タグ

2014年3月24日のブックマーク (6件)

  • マレーシア機の行方はもう確定している - xevra's blog

    今確定しているのは、マレーシア機がインド洋に行った事、米軍はインド洋上の航空機は全部捕捉し把握している事。つまり米軍は全てを知っている。米軍がダンマリなのは撃墜したか匿っているかのどちらか。恐ろしい / “●日米韓首脳会談の意味、…” http://t.co/QcQ98U8vI1 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 3月 22 Twitter / xev_ra: 今確定しているのは、マレーシア機がインド洋に行った事、米軍は ... メディアでも何も言わないし、世間の人もスルーしているが、マレーシア機がどうなったかは極めて簡単な話になっている。 現時点で確定している事実は マレーシア機はインド洋に行った 米軍はインド洋上の航空機は全部捕捉し把握している ここから導き出される結論は実に簡単だ 米軍は全てを知っている。 マレーシア機がどうなったかを米軍が全て知っている

    マレーシア機の行方はもう確定している - xevra's blog
    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    想像力を膨らまして推理するのは楽しいけど、「陰謀と言って思考停止してる頭の弱い連中は自分の頭の弱さを恥じろ」とか言いだすともうアレだな
  • 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ

    【追記】Twitterで教えてもらったのですが、13行が改善されて3行になってました。ご対応頂いた市役所のご担当者様、富士通のご担当者様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。【追記終わり】 住民票を郵送で取り寄せようと思って市役所のサイトを見たんですよ。今まで何回も見てるし別に普通のクソみたいな使いづらい行政サイトだなって相変わらず思ってたんです。でもね、あれ、これはおかしいなって、思ったんです。なんかね、変だな~って。それがね、この画像なんですよ。 委任状 – 奈良市 すっごいパンくずなんですよ…パンくずい過ぎてお腹いっぱい。マジで。 僕らの業界ってまぁどの業界でもそうだけど仕事の流儀とか、そういうのあるじゃないですか。使いやすいサイトを作りたい人、ある程度ユーザビリティを犠牲にするけどかっこいいサイトを作る人、でもこれ酷いでしょ。誰もパンくず13段にしろなんて望んでな

    奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ
    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    外注したのはインフラとCMSシステムの導入で、コンテンツ作成は奈良市の責任ぽいけど
  • kantama.net - kantama リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kantama.net - kantama リソースおよび情報
    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    弓道原理主義とでも言えばいいのだろうか。ヒャッハーさんにも「式神の飛ばし方がおかしい」という指摘がくるのかな?
  • 中韓首脳会談で安記念館話題に…菅長官が不快感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅官房長官は24日午前の記者会見で、オランダで行われた中韓首脳会談で、中国が建設した朝鮮独立運動家・安重根の記念館が話題になったことについて、「安重根に関する立場は日韓で全く異なっている。一方的な評価に基づく主張を、韓国中国が連携し国際的に展開するような動きは、地域の平和と協力(関係)の構築に資するものではないと言わざるを得ない」と述べ、不快感を示した。

    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    日本に来ているアメリカのオバサンに「オズワルドを英雄視している国があったらどう思う?」って聞いて欲しい
  • 「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで 個人保証 中小零細企業の話。抵当に入れるものが無くたって、銀行は金を貸してくれる。社長の個人保証って奴だ。この個人保証が経営者を悩ませ、不安にさせ、うつ病にもなるだろうし、最悪自殺もする。 個人保証。 自己破産。 思い出しますね。あれは3年前。 私も自己破産を経験しました。 個人保証していた金額は30億円。 手元に残った現金は数十万円。 ただ私の場合、取られたものはありませんでした。 なぜ取られなかったのか。 それは、何も持っていなかったからです。 住んでいた家は借家でした。 車は所有していませんでしたし、 土地も金融資産も持っていませんでした。 私は資産を持つことには興味がなかったですし、 持っていた現金は全て会社につぎ込んだ後でした。 私が持っていたのは自分の会社の株だけ。 その株も民事再生によって紙屑同然になっていたので

    「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog
    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    家さえ持ってなければ自己破産はそんなに怖くはないよね。これぐらい腹を括らんと社長業なんてできん
  • 艦これのゲームをやらずに声優あれこれいう人まとめ。

    A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE @fmt_qr あ、あと、艦これの加賀はもとからわたしが演じてるよ~ アニメ化でキャスト変わってないよ~ 今日のあにめじゃっぱ~んの発表で、「キャスト変更か…」っておっしゃっていた方がいたので(・ω<) #comcha #agqr #cho_ag #joqr #radiko 2014-03-23 00:08:09

    艦これのゲームをやらずに声優あれこれいう人まとめ。
    yorunosuke
    yorunosuke 2014/03/24
    まあちょっとだけ気持ちはわかる。一覧表でも引かないと容易には結びつけられんもん