Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
本橋 幸夫:著 四六判 200ページ 並製 定価:1,500円+税 ISBN978-4-7807-1235-3 C0036 2015/7発行 [目 次] 第1章 帰国して就活したら『こんなはずじゃなかった!』という留学帰国者が増えている! 第2章 海外体験者が就活前に知っておくべきこと 〜留学前に知っておくべき内容を知り、それを海外で実践に移すことで、 より充実した留学生活が送れるようになる〜 第3章 海外体験を就職活動に活かすための15ステップ 〜留学前から就職活動は始まっている!〜 第4章 内定がなかなかもらえない留学帰国組の共通点はこれだ! 第5章 Q&A集(留学前、留学中、帰国後編) [前書きなど] 本書では、あなたの留学経験を就活に生かすためのとっておきの方法や、留学前から知っておかなければならないことを紹介するとともに、就活成功者に共通する考え方や、成功するための発想なども紹介
「社会問題を解決するソーシャル・ビジネスしかやらない会社」――それが、ボーダレス・ジャパン(東京・新宿)だ。同社が行うのは、貧困農家の自立支援につながるオーガニックハーブティの販売や人種問題にアプローチする多国籍コミュニティハウスの運営など11種類の社会的事業。創業2008年で、業績は好調を維持し、2014年度の売上高は15億円、2015年度には21億円に及んだ。 この特集では、同社が生まれた背景や経営哲学、サービスの紹介などに加えて、メインでは若手社員にフォーカスした。彼/彼女はどのような意思を持って入社したのか。ソーシャル・ビジネスに取り組む若き社会企業家に迫る。 同社は、「社会的課題を解決したい」という彼らの純粋な熱意を受け入れ、その思いをビジネスモデルとして具現化させている。現在、新卒・中途採用を常時行っている。「ソーシャル・ビジネスに本気で挑戦したい」「社会問題を解決して新しい未
Fast native apps with icons, illustrations and photos
1998年の創業から18年経った今もなお、競争の激しいインターネット業界で第一線を走り続けるサイバーエージェント。その創業者である藤田晋氏とは、どのような人物なのか。動画に舵を切った「事業」、成長しつづける「組織」、そして余暇を全力で楽しむ「ライフスタイル」を深掘りすることで、同氏の素顔に迫る(全3回)。 第2回は「組織」について。同社ではこれまで、優秀な社員を昇格推薦できる「CAバンヅケ制度」や、経営陣によるトーナメント形式の新規事業コンテスト「あした会議」など、数多くのユニークな制度を導入してきた。また、サイバーエージェントといえば”リア充”な社員が多く、容姿が美しい”キラキラ女子”を中心に採用しているというイメージも強い。藤田氏の考える「組織論」を聞いた。 「調子に乗る」と短期的に輝いて終わる ――インターネット業界で20年近く成長しつづける企業はごくわずかです。何が他社と命運をわけ
対角線 Divine Proportions Toolkitのインストールと使い方 Toolkitの対応バージョンはPhotoshop CS5, 6です。 インストール 下記ページのDownloadから「divine_proportions_toolkit_1_0_4.zip」をダウンロードし、解凍します。 Divine Proportions Toolkit 解凍したフォルダ内にCS5, CS6のフォルダがあるので、利用する環境に合わせて選択してください。 フォルダ内の「Divine Proportions Toolkit.zxp」をダブルクリックすると、Adobe Extension Managerが開きます。 指示にしたがって、インストールします。 インストールが完了したら、Photoshopを再起動します。 使い方 使い方は簡単です。 メニューバーの[ウインドウ]-[エクステンショ
女性起業家サロンでは、いろいろなスレッドが立っていますが、【本の出し方考え方】での、株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 取締役社長 干場社長のコメントがとっても勉強になりました。(以下、一部抜粋し引用させていただきました) 『私たちが、本の執筆を依頼するとき、あるいは企画を立てるとき、まず考えるのは、それは今、社会にどんな付加価値をもたらすのか、お客様(読者)にお金と時間を投資していただくに値するどんな付加価値をもたらすのか、ということです。』 『本を書くというのは、その内容が深く希少なものであるほど、著者の方にとっては利他的な行為なのだと、優れた著者の方を見ていて実感します。その本によって、社会的評価、名声、収入を得たとしても、それは目的ではなく、結果であるということです。』 『本を出すことで、自分(と自分の会社)は何を得られるか、ではなくて、自分は何を社会に、読者にもたらすことが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く