タグ

2018年5月24日のブックマーク (7件)

  • ハリルホジッチ前監督 1円の慰謝料と謝罪求め協会を提訴 | NHKニュース

    サッカー日本代表の前の監督、ハリルホジッチ氏は契約解除の際の記者会見の発言によって名誉を傷つけられたとして、日サッカー協会と田嶋幸三会長に対し、1円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 そのうえでハリルホジッチ氏は、精神的な苦痛は到底金銭に評価できるものではないとして、日サッカー協会と田嶋会長に対し、1円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 ハリルホジッチ氏は弁護士を通じて「私の名誉だけではなく、選手たちとの3年にわたる努力やサポーターたちの思いも否定された。これまで関わってきた人々に対する一切の敬意なくなされた発言や対応を受け入れることができない」というコメントを発表しました。

    ハリルホジッチ前監督 1円の慰謝料と謝罪求め協会を提訴 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    盛り上がってきた
  • 試合直後の日大前監督 反則行為を容認するような発言 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボールの選手が試合中に関西学院大学の選手に意図的に反則行為を行った問題で、日大の内田前監督が試合直後に「選手はよくやった」などと反則行為を容認するような発言をしていたことがNHKが入手した音声記録でわかりました。 NHKはこの試合の終了直後に、内田前監督が報道陣の取材に応じた際の音声記録を入手しました。 この中で、内田前監督は選手が試合の序盤で相次いで反則行為を行い退場処分になったことについて聞かれ、「それはしょうがないじゃないですか。僕が監督やっているんだから。こういうチームですよ。昔から変わらないから」と答えていました。 反則行為を行った選手については「相当プレッシャーをかけている」と述べたうえで、選手が指示をはきちがえたのかという質問に対しては、「はき違えたというよりもやっぱり空回りというか、当、初めてやろうとなったわけですよ。みんなわからないでしょうけど、

    試合直後の日大前監督 反則行為を容認するような発言 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    徹する…? "「いいですよ、『内田がやれって言った』って書いても」" "「選手を批判から守るため自分が悪いというのを全面に出し、悪者に徹した」" "自分やコーチが選手に反則行為を指示したことを改めて否定"
  • 8000万円で保釈 スパコン詐欺事件のベンチャー前社長 | NHKニュース

    スーパーコンピューターの開発をめぐり国の助成金6億5000万円余りをだまし取った罪などに問われている東京のベンチャー企業の前社長が24日午後、保釈金8000万円を納めて東京拘置所から保釈されました。 齊藤前社長は22日の初公判で、詐欺については起訴された内容を認め謝罪していましたが、その後、東京地方裁判所から保釈が認められ、24日午後、保釈金8000万円を納めて東京拘置所から保釈されました。 齊藤前社長は午後2時すぎに黒っぽいスーツ姿で拘置所から出て、迎えに来た弁護士と一緒にタクシーに乗り込みました。 齊藤前社長が経営に関わった複数の会社には国から総額100億円近くの助成金や融資が認められていましたが、事件のあと60億円余りが返還され、国側は起訴された対象以外にも不正がなかったか調査しています。

    8000万円で保釈 スパコン詐欺事件のベンチャー前社長 | NHKニュース
  • 「森友」交渉記録 黒塗り見える状態で掲載 財務省 | NHKニュース

    財務省は、23日に国会に提出した森友学園との交渉記録や決裁文書をホームページにも掲載しましたが、黒塗りにしていた個人情報が一定の操作をすれば見える状態になっていました。財務省は、一時、文書を削除し24日未明に再び掲載しました。 文書は政治家の秘書や学園側の弁護士の名前など、個人情報を黒塗りにして公表されましたが、財務省によりますと、パソコンで一定の操作をすると黒塗りにしている部分が見える状態になっていたことが掲載後にわかったということです。 このため財務省は、掲載した文書を3時間余り後にホームページから削除し修正したうえで、24日未明に改めて掲載しました。財務省はホームページ上で「関係者の方々に多大なご迷惑をおかけすることとなり深くおわび申し上げるとともに再発防止に努めてまいります」としています。

    「森友」交渉記録 黒塗り見える状態で掲載 財務省 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    疲労からか不幸にも黒塗りが微妙な文書を掲載してしまい…
  • 総理、きのう何してた? | NHK政治マガジン

    朝から夜まで総理を追いかけている、政治部1年目の若手記者が取材した内容を毎日提供します。

    総理、きのう何してた? | NHK政治マガジン
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    "NHK政治マガジン「総理、きのう何してた?」では、毎日の総理の動静を掲載しています。過去記事の検索機能がつきました。http://twitter.com/nhk_news/status/999522118550409216"
  • アメフト 日大 内田前監督 井上コーチ 反則行為の指示を否定 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の選手が試合中に関西学院大学の選手に後ろからタックルしてけがを負わせた問題で、日大の内田正人前監督と井上奨コーチが、午後8時から記者会見し、内田前監督は「私からの指示ではございません」と話し選手に反則行為をするよう指示したことを否定しました。 この問題で日大の内田前監督と井上コーチは、午後8時から都内の日大部で記者会見しています。 この中で内田前監督は「信じてもらえないかもしれないが私からの指示ではございません。ただ、試合が終わるまでは私の責任です」と話し選手に反則行為をするよう指示したことを否定しました。 また井上コーチは「試合前に私がクオーターバックの選手を潰してこいと言ったのは真実です」と述べたうえで「思いきりスタートして、いつもと違うようなプレーをしてほしかったという意味で、けがをさせる目的では言っていない。それぐらいの気持ちでやれということ」と説

    アメフト 日大 内田前監督 井上コーチ 反則行為の指示を否定 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    しかし理事は謹慎するだけで辞めない
  • ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす

    ゲーム音楽はループする。 それが常識であり、ゲーム音楽を特徴づけるものの1つであった。 それ以外の音楽は必ず「ループ」ではなく「終わり」がある。ゲーム音楽には終わりがない。なぜならゲームをプレイする時間はプレイヤーの自由に委ねられているから。プレイ中に勝手に音楽が終わってしまうと没入が途切れてしまい、良くないこととされてきた。 しかし、「ループする」ということは演出としていくつかの問題をはらんでいる。 この記事は連載「ゲーム音楽の関係性」第5回。 テーマごとに完結しているので、どの記事からでもお読みいただけます。 まずは 「ループに対する飽き」 英語圏では「Repetition Fatigue」とも呼ばれ、嫌われている側面がある。このため、ゲーム作曲家は色々な方法でこの飽きに対処しようとしている。「何度聴いても飽きない曲にする」というのも良い解決法ではあるが、、 例えば「ゼルダの伝説 ブ

    ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす
    ytRino
    ytRino 2018/05/24
    ちょっと前の東方でモード変更するとスムーズにメロディーが消えてリズムメインに移行するのあった