タグ

2019年2月22日のブックマーク (9件)

  • 絶滅したはずのゾウガメ ガラパゴスで1世紀ぶり発見 | NHKニュース

    南米エクアドルのガラパゴス諸島で、絶滅したと考えられていたゾウガメの一種が、およそ1世紀ぶりに見つかり、島では、ほかにも生息している個体がいないか調査が進められています。 このゾウガメは、1906年を最後に姿が確認されておらず、その後、島でたびたび火山の噴火が起きたこともあって絶滅したと考えられていました。 発表によりますと、見つかったのはメスで、年齢は100歳前後と、平均寿命とされる60歳を大幅に上回っているとみられるということです。 島の別の場所では、ゾウガメとみられる足跡やふんが複数見つかっているということで、ほかにも個体がいないか調査が進められています。 ガラパゴス諸島の環境保全に携わる研究者は、「ガラパゴスにとって今世紀で最も重要な発見だ。絶滅の危機にひんした固有種の繁殖に努めたい」と話しています。

    絶滅したはずのゾウガメ ガラパゴスで1世紀ぶり発見 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    100歳 アツい
  • Google Playに不正な動画広告アプリ、月間10Gバイトのデータ消費も

    Oracleは2月20日、米Googleの公式アプリストア「Google Play」で提供されていた人気アプリに不正な動画広告を再生させるコードを仕込み、月間10Gバイトものデータ量を浪費させてしまうモバイル広告詐欺の手口が見つかったと発表した。同社はこの手口を「DrainerBot」と命名している。 Oracleの発表によると、DrainerBotでは不正なコードが仕込まれたSDKを通じ、コンシューマー向けのAndroidアプリで動画広告を密かにダウンロードさせ、ユーザーの目には見えない所で再生させる手口が使われていた。 DrainerBotのコードが見つかったのは、「Perfect365」「VertexClub」「Draw Clash of Clans」「Touch ‘n’ Beat - Cinema」「Solitaire: 4 Seasons」といったゲームやメイクアップなどのアプ

    Google Playに不正な動画広告アプリ、月間10Gバイトのデータ消費も
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    "DrainerBotを仕込んだSDKは、オランダのTapcoreという企業が提供" "「広告詐欺への意図的な関与を強く否定する」と反論...内部調査に着手したと説明"
  • 囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは?

    囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは?:週末エンプラこぼれ話(1/4 ページ) 人間の能力をAIが完全に上回りつつある「囲碁」の世界。最近では、AIを活用した研究を行う棋士も増えているそうだが、その裏側でAWSが若手棋士の中で大流行しているという。一体何が起こっているのだろうか。 ここ数年、将棋や囲碁といったボードゲームの世界では、AI人工知能)の能力が人間を上回りつつある。特に、Alphabet傘下のDeepMindが開発した囲碁AIAlphaGo」は、世界のトップ棋士を次々と破ったことで、昨今の人工知能ブームの“火付け役”となったのは記憶に新しい。 最近では、プロ棋士たちも研究にAIを使い始めているが、その影響で、若い囲碁棋士たちの間で今「AWSAmazon Web Services)」を利用する人が急速に増えているのだという。一体何が起きている

    囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは?
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    "女流棋聖の上野愛咲美さん(現在17歳)が作ったAWSの使い方マニュアル"つよい
  • Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

    TL;DR アフィ記事です 転職してからすっかりSNSで音沙汰がなくなったなkumagiと一部の界隈で噂されているようですが、twitterやFacebookにはたまに書いていたように娘が産まれました。 Googleでは子供が生まれた時に育休を取ることができる。 単なる育児休業は育児・介護休業法に定められた労働者の権利であるけれど、Googleではそれに加えて3ヶ月間フルに給料が支払われる有給休暇が付与される*1。これに加えて雇用保険から給付金をもらう育休を取っても良いとされているが、ソフトウェアエンジニア的な意味で遅れを取り過ぎるのも憚られたのでまずは3ヶ月の有給休暇をありがたく頂戴することにした。 授乳について 3ヶ月までの赤ちゃんは昼夜問わず3時間おきに母乳やミルクを欲しがる。大抵の成人は3時間おきに母乳やミルクを与え続けると精神的にだいぶ参ってくるという知見が広く共有されていたので

    Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    最高! "最初の1ヶ月しか働かずに3ヶ月もの休暇を貰っており、ずっと家で娘の世話をしているだけで前職の倍ほどの額面が銀行口座に振り込まれ続ける"
  • 【悲報】韓国アプリ LINE、 位置情報サービス の利用を許可してなくても別の方法で情報を取得してマーケティングに利用してることがバレてしまう - Windows 2000 Blog

    【悲報】韓国アプリ LINE、 位置情報サービス の利用を許可してなくても別の方法で情報を取得してマーケティングに利用してることがバレてしまう 韓国NAVERの子会社の作っている SNS アプリのLINE ですが、度々「サービス向上のための位置情報利用に関するご案内」で物議を醸しています・ω・ 今回話題にするのは 2018年11月にあったアップデートに関するものです。 LINE公式ブログでは以下の通り詳細アナウンスをしています。 サービス向上のための位置情報利用に関するご案内 : LINE公式ブログ ところが 「サービス向上のための情報利用に関するお願い」について、よくあるご質問および詳細情報 ところが、利用規約のFAQのページは去年の7月から更新されておらずLINE Beacon などについての詳細説明が全くありません。 【LINE】「LINE Beaconの利用」って何?について(20

  • News Up 命の重さも違うんですか | NHKニュース

    「命の重さも違うんですか」 娘が自殺にまで追い込まれた母親が、涙ながらに訴えたことばです。娘の死は上司パワハラが原因だと訴えても、労災と認めてほしいという請求さえできませんでした。それは「非常勤職員」だったことが理由でした。いま、自治体で急増する「非正規公務員」に何が起きているのか。私たちは取材を始めました。(福岡放送局記者 寺島光海 ネットワーク報道部記者 國仲真一郎)

    News Up 命の重さも違うんですか | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    とりあえずトップブコメとそれに星つけてる奴らがキモい
  • 技術顧問ブームの流れを汲んだエンジニアリングマネージャーブーム、という考察 - @kyanny's blog

    というか、(かなり偏見を含む)空想。 blog.kyanny.me 「技術力が衰えつつあるおじさんエンジニアのキャリアパスをどうするか」という命題に対して業界は「経営がわかるCTO」「技術顧問」などの回答を示してきた しかしCTOも技術顧問も椅子に限りがあるため、業界は新たな受け皿を必要としていた 業界の平均年齢が上がり、他の業種と同様におじさんエンジニアたちは「管理職」になることを受け入れなければならなくなったが、この業界は「マネージャー(管理職) = 悪」という価値観が根強いため、業界人たちの意識変革が必要だった そういうもろもろの問題意識やら個々人の思惑やらが交錯した結果、どこかの誰かが「エンジニアのマネージャーは無能な管理職なんかじゃない!『髪の尖った上司』なんかじゃないんだよ!」といいだし、キャリアに不安を抱えていたおじさんエンジニアたち(と、そんなおじさんの背中をみてぼんやりと

    技術顧問ブームの流れを汲んだエンジニアリングマネージャーブーム、という考察 - @kyanny's blog
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    組織論とか言ってる人はそりゃ反発するよねという。でもパブリックに喧々諤々やったほうが論が盛り上がっていいのでは?
  • ビジネス特集 なぜやめられない?24時間営業 | NHKニュース

    「人手不足で営業時間を短縮します」ーー大手コンビニチェーンで、ある店舗のオーナーが24時間営業の取りやめに踏み切ったことが波紋を呼んでいます。 深夜早朝でもコンビニの明かりがともる風景が当たり前となっていますが、ネット上では必ずしもすべての店が24時間営業でなくてもよいのではないかという意見も見られました。しかし、大手各社は、人手不足に直面しつつも、24時間営業の原則をあくまで堅持しようとしています。なぜなのか?その理由を探ります。(経済部記者 加藤ニール)

    ビジネス特集 なぜやめられない?24時間営業 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    セブンの件についてはこれとは別に問題があるので一方的には言えないという
  • 『衆院予算委 桜田五輪相遅刻 野党反発し中断 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    ytRino
    ytRino 2019/02/22
    アベガーが馬鹿なのは与党もやってたとかいうところ。くだらないことは与党だろうが野党だろうがくだらないといえないですぐネトウヨとあげつらう。