どうも、相羽です。 去年(09年)の暮れ頃に、『ときめきメモリアル4』の隠し(なのかな)ヒロインが話題になったりしました。 特にサブカルチャーを視座に入れながら批評的な活動をしている方々のブログやTwitterで話題になっていた感じがあります。たとえば、いずみのさんのこのエントリなんかが参照できます↓ ●『ときメモ4』と『生徒会の七光』がゼロ年代最後尾のリリースであることの意味/ピアノ・ファイア 少し乱暴にまとめてしまうと、00年代、オタク達は、ギャルゲーなりハーレムアニメなりで、俺たちは複数のヒロイン達からよりどりみどりに選べる、わーいみたいに喜んでいた所に、00年代の終わり、ヒロインの一人がヤンデレ化して、「誰でも選べるとかどういうこと? どうして私一人を選んでくれないの?」と逆襲にやってきた、みたいなお話です。 この話を聞いて僕が思ったのは、これは既に『ひぐらし』でメタフィクションと
関連:はてなグループ::ついったー部 第1戦 原住民、貯蔵庫、倉庫、大広間、詐欺師、願いの井戸、橋、密偵、偵察員、拷問人 名前勝利点初手コメント hakushi15倉庫、橋 re_ne18拷問人、貯蔵庫 shinzaki25橋、原住民のコンボで1ターンに属州4枚買って、あとは橋・原住民・貯蔵庫切らして勝利 maname 8詐欺師、原住民原住民・拷問人で引き切り作れず… 第2戦 倉庫、密輸人、宝の地図、島、海のようば、航海士、前哨地、船着場、策士、祝祭 maname34倉庫、地図 hakushi22密輸人、地図地図発動せず re_ne41倉庫、地図地図一番乗りで逃げ切り shinzaki27倉庫、地図 第3戦 礼拝堂、庭園、書庫、鉱山、願いの井戸、鉱山の村、貴族、漁村、バザー hakushi27銀貨、礼拝堂圧縮コインプレイで逃げ切り re_ne14鉱山の村、礼拝堂 shinzaki23鉱山の
無題ブログ TOP → 芸能ニュース → AKB48元メンバー「私も社長と関係を持ちました」 AKB48は事務所社長の「喜び組」だった! この部分はインラインフレームを使用しています。 AKB48元メンバー「私も社長と関係を持ちました」 AKB48は事務所社長の「喜び組」だった! 1 名前: ペトリ皿(愛知県)[] 投稿日:2010/02/09(火) 21:02:11.97 ID:A8SJKwdq● ?BRZ(10000) 【週刊文春】 AKBスタッフも激怒 AKBメンバーの事務所社長争奪戦 某メンバー「もちろん肉体関係はありますよ」 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/100218.jpg http://uproda.2ch-library.com/211879NeM/lib211879.jpeg 「メンバー
◆どうも、お米大使と申します。 ◆ただのトレスじゃありきたりかな、と思ってかなり改変されています。ご注意ください。 ◆もっと手を抜けばよかった・・・orz ◆友達に「輝夜の動画作ってないでさっさと幻想入りの続き描けカスが!」と言われた。えぇ!描きますともさ! ◆マイリス→mylist/15907480 ◆こちらの不手際で再うpさせていただきました。コメ、マイリスしてくれた方申し訳ありませんでした
Google Buzzを利用する際、Googleアカウントの公開プロフィールを作成しなければならず、そのときに設定した名前(フルネーム)が利用しているすべてのGoogleサービスに反映されてしまうことから、Gmailの差出人名もその名前になってしまいます。 通常、Gmailの差出人情報には本名を入れることが一般的なのですが、Google Buzzが公開されてこともあって本名ではなく別の名前に変更した場合、同時にGmailの差出人名も変更されてしまいます。これではGmailを使ってメールをやり取りする際、本名が表示されないこともあって若干不便に感じることでしょう。 その問題は、Gmailの差出人名を手動で変更することで解決でき、GoogleプロフィールのフルネームとGmailの差出人名にそれぞれ別名を入れて利用することが出来ます。 設定はGmailの「設定」で行います。Gmailにアクセスし
Webから利用できる地図としてすっかりおなじみの「Googleマップ」には、目的地の場所を知るだけにとどまらない、便利な機能がたくさん揃っています。今回は、出かける前にぜひチェックしておきたい「Googleマップの便利な使い方」を集めてみました。 ■出かける準備はこれでばっちり?Googleマップの便利な使い方 “自分だけの地図”の作成やルート検索、時刻表のチェックまで、Googleマップには旅行や仕事で出かける際に役立つ機能が満載です。 <自分だけの地図を作れる「マイマップ」> ▽Google Japan Blog: Google マップを使って地図が簡単に作れるようになりました。 Googleマップ上の好きな位置に目印のアイコンを付け、自分だけの地図を作ることができるのが「マイマップ」の機能。旅行での行き先をあらかじめ地図にしたり、また作った地図は他の人とも共有することができるので、集
