InterviewsFile no.043 無名の宝物に囲まれた、 ポートランドスタイルの一軒家 松島大介
InterviewsFile no.043 無名の宝物に囲まれた、 ポートランドスタイルの一軒家 松島大介
「産後がこんなに大変だとは知らなかった」 「赤ちゃんはかわいい、でも身体がもっと元気なら...」 赤ちゃんが誕生する喜びの中、 産後の女性の体は 「全治一ヶ月の怪我と同じ」とも言われるほど ダメージを受けていることをご存知でしょうか。 産後の心身の変化は 「産後うつ」「乳幼児虐待」 「夫婦関係の不和(産後クライシス)」を 引き起こす原因となります。 日本では、 妊婦への手厚いケアがありますが、 産後の母親の体や心のケアは 後回しになっています。 マドレボニータでは1998年から 「産後」に特化した ヘルスケアプログラムを開発し、 子どもを迎えた家族が 心身ともに 健やかに人生を送れるようサポートしています。
生きていれば、誰もが欠かすことのできない毎日の食事。 理想的な食事は人それぞれですが、食べるという行為を通じて、空腹を満たすだけでなく、気持ちまでうれしくなってしまうような時間を過ごすことが出来たら、なにより素敵な事ではないでしょうか。 千葉県東部、外房の豊かな自然と海に囲まれた長生村に、昔懐かしい郷土食をベースにした、旬の恵みを活かしたごはんが食べられる「のうそんカフェnora(ノーラ)」はあります。 築100年の古民家を改装した空間に流れる、ゆったりとした時間。その居心地のよさは人を惹きつけ、地域の繋がりが有機的に作られる場にもなっています。 その日に採れた食材で振舞うごはん noraで振舞われるのは、お店のすぐ隣の農園で、その日に採れた食材を多く使った体にやさしいごはん。私たちのおばあちゃんが作ってくれていた懐かしい郷土食をベースにした料理は、やさしくも深みのある味わい。古民家の雰
“美しい母”が増えれば、世界はもっと良くなる! 産前・産後女性の心とからだのセルフケアをサポートする「マドレボニータ」 2013.01.30 池田 美砂子 池田 美砂子 「産後すぐの女性」と聞いて、みなさんはどんなイメージを抱きますか? 幸せいっぱいで満ち足りた笑顔のお母さん? いきいきと子育てに動き回るパワフルなお母さん? このような美しくキラキラとした印象を持つ方も多いかもしれません。これから母親になる女性のみなさんも、「妊婦のときより身体が軽くなるだろう」くらいに考え、あまりリアルなイメージを持っていないのではないでしょうか。 でも実際は、そんなイメージ通りにはいきません。もちろん幸せな気持ちではあるのですが、出産という大仕事で体力を使い果たした女性の身体はガタガタで、身体は軽くなるどころか、重く、引きずるようにしか歩けず、自分が自分でなくなったかのような違和感を覚える女性も少なくあ
浜岡原発5号機の腐食部分 【井上亮】中部電力は30日、浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)の原子炉圧力容器の内側に多数のさびを見つけたと発表した。大きさは数ミリ〜1センチ。2011年5月に大量の海水が流れ込んだことが原因。圧力容器内にさびができるのは異例だが、中部電は「水を外部にもらさないという機能に問題はない」と説明している。 昨年9月、真水で満たされた圧力容器内のステンレスで覆われた表面の1割弱を水中カメラで調べたところ、さびが点在していた。これまでにさびは運転用の水をためる復水貯蔵槽や制御棒を抜き差しする駆動機構などで見つかったが、心臓部である圧力容器内で見つかったのは初めて。 一部のさびはスポンジたわしを使って磨くことで除去できた。除去できないさびもあったが、腐食は表面にとどまっており、鋼鉄製の圧力容器の本体までは達していなかったという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただく
原子力規制委員会は30日、原子力発電所のテロ対策の有識者検討会を2月に新設することを決めた。作業員がテロに協力するのを防ぐため、身元確認の制度化を検討する。日本の核テロ対策は原発を持つ先進国の中で遅れており、2014年にオランダで開く核安全保障サミットまでに制度設計を急ぐ。検討会は担当の大島賢三委員に加え、国際安全保障
