[速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018
![[速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2147f6f913d05d63450b024f6f2c9d3d2ccae977/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.publickey1.jp%2F2018%2FLinuxOnChromebook02.gif)
ところてん @tokoroten 某所の原稿をgoogle docsで書いて編集者に送ったら、 勝手にgithubに取り込まれて、 プライベートレポジトリにinviteされ、 編集者がいじりまくった原稿がプルリで送られてきて確認を求められ、 github issueで方針相談 これだよこれ、現代の編集者は 2018-05-09 05:40:41 ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGPT攻略」 共著「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」 データ分析、コンサル、ゲームディレクター、技術顧問、企業での研修・講演などで出稼ぎ労働中。 お仕事相談はDMからどうぞ。 nextint.co.jp slideshare.net/TokorotenNakay… ところてん @tokoroten これが現代の編集者ですよ。 先日
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く