タグ

2024年11月29日のブックマーク (11件)

  • Figmaのプロトタイプ機能でアニメーションを再現しよう!【簡単3ステップで完成】|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

    こんにちは、GIGでデザインとアートディレクションを担当している向田嵩(TKC)です! UIデザイナーの多くは、一度は以下のような経験をしたことがあるのではないでしょうか? デザイナーからエンジニアUIのアニメーションについて資料や口頭で伝えたが、実装されたものが想定と違った...実装後にお客様から「アニメーションの動きがイメージと違う」と修正依頼を受けた...いくら資料や口頭で説明しても、イメージを細部まで共有するのは難しいものです。 しかし、実際の動きをデザイン上でほぼ完全に表現できれば、このようなトラブルを防ぐことができます。今回は、GIGデザイナーが業務で使用している「Figma」というデザインツールで、実際にアニメーションを作成する方法を解説します! 弊社GIGではFigmaを活用しサイト・システム制作を行っています。コンセプト設計等UXデザインの領域から包括的な支援が可能です

    Figmaのプロトタイプ機能でアニメーションを再現しよう!【簡単3ステップで完成】|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG
  • リバースプロキシとプロキシの違いとは?それぞれのサーバーの仕組みは? | サイバーセキュリティ情報局

    リバースプロキシとプロキシの技術はネットワークを構成する上で欠かせない。これらを活用することで、負荷分散やWebサイトの高速化、さらにセキュリティ向上にも大きな効果がある。しかし、その名称自体の認知度ほど、それぞれの役割を適切に理解できていない人も少なくないのではないだろうか。この記事では、リバースプロキシとプロキシの仕組みと役割の違いについて解説する。 内部ネットワークを守り、出口対策にも活用できるプロキシ まず、「プロキシ」とは日語で「代理」という意味であり、内部ネットワークからインターネットに接続する際に中継の役割を担うサーバーのことで、「プロキシサーバー」とも呼ばれる。後述するリバースプロキシに対し、フォワードプロキシと呼ばれることもある。この記事では以下、リバースプロキシ、プロキシとして称することにする。 一般的にプロキシ経由で、外部のWebサイトを閲覧する際には以下のような流

    リバースプロキシとプロキシの違いとは?それぞれのサーバーの仕組みは? | サイバーセキュリティ情報局
  • はてなブックマークってそんなに知名度ないの?

    オモコロ永田「ピェンロー鍋っていうのがネットでバズった時期があってみんなってた」 オモコロ原宿「はてなブックマークとかみんな聞いたこと無いかもしれないけどそういう所でめちゃめちゃ人気だった」 https://www.youtube.com/watch?v=Get3bvmmD64

    はてなブックマークってそんなに知名度ないの?
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    知っていても悪いイメージを持ってる人が結構居て、説明に苦労する
  • ミラーレス一眼(動画・スチル)撮影で必須な機材、あると便利な機材 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

    以前CP+のとあるブースでセミナー(というかトークショー)をしたときに話た内容をモディファイ&追記して記載したいと思います。どちらかというとカメラ初心者向きの内容です(高い機材も掲載してますけど...スチルの用途を意識して書きましたが、若干動画撮影用途寄りの記事になっているかもしれません) 「機材沼」という言葉がありますが、沼はカメラ、レンズに限らず周辺パーツにまでおよびますので、いま使っている機材を織り交ぜて紹介したいと思います。また各項目には 必須度(動画/動画撮影で必要な機材か否か) を記載しています。 たとえば、一時期は動画=ジンバルみたいない風潮はありましたが、確かにあると撮影の幅は広がりますが、さほど重要度は高いものではありません。その重要度を「必須度」という尺度として記載しています。 また、カメラボディとレンズに関しては言うまでもなく必須なので、ここには記載していませんが、そ

