タグ

2011年6月6日のブックマーク (7件)

  • 米国アカデミー出版がPDF版全面無償化

    米国ナショナル・アカデミーズ・プレス(NAP)は6月2日、すべての刊行書籍のPDF版を無償で提供することを発表した。これにはNAPの現行カタログにある4000点以上の書籍と将来刊行される報告書が含まれる。NAPは最も権威がある全米科学アカデミー、工学アカデミー、医学研究所、国立研究機構の学術4団体の出版部門で、「財務の健全性を損なわない範囲で、研究機関のコンテンツを可能な限り広く普及させる」ことを使命としている。1994年以来電子的コンテンツの提供を行っており、開発途上国に対しては無償で提供されてきた。 NASは一部の書籍のPDF版を無償にする実験的な取組みを行っており、ダウンロード数や印刷版への影響について厳密に評価してきた。今回の決定は、少なくともPDF版の無償化が印刷版の販売に影響を及ぼさないと判断したことになる。バーバラ・クライン・ポープ理事長は、「ビジネスモデルを進化させた結果、

    xiaodong
    xiaodong 2011/06/06
    「今回の決定は、少なくともPDF版の無償化が印刷版の販売に影響を及ぼさないと判断したことになる。」
  • Announcing a Drupal Module for Searching Summon via API

    Press Release: University of Michigan [June 3, 2011] The University of Michigan Library's Web Systems department built a Drupal module for searching Serials Solutions' Summon product using the Summon API. Developed by Web System's lead developer, Albert Bertram, the Article Discovery module conducts searches in Summon, replicating much of the search functionality offered by Summon's native interfa

  • 貴重資料デジタル書庫|沖縄県立図書館・デジタルアーカイブ

    沖縄県立図書館貴重資料デジタル書庫は当館が所蔵する貴重資料(古地図、軸物、絵図、古文書等)の利用と保護を図るため、デジタル画像で提供するものです。 これまで直接来館しないと閲覧できなかった貴重資料をデジタル化し発信することで、多くの皆さまに場所や時間を問わず、ご利用いただけるようになりま した。また、現在公開している資料につきましては、今後掲載資料の点数や解説も順次追加し、更に内容の充実を図っていく予定です。 デジタル資料の中で特に東恩納寛惇文庫の『首里古地図』と『琉球染織』の2点は詳細な画像と解説をつけ、資料の紹介を行っています。

  • 文献に出てくる略語一覧

    文献に出てくる略語一覧 最終更新 2007.10.1 A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 略語 完全形 意味 A a.a.O. am angefuhrten Orte 前掲書(独) Ann. Annales 年報、紀要 Annu. Annual 年報、年鑑 anon. anonymous 作者不詳の、匿名の app. appendix 付録 Arch. Archives 記録集 art. article 論文、記事 Aufl. Auflage 版 B                                                                 TOPへ Bd. Band 巻 Beil. Beilage 追録、補遺 Bull. Bulleti

  • スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった

    Web ページからデータを抽出してデータベースに突っ込むことに性的興奮を覚えるみなさん、 ScraperWiki 使うとキモチイイですよ。以上です。 そうではないみなさんには少々の説明が必要かと思いますので少々書きます。 ScraperWiki はスクレーパ(Web ページをスクレイピングするスクリプト)とスクレイピングで得られたデータを共有しようぜっという Web サービスです。Wiki と名が付いていますが Wiki っぽいページ構成になってるわけではなく、スクレーパやデータを誰でも編集できるようにして成果を共有するという理念が Wiki と共通しているのが由来みたいです。 ScraperWiki を使うとスクレーパを作るのがラクになります: Web ベースのエディタでスクレーパを書き、その場で実行できる PHPPython または Ruby が使える(HTML パーサなどのモジュ

    スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった
  • 電子リソースの利用統計分析のためのオープンソースソフトウェア“Raptor”ver.0.1が公開

    2011年6月1日に、英国情報システム合同委員会(JISC)の支援を受け、同国のカーディフ大学(Cardiff University)が開発を進めてきた“Raptor”の0.1版が公開されたようです。この“Raptor”は、オープンソースソフトウェアとして提供されているもので、教育機関のアクセスマネジメントシステムが作り出すログファイルを自動で分析し、利用者がアクセスしているリソースの情報を表示させることができるというもののようです。これにより教育機関は、提供している電子リソースの利用状況を知り、その評価に役立てることができるとされているようです。なお、この“Raptor”は、“Shibboleth IdP”や“EZproxy”、“OpenAthens LA”に対応しているようです。 Raptor http://iam.cf.ac.uk/trac/RAPTOR Raptor v0.1 av

    電子リソースの利用統計分析のためのオープンソースソフトウェア“Raptor”ver.0.1が公開
  • 秘仏公開(滋賀県近江八幡市):滋賀県観光情報

    xiaodong
    xiaodong 2011/06/06
    会勝寺千手観音像1月17日と7月17日の午後の時間帯に開扉