矢野経済研究所は1月30日、和洋菓子・デザート類市場に関する調査結果を発表。2011年度の市場規模はメーカー出荷金額ベースで前年度比0.7%減の2兆543億円と、2年ぶりに減少したことが分かった。 同研究所では「少子高齢化に伴う人口減少で食需要は頭打ちとなる中、量販店やコンビニエンスストアの限られた売り場において、製品カテゴリーの垣根を越えたパイの奪い合いが続いており、嗜好品である菓子市場は厳しい状態が続いている」とコメント。2012年度の市場規模を同1.6%減の2兆220億円と予測している。 市場全体としては軟調な推移をたどっているが、分野別に見るとヨーグルト市場は、前年度比4.3%増の3390億円と3年連続で拡大した。 製品としては、プレーンヨーグルトは各メーカーから機能性を高めた脂肪ゼロタイプが発売されたほか、ソフトヨーグルトは複数のフレーバーを組み合わせた4ポットタイプが好調に推移
首相は、2030年代に原子力発電所の稼働ゼロを目指すとした野田前政権の「革新的エネルギー・環境戦略」について、「具体的な根拠を伴わない。ゼロベースで見直し、責任あるエネルギー政策を構築する」と述べ、全面的に見直す考えを表明した。「原発依存度を低減させていく」としながら、「いかなる事態でも国民生活や経済活動に支障がないようエネルギー需給の安定に万全を期す」とも強調した。 持論の憲法改正については、「まずは多くの党派が主張している96条の改正に取り組む」と述べ、衆参両院の各議員の3分の2以上の賛成が必要と定めた96条の改正発議要件の緩和を優先して目指す方針を示した。96条改正の必要性は、日本維新の会とみんなの党も主張しており、特に両党を念頭に協力を呼びかけたものといえる。
30日朝、千葉県君津市の山あいを走る国道にある、およそ60年前に開通したトンネルで、天井の壁の一部が長さ4メートルにわたって崩れて4トン近いモルタルが落ち、「道路で車が乗り上げて一部壊れた」という通報もあったということで、道路を管理する千葉県はトンネルを通行止めにして詳しい原因を調べています。 千葉県によりますと、30日午前8時30分ごろ、千葉県君津市大戸見の国道410号線にあるトンネル、「大戸見隧道」を車で通りがかった男性から、「天井の壁面が道路に崩れ落ちて車が乗り上げた。タイヤがパンクしたうえ、バンパーが壊れた」と道路を管理する君津土木事務所に通報がありました。 土木事務所が確認したところ、天井の壁の一部が厚さ20センチ、幅2メートル、長さ4メートルにわたって崩れ落ちて、重さにして3.7トンのモルタルの破片が道路に散乱していたということで、土木事務所はトンネルを通行止めとしました。 千
最寄りのJR「赤羽」駅周辺は、高架下のおしゃれなショッピングセンターをはじめ、関東随一の規模を誇る、横幅13メートル、高さ12メートル、長さ330メートルのアーケード商店街など、より快適でより美しい街へとリニューアルが進んでいます。そんな賑やかな駅前から徒歩5分、ここ「赤羽南一丁目団地」は、中央に大きな噴水のある区立赤羽公園のすぐ近く。駅近にありながら潤いもいっぱいの都市型ライフステージです。
(サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます
地下鉄東西線「西葛西」駅から歩いて3分、「大手町」駅は直通でわずか15分圏内と、都心へのスピーディなアクセス環境は申し分なし。アクティブな都市型生活が実現できます。さらに駅周辺にはジャスコやマルエツ、ホームセンターやディスカウントショップが並び、忙しい方にも心地よい生活がのぞめます。また、ちょっと足をのばせば観覧車や水族館を備えた葛西臨海公園も。通勤アクセスの良さのみならず、休日をゆったり過ごすにはうってつけです。
(サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます 弥生町五丁目 【URライト(定期借家)】(東京都中野区)の物件情報をご紹介/礼金・手数料・更新料・保証人が不要な賃貸住宅の物件検索サイト「UR賃貸住宅 東京エリア」
