
二次元オタクです。思う事があったのでちょっと書きます。 自分の頭の中を整理するための文章なので、分かりにくい所があると思います。あと無駄に長いです。 自分はアイドルマスターが好きです。 SideM(以下Mマスとします)から入ったPなので、歴は長くありませんし、数年前まではアイマス本家、ミリマス、デレマスは存在を知っていても詳しくは知りませんでした。 Mマスへ深くハマってから、同じコンテンツのアイマスシリーズ(以下各世界線をシリーズと表記します)であるならばと、アプリを始めアニメやら多方面に広がっているものも手当たり次第可能なものは触れてみました。触れやすいものから触っているので、もちろん触れてない部分の方が多いです。 今では少しずつですが、Mマス以外の楽曲やコンテンツを自分なりに楽しんでおります。 ただ、Pである全員が、こう言った考え方ではないと思いますし、この考え方を良
本日、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージが二周年を迎えた。 プロデューサーとしては非常に喜ばしいことであるが、一つの告知を見て我が目を疑った。 LIVE PARTYの常設化、これは別に良かったのだが……その報酬に過去イベントの目玉となったアイドルが登場することが告知されたのである。 特に衝撃的だったのは、[アタシポンコツアンドロイド]安部菜々――長いので以下アタポンウサミンと呼ぶ――がデカデカと表示されていることであった。 なるほど、確かにこのカードの復刻を望む声は多かっただろう。 しかし、こうして実際に復刻が決定したことで、私がアタポンウサミンを所持していることはもはや自慢に値しなくなった。 アタポンウサミンは、デレステにおける一番最初のイベントランキング報酬であった。 モバマス時代から菜々さんのファンであった私は苦手な音ゲーに四苦八苦しながら取り組み、熱暴走するス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く