KSCのHK45のスライドストップノッチを補強してみました。 金属線を打ち込むのがポピュラーな様ですが、自分は金属板を埋め込みます。 プラモデル用のエッチングソー(極薄ノコギリ)を使います。 また、エッチングソーの枠になっている余りの部分を埋め込み材に使います。 素材はステンレスですね。 まず、スライド下面の中間あたりに溝を掘ります。 深さはノッチの分だけ、前後長は10mmくらいになります。10mmのうち6mm位は、エッチングソーを切り込ませるための余裕で、後で埋めます。 Lの字に折り曲げた金属板を差し込んで、瞬間接着剤で固定します。エポキシ系の方が強固でしょう。 先端部分ですが、外に向けるか内に向けるかは組み込み対象によります。 M1911系は外側、HK45のようなノッチが貫通しているタイプは内側になります。 接着が出来たら、余分を削り取ります。 ステンレス板なので、ダイヤモンドヤスリな