その昔、広大なグランドがあった街、「武蔵小杉」駅から徒歩9分。現在では、約38万平方メートルの等々力緑地がその面影を残します。緑地内には常設の現代美術館や川崎の郷土民芸を楽しめる施設も。電車は3路線が利用可能で、東急東横線で「渋谷」駅、東急目黒線で「目黒」駅、JR南武線で「川崎」駅はいずれも15分圏内と、通勤・通学もスムーズ。生活に便利な各施設は、駅周辺にほとんどすべて揃っています。
JR京浜東北線「王子」駅からは「東京」駅・「池袋」駅までともに15分圏内、地下鉄南北線「王子神谷」駅から「駒込」駅までわずか10分圏内。2線を上手に使えば都心がぐっと身近に感じられるエリアです。「王子」駅前には「北とぴあ」「サンスクエア」を中心にしたショッピングゾーンが、いつも賑わいをみせています。住まいからは複数の幼稚園・保育園、小学校が徒歩圏内。荒川沿い、広々とした緑地を目の前に、ゆとりある生活を体感できます。
(サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます コンフォール根岸 【URライト(定期借家)】(東京都台東区)の物件情報をご紹介/礼金・手数料・更新料・保証人が不要な賃貸住宅の物件検索サイト「UR賃貸住宅 東京エリア」
(サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます 木場二丁目 【URライト(定期借家)】(東京都江東区)の物件情報をご紹介/礼金・手数料・更新料・保証人が不要な賃貸住宅の物件検索サイト「UR賃貸住宅 東京エリア」
「大井町」駅から「東京」駅は15分圏内、「渋谷」駅は10分圏内、「東京テレポート」駅も10分圏内の好立地条件。JR線、東急大井町線、りんかい線の3線が乗り入れ、行動範囲が広がる便利な街です。また、駅にはバス路線も多く乗り入れており、「羽田空港」駅、「平和島」駅、「大森」駅、「渋谷」駅、「西大井」駅などを結びます。駅前には大型商業施設が立ち並び、さらに古くからある商店街も。交通の便だけではなく、生活のさまざまなものが揃っている暮らしやすさが整ってい
いろいろと問題が指摘されつつも結局成立してしまったいわゆる違法ダウンロード刑事罰化の著作権法改正ですが、その条文がかなりわかりにくい状態になっています。著作権法の条文(その意味で言えば知財関連法の条文)はもともと複雑なのですが、違法ダウンロード関連は後からパッチ的に追加されたこともあり、とりわけわかりにくくなっています。 119条3項 第三十条第一項に定める私的使用の目的をもつて、有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。)であつて、有償で公衆に提供され、又は提示されているもの(その提供又は提示が著作権又は著作隣接権を侵害しないものに限る。)をいう。)の著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタ
2013年1月27日、東京国際交流会館にて、放医研のシンポジウムが行われた。 第2回国際シンポジウム「東京電力福島第一原子力発電所事故における初期内部被ばく線量の再構築」である。 現在、評価がされていない、原発事故直後の短半減期核種の初期被ばくを再構築するもので、 日本、ロシア、アメリカ、フランスの研究者が出席し、発表をした。 冒頭の開会式と、放医研の栗原治氏の発表「初期内部被ばく線量推計」のみ撮影可で、 その模様はおしどりチャンネルにあげているので、ご覧頂きたい。 開会式(電波状況が悪かったため、音声悪し) http://live.nicovideo.jp/watch/lv124156684 放医研、栗原治氏「初期内部被ばく線量推計」の発表(電波状況が悪かったため、再配信) http://live.nicovideo.jp/watch/lv124240249 シンポジウムの発
