タグ

2010年1月29日のブックマーク (2件)

  • バッチメモ(Hishidama's bat-file Memo)

    実行方法 引数の注意点 [2013-03-05] 定石 書き方 @echo off 別バッチの実行方法 [2007-03-07] タイトル変更方法 [2009-11-14] バッチの場所取得 [2009-11-14] 変数 バッチの戻り値 注意点 [/2007-06-15] 標準入力 [2007-10-26] 実行方法 バッチファイルの拡張子をbatにしておく。 このファイルがある場所を環境変数PATHに追加しておくか、ファイルのある場所まで移動して、 コマンドラインからファイル名を入力するか、拡張子を除いた部分を入力することによって バッチを実行する。 またはフルパスでファイル名を入力する。 ディレクトリやファイル名にスペースが入っている場合は、全体をダブルクォーテーションでくくらないと、スペースの所で区切られてしまう。(コマンド用のファイル名にスペースを入れることはあまり無いだろうが…

    you_got
    you_got 2010/01/29
    for文の中の環境変数は実行前に解釈される 遅延実行かサブルーチンを活用すれば解決できる
  • Twitterのフォロワー数だけ値段を割り引くボードゲーム屋「すごろくや」に行ってきました

    Twitterのフォロワー数だけ値段を割り引くボードゲーム屋「すごろくや」に行ってきました2010.01.28 22:00 高円寺にあるボードゲーム専門店「すごろくや」では、現在、「ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン」というキャンペーンをしています。 これは、レジで今同店で買い物をしている旨をつぶやくと、フォロワー数の分だけ割引してくれる、というキャンペーンです。例えばフォローしてくれている人が100人だったら100円引き、という感じですね。 えっと...ってことは... 僕はフォロワー数が20万くらいなので、20万円強分割り引かれる!? 行っちゃう!? ボードゲームなんてどんなに高くても1万円くらいでしょ? 悪魔のように乗り込んで、フォロワー数分のボードゲームを買い占めちゃう!? そんな風に盛り上がりましたので、日午前、意気揚々とお店に乗り込みました。 結果は、 無理でした(泣

    Twitterのフォロワー数だけ値段を割り引くボードゲーム屋「すごろくや」に行ってきました
    you_got
    you_got 2010/01/29
    買いたい