思う。俺は今プロでやってるが、若い頃マイルスを聞いてもピンとこなかった。「マイルスを理解できなきゃ物じゃない」という雰囲気があったから、マイルス分かってるフリしてたけどな。リズムセクションの凄さだけは強烈だった。さんざんジャズをやって

    ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続

    (承前) http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 9. スティーヴ・レイシー(ソプラノ・サックス)Steve Lacy (1934-2004) ――スティーヴ・レイシーは独立独歩のソプラノ・サックス奏者です。サックスといえばアルトかテナーだった50年代からソプラノを吹いていました。 Evidence (1961) http://youtu.be/X9SBzQw2IJY?t=5m42s ( ・3・) 面白いテーマの曲だな。真面目な顔で冗談を言っているような。 ――セロニアス・モンクが書いた曲です。レイシーはモンクの曲をたくさん演奏しています。一方、ハリウッドやブロードウェイの曲はとりあげない。レパートリーに関しては人文系の古屋の主人みたいなところがあります。 ( ・3・) みすず書房とか白水社とか、そういうばかり並んでいるわけだ。 ――白水社といえ

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして

    はじめにわたしの職場に、自他ともに認めるクラシック・マニアがいる。近・現代の作曲家は一通り聴いているというが、中でもお気に入りはスクリャービンで、携帯の着信音とアラームには「神秘和音」が設定してあるくらいだ。 その彼が、最近、急にジャズに興味を持つようになった。なんでも娘さんが部活でサックスを始めたのがきっかけらしい。彼の机には娘さんの小さいころの写真が立てかけてあるが、父親と血がつながっているとは思えないかわいらしさだ。パパだってジャズくらい分かるんだぞ、ということにしたいのかもしれない。 彼はわたしがジャズ・ギターを弾くことを知っている。音楽に関して(だけ)は寛容なので、各種イヴェントの際には有給を消化しても嫌な顔ひとつしない。 ある昼休みの会話「ちょっと私用なんだが」と彼は言った。「こんどの休みは空いてるか? お前の好きなジャズのCDを10枚くらい持ってきてくれ。うちのオーディオで聴

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして
  • Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由

    Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由(1/3 ページ) 2014年末に勧められるがままに始めたスマートフォン向け陣取りゲームIngress」。すでに多くの方はご存じだと思うが、エンライテンド(緑)とレジスタンス(青)の2陣営に分かれ、GPS機能を利用して実際に存在する場所をバーチャルで奪い合うというものだ。GoogleのNiantic Labsが開発し、iOS/Android端末向けに提供されている。ゲーム内課金はなく、アイテムの売買なども存在しない。プレイに必要なアイテムが欲しければ、自分でポータルと呼ばれる場所を巡ったり、落ちているアイテムを拾ったりする必要がある。 このゲームの最大の特徴は、陣地を拡大するために実際にポータルがある現地に行かなくてはいけないところ。それ故か、「Ingressを始めてから歩くことが増えて

    Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由
  • Windows7で「IE10からIE9に」、「IE11からIE10に」簡単にダウングレードする方法 | 田舎に住みたいエンジニアの日記

    Windows7を利用していて、自動的にIE10になってしまった!という方は沢山いると思います。 そんな場合でも慌てないでください。 IE10からIE9に簡単に戻すことが可能です。 またこの方法を使えば、IE11からIE10へのダウングレードも可能です。 そして、この2つが可能ということは、IE11からIE9へのダウングレードも可能です。 WindowsXP, Windows Vista, Windows7 でのIEアップグレード・ダウングレード対応一覧については、 記事の最後にリンクをつけていますので参照ください。 では、IE10からIE9にダウングレードする手順を見ていきましょう。 Windows7で IE10からIE9(IE11からIE10)に戻す手順 ※IE11からIE10への場合は、バージョンを入れ替えて実施してください。 (追記:2014/02/19) IE11からIE10に戻

    Windows7で「IE10からIE9に」、「IE11からIE10に」簡単にダウングレードする方法 | 田舎に住みたいエンジニアの日記
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best laptop power banks for 2025Larger power banks can keep your laptop charged up when you're not near an outlet -- we tested a bunch to help you find the right one for you.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • (イベント)田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Winter *Lantana in the Moonlight*@武道館初日レポ。 - ゆかりんblog