原発事故の3か月後の2011年6月、「郡山市内は放射線量が高くて危険」「安全な地域で教育を受ける権利がある」などと、福島県郡山市を相手どって郡山市在住の小中学生14人(法廷では親が代理人)が裁判を起こした。 すでに二審にまで進んでいるその訴えの中心は、子供たちを安全な地域へ「集団疎開」させることだ。 国や市も除染活動を進めているが、福島に住み続けるとどれだけ被曝するのか正確な数字が誰にもわからない今、郡山市民に話を聞くと、「今は安全」と答える人が多いようだ。 1才児の母親でお腹に9か月の赤ちゃんがいる郡山市在住の女性(32才)も現在の心境をこう明かす。 「放射能のことは全然気にしていません。たばこのほうがよほど問題という話もありますよね。私は子供を連れて散歩するし、地元の野菜を食べさせています。出産の不安もまったくありません」 穏やかな顔でこう話す一方、「疎開裁判」についてたずねてみると、
日経ビジネスが新年より4回に渡って掲載してきた「動き出す未来」のシリーズ特集も1月28日号で最終回を迎える。1月28日号の特集のテーマは「インターネット」。普及期に入ってからまだ20年にも満たない歴史の浅いインターネットだが、今では企業、個人問わず、仕事や生活に欠かせないライフラインとしてその存在感を増している。日進月歩で急速な変化を続ける、この業界の未来を描くのは難しい。特集の執筆にあたり、日経ビジネスは様々な賢人たちに取材を進めた。「賢者が描く10年後のインターネット」では、世界の賢者の中から、選りすぐったインタビューを掲載する。第1回目はスタンフォード大学で名誉教授を務め、AI(人工知能)分野における「エキスパートシステムの父」と呼ばれるエドワード・ファイゲンバウム氏。本誌の特集「シリーズ動き出す未来(4)ネット化する70億人」とあわせてお読みいただきたい。 AI(人工知能)分野で長
武器輸出三原則の変遷 小野寺五典防衛相は29日の記者会見で、日本が次期主力戦闘機として導入予定の最新鋭ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社製)について、国内で製造した部品を使う機体がイスラエルに輸出される可能性を認めた。安倍内閣は日米共同開発による武器輸出三原則の例外扱いを検討するが、三原則がなし崩しにされる危うさをはらむ。 F35は2013年度予算案に、初めて国内企業が参加し製造する2機分として299億円が計上された。国内生産の部品は自衛隊機のほかにも海外で使われる可能性があり、三原則との関係を「政府内で検討中」(菅義偉官房長官)だ。 三原則は11年に野田内閣が緩和し、日本の安全保障に資する武器を外国と共同開発する場合は輸出を認めた。ただ、開発参加国による第三国への武器輸出について「厳格な管理を前提」としている。「国際紛争の助長を回避するという平和国家の理念に基づく」とい
撤去される前の「キティちゃん神社」=甲府市中央1丁目後釜に座った「招き猫」=甲府市中央1丁目 【松本千聖】サンリオの人気キャラクター「キティちゃん」の石像が鎮座する「キティちゃん神社」が甲府市にできたが、29日、除幕式からわずか3日で姿を消した。使用契約が結ばれていなかったためで、撤去された石像の後釜には招き猫が座った。 サンリオ創業者の辻信太郎社長が甲府市出身ということもあり、商売繁盛を願い、甲府商店街連盟(長坂善雄会長)が商店街に設けた。石像は高さ25センチ、重さ9キロで、山梨県内の石材店が6万円でつくった。 ところが、神社の完成を報道で知ったサンリオが、使用契約を結んでいないと撤去を要請。長坂会長の家にあった招き猫が代わりに置かれた。 長坂会長によると、計画段階で「ちょっとしたほこらをつくりたい」とサンリオ側に相談したが、契約が必要とは知らなかったという。サンリオの広報は「個
原子力規制委員会の新安全基準骨子案は、活断層の調査対象期間を「13万~12万年前以降」から「約40万年前以降」へと範囲を拡大した。しかし、専門家からは「古い断層を判断することは困難」との声も出ており、基準が“机上の空論”にとどまる懸念もある。 昭和53年策定の原発の耐震設計審査指針では、活断層を「5万年前以降」に動いた断層と定義。平成18年に「後期更新世(13万~12万年前)以降」と変更された。 今回「40万年前」となったのは、約40万年前以降は日本列島の地層にかかる力が現在と同じだからだ。島崎邦彦委員長代理は「活断層が繰り返し動く間隔は5万~10万年で、十数万年を超えない」と指摘。「13万~12万年前以降に動いていない断層は40万年前以降も動いていない」と証明できる。 検討会メンバーである鈴木康弘・名古屋大教授(変動地形学)は「国際原子力機関(IAEA)が言っている数字よりも随分大きいと