    ミラーレス一眼(動画・スチル)撮影で必須な機材、あると便利な機材 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    こういう纏めって中々無いのでありがたい。あと筋肉必要なのは本当にそう
  • 4~5本で100円くらいのちくわを「カリッとにんにく花椒焼き」に。安ウマおつまみレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 今年も値上がりの毎日で、買い物へ行くと“安くてたっぷり”なコスパのいい材をつい買いがちです。 ということで今回ご紹介するのは、コスパよくできて、ビールがすすむピリ辛おつまみレシピ。 4~5入りで100円くらいのちくわを、痺れる辛さの花椒、にんにくを加えた衣にくぐらせて、ごま油とラー油で揚げ焼きにします。強めに焼きつければ、少ない油で表面カリッ、中はむっちり感のおつまみが簡単に作れますよ。 それでは早速レシピです。 山リコピンの「ちくわのカリッとにんにく花椒焼き」 【材料】1~2人分 ちくわ(10cmくらいの長さのもの) 4~5 ごま油 大さじ2 ラー油 小さじ1 糸唐辛子 お好みで (A) 片栗粉 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 にんにくすりおろし 小さじ1 花椒(パウダー) 小さじ1/2 作り方 1. ちくわは1cm幅の輪切りにする

    4~5本で100円くらいのちくわを「カリッとにんにく花椒焼き」に。安ウマおつまみレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    誰だ今の
  • ジェネリック薬メーカー社員「自分は使わない」4割超が不適切に製造と判明

    厚生労働省(「Wikipedia」より/BlackRiver) 後発薬(ジェネリック医薬品)メーカーの相次ぐ不正の影響もあり薬不足が深刻化するなか、製造されている後発薬のうちの4割超で製造販売承認書と異なる製造が行われていることがわかった。医薬品を扱う全172社による自主点検の結果、8734品目中3796品目で製造販売承認書と異なる製造が行われていると判明。日製薬団体連合会(日薬連)が厚生労働省に報告した。後発薬をめぐっては、以前からその効能・安全性を疑問視する指摘も出ているが、効能は先発医薬品と同様と考えてよいのか。また、厚労省は医療費抑制策の一環として後発薬の普及を推進しているが、この政府の方針に問題はないのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 後発薬メーカーの不正が相次ぎ、業界全体への信頼が揺らいでいる。2020年、小林化工の経口抗菌剤(水虫薬)「イトラコナゾール錠」に睡眠導入剤

    ジェネリック薬メーカー社員「自分は使わない」4割超が不適切に製造と判明
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    こりゃ嫌だな。ジェネリックOKするのやめる
  • Makuake|天然木の温もりと磁気スイッチが融合!美しさと機能性を兼ね備えた次世代キーボード|Makuake(マクアケ)

    天然木の温もりと洗練さを兼ね備えた、デスクに映える美しいデザイン Windows/Mac対応、Bluetoothで3台のデバイスと接続!2.4GH対応高速接続も ダブルレール磁気センサースイッチ搭載|スムーズで安定した打ち心地で、仕事ゲームの操作性を向上 Keychron K2 HEは、天然木の温もりと洗練されたミニマルデザイン、そして磁気センサースイッチ搭載、ラピッドトリガー機能対応などのキーボード最新機能を兼ね備えた一台。日語配列を完備し、Makuakeにて日先行販売開始します!(英語配列もお選びいただけます。) ウッドデザインが映える、温かみのある美しさを楽しめるデザイン。クールなブラックとホワイトの2色展開。デザイン性を重視するユーザーのデスクにこだわりの美しさを提供します。 0.1mm単位の動きを精密に捉える磁気センサースイッチを搭載し、長時間の作業やゲームにおいても極上の

    Makuake|天然木の温もりと磁気スイッチが融合!美しさと機能性を兼ね備えた次世代キーボード|Makuake(マクアケ)
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    めっちゃ欲しい
  • 闇バイトによる“アポ電”か──給湯器点検の電話、首都圏で増加傾向 セキュリティ企業が注意喚起