    久々のゆかりんの正式なライブ! FFC以降、ゆかたんとかFCイベはありましたが、やっぱりゆかりんのライブが1番好きです(^^ 会場は日武道館。 私的には家から徒歩圏内なので有難いです(ぉ 以下、LiM初日レポ↓(※ネタバレ注意) 今回は有志の方々がFFCのコールを再配布してました。 今回のライブは新規の方が沢山来られるよう配慮されてるので、それに合わせてですね。 グッズはゆかたんコンサートBDが会場限定で売られていたのが何ともw 一般流通での販売は無いのかも。 ちなみに今回は限定Tシャツは無かったようです。 そんなこんなで入場。 今回はステージバック席があって、ステージを客席が360度囲んでいる特殊な仕様でした。 ステージバック席、あんなにステージに近いなら行ってみたかったなぁw 少し押して、17:37ライブスタート! ステージ上にいきなりくすんだねこ?が登場。 「スパークリング☆トラ

    (イベント)田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Winter *Lantana in the Moonlight*@武道館初日レポ。 - ゆかりんblog
  • 夏川椎菜『麻倉ももの特性に関する報告書』

    夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba 夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba こんにちは! 先日の打ち上げパーティでの出来事。 いや、これと似たような事は日常茶飯事なわけだが… 今回はその瞬間をカメラに収める事に成功した。 麻倉もも、満20歳の立派な〝成人〟であるが、その行動、その言動には時々3歳児を感じさせるものがある。 その代表格といえるのが、件の瞬間である。 〝こぼす〟 麻倉ももが好んでするのは、カカオが多量に含まれたパウンドケーキ状のものや、またそれに類するものである。 一度気に入ったものは、いくつもべる習性があり、口癖は 「これ、もう誰もべない?じゃ持って帰ろー(●・▽・●)」 である。 口一杯にお菓子を頬張り、もぐもぐする姿はリスに似ているが、その表情は最上級の幸せに

    夏川椎菜『麻倉ももの特性に関する報告書』
    yutamoty
    yutamoty 2015/02/18
    "あぇー(●・▽・●)"
  • ssig33.com - 2ch どうしたらいいんだろうか

    2ch.net の今後の課題として以下が挙げられるのではないか 広告収入の増加 コミュニティの再活性化 2ch.sc の排除 この内 1. 3. の目標のみがクローズアップされ、 2. が無視されているのが現状なのではないか。 実際のところ 1. の達成の為に一番重要なのは 2. だ。書き込みをしやすい環境にし、書き込みの数を増やしてサイトの魅力を増やさなければならない。 その観点で見たとき、専用ブラウザ内に広告を表示することを義務化しようという現在の施策は全く間違っている。 なぜなら、専用ブラウザを使うような人はそもそも絶対に広告をクリック/タップしないからだ。 そしてわざわざ 2ch に 2015 年にもなって書き込みをしようとする人は、専用ブラウザを用いていることが想像される。 結果として専用ブラウザに広告表示を義務化することは、書き込みをしようとする人をより不便にして 2ch 離れ

    yutamoty
    yutamoty 2015/02/18
  • スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件

    テラス @terraceroom 実家のお店にスキマスイッチがやってきて、翌日のライブでお店の名前を出してディスったことに母が大変心を痛めていてつら… 2015-02-17 22:42:56 テラス @terraceroom 店側としては、スキマスイッチ側のいろいろな要求(来店時間が大幅に遅れて普段はやらない深夜まで営業したり、料理もライブ前日だからナマモノはだめとかでコース内容も急に変更した)に対応して、心を尽くしてもてなしたのに、それをライブ中のMCで、あの店は量が少なくて満足できなかったとか、 2015-02-17 22:47:21 テラス @terraceroom 女将さんがよそってくれる量も少なかったしまじ満足いかなかったわwwみたいに言ってたらしいんですが…店側はイベンターが予約したコース通りに料理出したんだし、少なかったら追加で注文したらいいだけなのに…影響力のある人がそんな

    スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件
    yutamoty
    yutamoty 2015/02/18
    一番悪いのイベンターという感じだ。まぁ、MCでけなすのに店名出すなよという感じしかしないけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「スマートフォンを使ったゲームがもたらす新たな変化について、黒田アナウンサーです。」 黒田 「ゲームといいますと、家にこもって遊ぶというイメージがありますけれども、今回紹介するのは、『外に出て遊ぶ』オンラインゲームなんです。」 阿部 「外に出て遊ぶというのがポイントですね。」 黒田 「そうなんです。 この特長を生かして、街に出た人たちを呼び込もうと自治体が動き出しています。」

    スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本