原子力規制委員会が29日に骨子案をまとめた地震・津波に関する原発の新安全基準。活断層の真上に重要施設の設置を禁止したが、全国に約2千本あるといわれる活断層大国の日本では「耐震設計で活断層との共生は可能」との見方も出ている。科学者らは失われた科学技術への信頼回復を目指す一方で、安全を強調するあまり科学的根拠を失った規制がまかり通ることを危惧している。 元文相で物理学者の有馬朗人氏は25日に都内で開かれたシンポジウムで、東日本大震災でも無事だった東北電力女川(おながわ)原発(宮城県)や東京電力福島第2原発(福島県)を取り上げ、「活断層があってもどうすれば安全が保たれるか研究開発を進めればよい」と、すでに公表されていた規制委の基準骨子案に懐疑的な見方を示した。 日本では、原発に限らず高速道路や新幹線などの重要な施設は、活断層のある場所を完全に避けることは不可能だ。活断層といかに共存し、地震に耐え
毒性や感染力の非常に強い新型インフルエンザが国内で発生した場合、社会的な影響をできるだけ抑えるため、災害時の指定公共機関に加え、医療や航空の分野であらかじめ企業を指定し、業務の継続を義務づけるとする対策の案を国の有識者会議がまとめました。 毒性や感染力の非常に強い新型インフルエンザに対応する特別措置法がこの春、施行されることから、具体的な対策を検討してきた国の有識者会議は29日、対策の案を取りまとめました。 この中で、日常生活や医療に関係する企業を「指定公共機関」としてあらかじめ指定しておき、新型インフルエンザが国内で発生し、大きな被害が予想されるとして総理大臣が緊急事態宣言を出した場合、社会的な影響をできるだけ抑えるため、業務の継続を義務づける、としました。 指定公共機関は、電気やガス、鉄道など、災害対策基本法で定める分野に加え、新型インフルエンザの流行時に果たすべき役割を想定して選ばれ
Groodは1月30日、音声に特化したクラウドソーシングサービス「Voip!」の提供を開始した。 Voip!は音声を使った業務に特化したクラウドソーシングサービス。クライアントからの依頼に対して、Groodが提携する声優事務所や専門学校、フリーランスの声優ら約450人のネットワークに対してオーディションという形で仕事を紹介する。 仕事に興味のある声優がサンプルを録音してGroodに送付すると、Groodは音量調整やノイズの処理をした上でサンプルをクライアントに提供する。クライアントはその中から気に入った音声を選んで発注できる。その後あらためて音声を録音し、正式に納品するという手順となる。その際声優の情報は公開されないが、再発注などには対応する。サンプルの提供までは無料。 当初はソーシャルゲームなどでの利用を想定しており、1万5000円程度から注文可能だ。スタジオ収録や動画のナレーションなど
アンリーズナブル トーキョーでプレゼンをした社会起業家たち 世界の社会起業家から選ばれた11社が同じ船に乗り込み各国を訪れ交流するプロジェクト「アンリーズナブル トーキョー」が27日、東京で開かれた。ゲストスピーカーとして村上憲郎グーグル日本法人前名誉会長が講演。「スマートグリッドなどが注目されている現在は、インターネットビジネスが発展する前夜の1993年と同じ状況。大きなチャンスにチャレンジしてほしい」とメッセージを送った。 ■100日間、共に航海 プロジェクトは、発展途上国などで水の浄化や、医療支援などに取り組む社会起業家11社が、100日間にわたって、世界中を航海するというもの。自分たちの構想の実現や、事業拡大をめざし、寄港地で現地の投資家らと交流する。マイクロソフトやソフトウエア会社SAP、ナイキなどが支援している。1月に米サンディエゴを出発、東京は初の寄港地で、日本の投資家ら
