タグ

2018年6月27日のブックマーク (4件)

  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
    ytRino
    ytRino 2018/06/27
    いい話
  • 漫画村の閉鎖によって漫画の売り上げは回復したのか?|佐藤秀峰

    結論から書くと、漫画村の影響を現時点で判断することはできません。 世界はもっと複雑です。 こんな記事がありました。 漫画村消滅で電子書籍売上「増えた」 カドカワ川上氏が見解示す 以下、記事からの引用です。 『「漫画村が見られなくなってから、電子書籍の売上に変化はありましたか」との質問に対し、「それはもう増えましたね」と即答。』 こんな記事もあります。 メディアドゥが「海賊版サイトの影響」で業績下方修正 海賊版サイトの影響示すデータも公開 資料として4つのグラフが示されています。 ・ある若年層向け電子書店の売上を示したもの ・ある電子書店における「ある大手漫画出版社A」の売上額推移をグラフにしたもの ・別の出版社Bの電子漫画売上(前年同月比)を月別にグラフ化したもの ・ある人気タイトルの最新刊とその前巻の売上を年齢別に比較したもの 漫画村が流行った時期、いずれのグラフも前年と比較して伸びが鈍

    漫画村の閉鎖によって漫画の売り上げは回復したのか?|佐藤秀峰
    ytRino
    ytRino 2018/06/27
    この記事に関しては実際ある程度の説得力はあるのだが、今までこの人がしてきたことを考えてみても、結局この人も"「潰れたら売り上げが増えた」と言いたがる人"同様に、自分のなってほしい方向に誘導しているだけ
  • ⑤突き止めた“投資会社”の正体|NHK NEWS WEB

    2018年5月17日、ICIJ=国際調査報道ジャーナリスト連合のシッラ・アレッチ記者から届いた暗号化されたメール。そこにはパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から大量の内部資料を新たに入手したことが書かれていた。従来のパナマ文書と同様に、ドイツの南ドイツ新聞から提供を受けたという。ICIJは、この新たなリークを「パナマ2」と呼んでいた。パナマ2の存在は、この数日前、パナマ文書報道に最初から参加していた各国のプロジェクトメンバーにのみ伝えられていた。2016年4月の世界一斉報道の後になって参加した後発組のNHKは知らされていなかったが、日の報道機関として、当初から参加していた朝日新聞と共同通信の記者たちが、NHKも加えるようICIJに働きかけてくれていた。 従来のパナマ文書は、法律事務所「モサック・フォンセカ」が、1970年代から2015年までのおよそ40年間に作成した内部文書で、タ

    ⑤突き止めた“投資会社”の正体|NHK NEWS WEB
    ytRino
    ytRino 2018/06/27
    "いつまでこんな調査をしているんだ。もういい加減にやめてくれ。どうしてこのメールアドレスがわかったんだ"
  • Hagexさんが生前抱いていた不安、現実に 刺殺事件:朝日新聞デジタル

    福岡市内であったIT関係セミナーの男性講師が刺殺された事件で、亡くなった岡顕一郎さん(41)は「Hagex」の名前で活動する匿名ブロガーだったことが事件で知れ渡った。ブログはネット掲示板を引用し一言コメントを添えるスタイルで、1日5~10件ほど書かれていた。関心の高い話題は掘りさげ、逮捕された松容疑者とみられる人物がネットで誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していた件について「いきなり罵倒がくると、たいていの人は怖がってしまう」「お下劣な言葉を(サイト上で)定期的に投げかけられているのだが、昨日は凄(すご)かった」と問題視していた。

    Hagexさんが生前抱いていた不安、現実に 刺殺事件:朝日新聞デジタル
    ytRino
    ytRino 2018/06/27
    "「低能先生」と呼ばれる人物"