    特殊詐欺やフィッシング詐欺の対策サービスを提供するトビラシステムズ(名古屋市)は11月28日、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県において、8月下旬から10月下旬にかけて給湯器などの点検に関する電話の着信件数が増えているとする調査結果を発表した。同社は昨今社会問題化する“闇バイト”と関連付け、犯行グループが事前に家族構成や資産状況を探る“アポ電”の可能性もあるとして、注意喚起している。 同社は7月14日から10月27日にかけての着信件数に関するデータを公開。件数は8月18日ごろから増え始めたという。1都3県のどの地域で着信が発生したか可視化した地図も公開した。 不審な電話の具体例も紹介。給湯器の点検に関する電話では「事業者をかたる人物から『給湯器の無料点検をする。ガス会社から委託されている』と言われ、住所や名前を確認された。心配になり同社に確認したところ、一切関係ないと言われた」などの例があっ

    闇バイトによる“アポ電”か──給湯器点検の電話、首都圏で増加傾向 セキュリティ企業が注意喚起
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    「住所や名前を確認された。心配になり同社に確認したところ、一切関係ないと言われた」
  • 「動画の『倍速視聴』理解度は、1.75倍まで変わらず」は本当なのか? - サイコロの作業場

    少し前に,高校生新聞の記事で映像教材を倍速視聴したときの理解度は1.75倍まで変わらないという内容の記事が紹介されていました。 この研究は,神奈川県の平塚江南高校の植野さんという方が行われた研究とのことで,ネット上で多くの注目を集めていました。以下では便宜的に植野(2024)と表記します。 植野(2024)は,認知心理学的なアプローチで学習方法(学習方略)の効果を検証する研究で,着眼点は面白いと思いました。自分が高校生のときに果たしてこのようなことができたかどうか…… 非常に尊敬します。80名の高校生を1倍速,1.25倍速,1.5倍速,1.75倍速,2倍速の5つのグループに割り当て,4択問題の正答率(=理解度の指標)を比較するというアプローチは,実際に研究者が同様の問い(リサーチクエスチョン)を調べるときにとる方法と近いように思います。 しかし,ポスターの写真を確認する限りでは,先行研究に

    「動画の『倍速視聴』理解度は、1.75倍まで変わらず」は本当なのか? - サイコロの作業場
  • あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事

    癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、 癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。 結論いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります。 そして、あなた(患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。 今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます。 (RTA:リアルタイムアタック、いかに早くゲームをクリアできるかの挑戦の事) --- 知っておいて欲しい癌の知識 癌は、ひたすら増え続けるおかしな細胞人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。 ただ、変な細胞も一定の割合で発生します。決まった日数で死な

    あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事
  • 衛星写真が示す、超汚染性メタンを驚異的に排出している場所

    (CNN) 地球の上空では最先端の衛星が1日に15回、地球を周回し、メタンの漏れを追跡している。メタンは地球を劇的に温暖化させる目に見えない超汚染性ガスだ。 地球は、気候変動による影響が取り返しがつかなくなると科学者らが警告するレベルに突き進んでいる。そうした中、この衛星による測定は高精度でメタンのヒートマップを描くことができる。ヒートマップは、規制当局に知られることなく驚異的な水準でメタンを大気中に放出しているすべての場所を明らかにする。 人工衛星「メタンSAT」の初期調査結果によると、石油・ガス業界は、米環境保護局(EPA)の推定値の平均3~5倍のメタンを排出している。これは業界が2023年に合意した水準をはるかに上回る。 世界で特に生産量の多い石油・ガス盆地の一つであるパーミアン盆地では、業界が合意した制限値の9~14.5倍、つまり毎時290トン近くのメタンが漏れ出ている。アパラチア

    衛星写真が示す、超汚染性メタンを驚異的に排出している場所
    yamadar
    yamadar 2024/11/29
    温室効果ガスの地球温暖化への寄与は、二酸化炭素が76%、メタンが14%との事。その14%のうち、「漏れ出ている」分はどの程度なのだろう