定例記者会見で質問に答える石原伸晃環境相。手抜き除染が横行していることはなお認めていない=29日午前、環境省 【鬼原民幸】福島第一原発周辺の手抜き除染問題で、石原伸晃環境相の動きが鈍い。5件の手抜きは認めたが、横行していたことは今なお認めていない。29日の定例記者会見では「過去の政権で行われたこと」と強調。自らに火の粉が降りかかるのを避ける姿勢がにじむ。 環境省が5件の手抜きを確認したとする報告書を公表したことを受け、石原氏は25日の衆院環境委員会の閉会中審査に臨み、「恒常的なのか一部なのかを確かめる」と述べた。朝日新聞や環境省に手抜きを認める証言が相次いで寄せられている中、5件以外に広く行われていることを簡単には認めない構えだ。 背景には、除染事業をゼネコン頼みで進めている事情がある。手抜き横行を認めたらゼネコン各社の指名停止処分に発展し、除染が立ち往生しかねない。石原氏は25日の
外務省は29日、アルジェリアで人質事件を起こしたとみられるイスラム武装勢力が欧米諸国への対決姿勢を強めているとして、「仏はじめ欧米諸国や中東、アフリカでテロに巻き込まれないように」との注意喚起を出した。イスラム武装勢力は今月、マリ北部での紛争に介入した仏軍と衝突。報復を宣言しており、仏を含む欧米権益へのテロの可能性が高まっているという。 関連記事アルジェリア政府、2カ月前察知 人質事件、地元紙報道(1/30)「外国人8カ国37人死亡」 アルジェリア首相が発表(1/21)アルジェリア(1/21)人質23人、武装勢力32人死亡 アルジェリア政府発表(1/20)日本人2人死亡か 人質30人死亡報道も アルジェリア(1/18)仏軍制圧の街、緊迫 マリ中部ルポ(1/23)「外国人死者37人」 アルジェリア首相が会見 人質事件(1/22)人質使いおびき寄せる 武装勢力、英紙が報道 アルジェリア(1/2
コメの作付け可能・禁止地域 【笠井哲也、貞国聖子】農林水産省は29日、東京電力福島第一原発事故に見舞われた福島県の今年のコメの作付け方針をまとめた。避難区域の再編に伴い、立ち入りが自由な「避難指示解除準備区域」になった地域など、約2千ヘクタールで新たに作付けが認められる。 福島県では東日本大震災の前、約8万ヘクタールでコメを生産。原発事故翌年の2012年は原発から20キロ圏の警戒区域などの約7300ヘクタールで作付けが禁止された。13年産では、5年以上住民が戻れない帰還困難区域などの約5300ヘクタールで引き続き作付けが禁止される。 新たに作付けが認められる避難指示解除準備区域は、南相馬市、田村市、大熊町、楢葉町、飯舘村、川内村の約1600ヘクタールが対象。実証栽培の形をとるが、出荷もできる。また、11年産で放射性セシウムが当時の国の基準である1キロあたり500ベクレルを超えたコメが
紙面で読む日本航空と日本郵便による海外向け保冷配送サービスに使う保冷ボックス=東京都千代田区 日本航空と日本郵便は29日、海外向け郵便の保冷配送サービス「クールEMS」を4月から始めると発表した。シンガポールと台湾向けに1年間試行し、アジアに広げる方針。「国際クール宅急便」を展開予定の全日本空輸とヤマトホールディングスに対抗する。 日航が開発した医薬品を送るための保冷ボックスや保… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事休暇制度で行きやすく ヤマトホールディングス実例報告(11/21)日用品や食品、個別配送 日本郵便とスーパー、徳島で(10/6)PR情報
1973 1983 1993 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 ... ... ... ▲2013年今年は...参院議員任期満了(7月)、2020五輪開催地決定(9月)、初の国産小型ジェット旅客機「MRJ」初飛行(10月)、若田光一さん4度目宇宙へ(11月) ※いずれも予定 ▲2012年第2次安倍内閣発足、東京スカイツリー開業、金環日食 【写真】衆院選で当選確実になった候補者の名前に花をつける自民党の安倍晋三総裁。単独過半数を大幅に上回る294議席を獲得した=2012年12月16日 ▲2011年東日本大震災、福島原発事故、野田首相就任 【写真】南三陸町役場は防災対策庁舎の鉄骨だけ残して津波に流された=2011年3月25日 ▲2010年尖閣沖衝突事件、不明高齢者相次ぐ、菅首相就任 【写真】巡視船と衝突後、石垣港に到着