@shostakovich 「百合はレズビアンにあらず」だからなあ。RT @kab_studio: つぼみVol.5を買ってきた。普通の書店に買いに行ったら少女漫画のコーナーに置いてあった。一応女の子向けなのか……確かに百合は女性需要多いって聞くけど。 2010-02-12 14:14:27 あかさたな🌗🍑🪽🎀 @emesh @shostakovich 昨日、アリバイ百合なる面白い表現を見つけました。要するにハーレムの女の子一杯という要素を抽出して、男のカゲを消した作品を揶揄するための表現なんですけどね。http://bit.ly/aCT8kT 2010-02-12 14:16:05
私は覚悟を決めたことがない。進学・就職の時も、大きな病気にかかったときも、就職先を決めるときも転職するときも、人と付き合ったり別れたりするときも。すべてなんとなく流されるままにというかレットイットビーケセラセラなるようになるさ……といった調子で、悪い意味で柔軟にやってきた。その中で失敗もなんとなくやりすごせたことも取り返しのつかないこともあったけれど、現在は仕事の忙しさに押しつぶされそうで、体力的にも精神的にもしんどいながらもなんとかかんとかやっている。案外腹を括らなくても人生はやっていけるというか、雑なうねりの流れの上で浮いているだけかもしれないが。日記をここ(インターネット上)で書いていることによっていいことがたくさんあった。悪いことはほとんど起きなかった。物事を捉える姿勢次第といえるのかもしれないが、どちらかというと目の前で起きている出来事をすこし引いた場所から細い目で見ているような
理系のくせに文章を書くのが至上の喜びである私ですが、それでもある程度以上の長い文章になると苦しさのほうが勝ち始めます。 文章を書く苦しみはページ数の二乗で増えてゆくということをかの伝説の研究者に教わりましたが、私にとっては原稿用紙10枚を越えたあたりから頭が混乱し始めて、二乗などという騒ぎではなくなります。論文を書くときなどはいつも七転八倒です。いえ、それが楽しいのですけれども…。 いくぶん軽快になったとはいえ、Microsoft Word 2008 でいきなり原稿を書き始めるのも作業をするうえではブレーキになります。目次・見出し機能が使いにくかったり、入力スピードに Word がときどき追いつけなくなるためです。 いま現在、非常にたくさんの文字を並べる仕事をしている最中なのですが、こうしたときに去年あたりから愛用しているツールが Mac OS X 上のライター向けのエディター、Scriv
メーカーが作った女子2人顔出しエロゲ実況動画があると聞いて【DIVA「こいらぼ」】 先月の終わりくらいに、DIVAの「こいらぼ」のメインヒロインである「桜花恋」さんのTwitterアカウントが作られ、そしてフォローして頂きました。 桜花恋さんのTwitterアカウント http://twitter.com/SAKURA_KOILAB そしてこちらが「こいらぼ」で彼女が桜花恋さん。 それから、彼女のつぶやきをずっとながめておりましたが、今日のつぶやきで、 こいらぼのプレイ動画がアップされたみたいです。時間のある時にでも覗いてみて下さい。 【顔出し実況】女子二人がエロゲ「こいらぼ」をまったりプレイ 前編 (31:55) http://nico.ms/sm9660794 #nicovideo #sm9660794 というPostがありました。 女子 で 顔出し で エロゲ実況? 何という、強烈な
北海道に赴任して1年。先住民であるアイヌ民族への取材を通して、彼らが受けてきた差別を初めて目の当たりにした。1月には政府のアイヌ政策推進会議(座長・平野博文官房長官)が発足し、アイヌを取り巻く環境は歴史的転換期を迎えようとしている。これを機に、アイヌ差別について改めて考えてみたい。 アイヌ差別の深刻さは、私自身も経験した。アイヌの男性から「アイヌは日本人の底辺層と似ているから、一緒に底上げしなくては。それが共生社会だから」と聞き、地域面のコラムに書いたところ、アイヌを「土人」と差別的表現で書いた攻撃的なはがきが届いた。海外の少数民族問題に関心が高い学識経験者が、アイヌがいまだ貧困に苦しんでいるのは自己責任だと非難したのを聞いたこともある。 推進会議設置の根拠となった「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」は昨夏、政府に提出した報告書で「同化政策が進められる中で、アイヌの人々は差別や偏見に
埼玉県の公立小学校が性同一性障害(GID)と診断された小学2年の男児(8)に対し、学年の途中から女児としての登校を認めていることが分かった。全校児童や保護者にも事情を公表している。専門家によると、小学校入学時に学校と相談し戸籍と逆の性で登校を始める例は学会で数例報告されているが、在学途中で生活上の性別を切り替えるのは初めてとみられる。これまで光が当たらなかった子どもの性同一性障害とどう向き合うか、議論が活発化しそうだ。 ◇埼玉の公立小 家族によると、児童は幼稚園の段階から体が男であることへの違和感があり、小学校入学後は男児用の水着を着たり立って小便することへの苦痛を激しく訴え、不眠がちになった。このため昨年2月に埼玉医科大のジェンダークリニックを受診、翌月GIDと診断された。主治医の塚田攻医師は診断書に「就学等の適応を阻害しないために女性として扱う配慮が望ましい」との意見を記した。 学校側
