一昨年友人らと起業した。社長はわたしに任された。 特に優秀ってわけじゃなく、 まだ小さいので社長自らガンガン営業しなきゃいけない。 人当たりがよくて美人で物怖じしない性格のわたしが選ばれた。 半年くらい前からバイトを雇っている。大学生の男の子。 忙しいときだけ来てもらって手伝ってもらうことにしている。 最近、その子が可愛くて仕方ない。 ガーリッシュな女の子みたいな容姿だからってだけなわけじゃなくて 反応や喋り方にいちいち可愛げ気があって、なんかもうとにかく可愛いのだ。 彼もこの仕事を楽しんでやっているようで、なるべくバイトさせてあげたいと思った。 それで特に必要のない日に呼んだら、後でパートナーの友人らに怒られた。 彼は雑用しかできない、しょっちゅう呼んでもらってももてあまして困る、と・・・。 彼を呼んだら彼は喜ぶ。わたしは彼を喜ばせたい。いけないのだろうか・・・。