国会図書館蔵書の電子書籍配信の仕組み 【赤田康和、木村尚貴】国立国会図書館の蔵書を電子書籍にして配信する実験が2月1日、始まる。文化庁が呼びかけ、紀伊国屋書店や大日本印刷グループが参加する。同館が蔵書をスキャンして作った画像データを、民間企業が電子書籍に変換して活用する初めての例となる。 大日本印刷側は電子書籍ファイルを作り、紀伊国屋書店が自社の電子書籍ストア上で無料で一般に配信。利用者は電子書籍閲覧ソフトを使い、紙の本のような感覚でページをめくれる。一部の書籍は全文対象の検索もできる予定だ。 実験で配信されるのは、13作品。画面をスクロールすることで本物の絵巻のようにつながった画像を楽しめる「平治物語」や、直筆版と活字版を合わせた芥川竜之介の小説「河童」、著者の死後50年経ち著作権が切れたばかりの柳田国男の「遠野物語」などが予定されている。解説や装丁に著作権のある書籍もあったが、許
【北京=林望】訪中している日中友好協会名誉顧問の村山富市元首相らは29日、中国共産党指導部の政治局員を務める李源潮氏らと会談した。李氏は安倍晋三首相が所信表明演説で尖閣問題に深く踏み込まなかったとの見解を示し、「評価する」と述べた。 加藤紘一・同協会長は今回の訪中を通じ、中国側は民間交流の推進に意欲を見せるなど融和姿勢を示したとし、「潮目が変わった」と述べた。ただ、加藤氏らによると、李氏は、「(日本が)歴史認識を後退させることがあってはならない」とも強調。28日の唐家セン(センは王へんに旋)元外相に続き、日本の植民地支配への反省を表明した「村山談話」見直しの動きを牽制(けんせい)した。 中国国営メディアは一行の訪中を手厚く報道。中国外務省の洪磊・副報道局長は29日の定例会見で、日本の政治家の訪中が相次いでいることについて「こうした往来を通して相互理解が深まり、戦略的互恵関係の建設を進め
体に密着した防護服姿で固定され、ロケットに乗せられる猿。イランの国営英語放送局の映像から=ロイターロケット打ち上げ前に、科学者たちに囲まれる猿。APテレビから=AP AP通信などによると、イラン国営放送は28日、猿を乗せたロケットの打ち上げに成功し、猿は生きたまま帰還した、と伝えた。ロケット技術は、核弾頭を搭載可能な長距離弾道ミサイルの能力向上につながるとされるだけに、米国などは警戒を強めている。 ロケットは、高度約120キロメートルの宇宙空間にまで到達したという。打ち上げ日時などの詳細は明らかになっていない。猿は体に密着した防護服を着せられたうえで、ひもなどで体を椅子に固定されていた。イラン政府高官によると、2010年にもネズミや亀などを乗せたロケットを打ち上げたという。 イランのバヒディ国防軍需相は「有人飛行に向けた第一歩だ」と表明し、自国の科学技術の向上をアピール。だが、米国務
大手企業に「追い出し部屋」と呼ばれる部署が次々とできている問題で、厚生労働省は29日、すでに調べた5社のほかに、大手3社を調査する方針を決めた。違法な「退職強要」がないかを確認する。 新たに調べるのは、化粧品訪問販売のノエビア、精密機器メーカーのセイコーインスツル、電機メーカーの東芝の3社。同様の部署があることを、朝日新聞が28日の朝刊で報じた。部署の目的や業務について、人事担当者らから任意で聞き取り調査をする。 田村憲久厚労相はこの日、パナソニックなど5社への「先行調査」の結果も公表した。連日の長時間におよぶ面談で社員に退職を促すなどの行為は確認できなかったとして、「明らかに違法であったとはいえない」とした。ただ、社員側には「接触が難しい」(厚労省労働基準局)として調査していないという。調査結果は、「退職強要の有無等に関する調査」との題で、厚労省のウェブサイトにも掲載した。 また田
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く