2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件、通称「9.11」の写真や映像は今までいろいろとありましたが、あまりにも衝撃的な写真などはまだ公開されておらず、今回公開された写真もそういった衝撃的な写真のうちのひとつです。 詳細は以下から。 New World Trade Center 9/11 aerial images from ABC News | Mail Online これらの写真はニューヨーク市警のヘリコプターが撮影していたもので、WTCが崩壊する瞬間を撮影したものとなっています。 なぜ今頃になって公開されたのかというと、9.11の直後にアメリカ国立標準技術研究所が多数のアマチュアカメラマンからこういった写真を集めて研究していたわけですが、その研究が2005年に終了し、アメリカの放送局「ABC」がFOIAによって公開を要求し、実現したもの。全部で9枚のCDに2779枚の未公
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 20:47:32.54 ID:OLL/6NAC0 ゼロ距離射撃 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 20:49:57.05 ID:5tI9qQGm0 ジャンプして逆立ちしながら両手撃ち 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 20:51:57.01 ID:MOAt+2780 >>7 ジャンプなのか逆立ちなのかどっちだよw 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 20:53:23.17 ID:5tI9qQGm0 >>15 わかりやすく言えば側転の途中が浮いた感じ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 20:50:2
どぶさん @dobutas TLの作り方。すなわちフォローの増やし方。まずは、興味のあるキーワードで検索!うまくひっかからないことがあるので単語を変えてみる。Perfumeとか。で、でてきたひとの発言やbioを読んで見ていいかんじだったらとりあえずフォロー。続く。 #TLMAKE 2010-02-11 01:40:53 どぶさん @dobutas #TLMAKE とりあえずフォロー、とかいたのは、アンフォローするのは簡単だから。判断するコストを考えるととりあえずフォローしたほうが楽。この方法で特定のテーマに興味のあるひとたちのTLが出来ます。 2010-02-11 01:42:16 tai(たい) @butuyokuannex RT @dobutas: TLの作り方。すなわちフォローの増やし方。まずは、興味のあるキーワードで検索!うまくひっかからないことがあるので単語を変えてみる。Perf
去年一番のクソゲーと言われた『戦極姫 CS版』に対し、 シナリオライターの葉月博規さんがその思いを掲示板に書いているようです。 THE 掲示板(SIMPLE2000シリーズ)より 恐らくは戦犯と呼ばれる一人といたしまして。 投稿者:葉月 博規 投稿日:2010年 2月10日(水)21時06分18秒 編集済 『戦極姫 CS版』がKOY(クソゲー・オブ・ザ・イヤー)を受賞いたしました。 この受賞を関係者として甘んじて受けようと思います。 ただ、この作品に参加した多くのクリエイター、関係者がひたすらに無念な気持ちを抱えていることにはご理解いただきたいと思います。 『戦極姫』というシリーズには『狂った歯車』のようなところがあります。 その狂いが信念に根ざしたものか、あるいは悪意なのかは私にもいまだにわかリません。 私もoじろーも、そして恐らくは他のクリエイターさんの中にも、この狂いを直そうと力を注
1ヶ月とちょっとで得た知識と技術を書いていきます 1.まず2chブラウザを用意する 種類が多くて、どれがいいのか分からないので 私はgoogle検索で一番上に出てきたJaneStyleを使ってます 2.スレが終了(DAT落ちか1000落ち)したらdat保存 タブを右クリックして『このログを保存』 3.datをDAT2HTMLに入れる なぜ入れるのか?というと 2chではメール欄に入力があるとこんな風に青文字になります それをこういう風に全部 緑の文字に統一するためにDAT2HTMLを使います 設定方法は『ファイルの変換書式を設定する』にチェックを入れてオプションをいじります 『メールアドレスを直接表示する』にチェックを入れます ※この設定は名前欄の名前:と日付欄の投稿日:も消えるようにしています レスアンカーを消したい場合 他にも機能があるみたいなので、色々と試してください 4.紙copi
错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く