2016年8月20日のブックマーク (4件)

  • 覆面パトカーが追跡の車がひき逃げか 女性が死亡 | NHKニュース

    20日未明、茨城県笠間市の県道で、覆面パトカーに追跡されていた乗用車が軽乗用車と衝突し、軽乗用車に乗っていた女性が死亡しました。乗用車を運転していた人物は車を乗り捨てて現場から逃げ、警察はひき逃げ事件として捜査しています。 乗用車を運転していた人物は車を乗り捨てて現場から逃げ、警察はひき逃げ事件として捜査しています。 警察によりますと、乗用車は不法に改造している疑いがあるとして、覆面パトカーが赤色灯を点灯させ、サイレンを鳴らして追跡中だったということです。 現場はJR友部駅から東に1キロほどの片側1車線の直線道路です。 茨城県警察部交通機動隊の小室拓男副隊長は「現時点で、追跡行為に問題があったとは考えておりません」とコメントしています。

    覆面パトカーが追跡の車がひき逃げか 女性が死亡 | NHKニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/08/20
    無暗に追い掛け回すことしか出来無いのならば組織は要らない。組織力で包囲して追い詰めろ。一般人の協力も仰げ。付近に居合わせた人に通知して目撃者を増やす仕組みを考えろ。
  • アニメーター志望だった母子家庭の高校生に対して、画材を購入する余裕があるから貧困ではないという保守速報は、今の日本の象徴なのだろう - 法華狼の日記

    さすがに、はてなブックマーク*1等では反論する意見も少なくないが、ツイッターでは経済評論家の渡邉哲也氏や石井孝明氏が肯定的に保守速報を紹介していた。 虚偽情報ばかり流布して*2、排外主義や差別主義を利用し、社会の分断をもたらして金銭をかすめとる、そのようなブログの経済における意味とは何だろう。 そしてその保守速報を肯定的にとりあげる経済評論家*3は、いったい貧困を自身の業でどのように位置づけているのだろうか。 題にもどってNHKの元記事を見れば、生活環境からして充分に健康的といえないことがわかる。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160818/k10010641551000.html 小学5年生のときに両親が離婚し、現在は一緒に暮らす母親が働きながら家計を支えていますが、経済的に厳しい状況です。自宅のアパートには冷房はなく、夏の時期はタオルに包んだ保

    アニメーター志望だった母子家庭の高校生に対して、画材を購入する余裕があるから貧困ではないという保守速報は、今の日本の象徴なのだろう - 法華狼の日記
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/08/20
    ネットで騒げる余裕がある連中は貧困層とはいえないので,貧困層の立場の僻みで叩くならばネットに書き込む金銭的時間的余裕が無くなってからにすべき。
  • 核兵器禁止条約に向けた報告書採択 日本は棄権:朝日新聞デジタル

    スイス・ジュネーブで開かれていた国連核軍縮作業部会は19日(日時間20日未明)、「核兵器の法的禁止を協議する会議を2017年に開くよう国連総会に勧告することに、広範な支持が寄せられた」とする報告書を賛成多数で採択した。国連総会の場で、核兵器禁止条約づくりに向けた議論が初めて格化する。 報告書は、国連加盟国(193カ国)の半数超の約100カ国が支持、と記している。一方で、日韓国など米国の「核の傘」の下にある国々など「特に24カ国」が「勧告に同意しなかった」と明記した。 議長国のタイは全会一致を目指してきた。だが、双方の立場の溝は深く投票となり、メキシコやオーストリアなど68カ国が賛成、22カ国が反対、日など13カ国が棄権した。米国など核保有国は作業部会に参加しなかった。 一連の議論を通じて日政府は… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事

    核兵器禁止条約に向けた報告書採択 日本は棄権:朝日新聞デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/08/20
    生物兵器禁止条約も化学兵器禁止条約も実現したのに,核兵器禁止条約を非現実的と拒否するのは合理性も整合性も無い。弱小国への不平等な抑圧との非難は当たらずと雖も遠からず。
  • 「具体的な『安全』は存在するのでしょうか?」安全を追求するJALの機長が語る驚きの事実と絶対安全に向けたJALの取り組みとは?

    多くの乗客や荷物を乗せ、日や世界の空を飛び交う旅客機には高い安全性が求められます。そんな旅客機の運航を支えるのがパイロットや整備士、地上スタッフなど、航空会社で日々業務にあたっている人たちです。限りなく続く「安全」の追求を行う上で、どのような考え方が取り入れられているのか、そもそも「安全」とは何なのかについて実際にJALでパイロットなどの育成にたずさわっている人物にインタビューできる機会があったのですが、そこでは実に興味深い事実を聞くことができました。 安全への取り組み | 安全・運航情報 | JAL企業サイト http://www.jal.com/ja/flight/safety/ 今回はJAL(日航空)が進めている安全に対する取り組みについて、主にパイロットの訓練に携わっている方にインタビューすることができました。インタビューのために訪れた羽田空港の中にあるJALの建物に入ると、J

    「具体的な『安全』は存在するのでしょうか?」安全を追求するJALの機長が語る驚きの事実と絶対安全に向けたJALの取り組みとは?
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/08/20
    『「Knowledge (知識)」「Skills (技能)」「Attitude (態度・姿勢)」』 知識のひけらかしばかりで汚染水を止める技能すら無く態度・姿勢に至っては全くの不適格なのが原発推進派。原発の安全運用は能力不足により不可能。