2009年12月15日のブックマーク (5件)

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    www6
    www6 2009/12/15
    いわゆる裁量労働制をうたっているくせに、内実はただの残業強制である、と。
  • 羽毛田信吾宮内庁長官は尊皇のまこと心をもっているのだろうか? - livedoor ニュース

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    羽毛田信吾宮内庁長官は尊皇のまこと心をもっているのだろうか? - livedoor ニュース
    www6
    www6 2009/12/15
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    www6
    www6 2009/12/15
  • もし弁護人だったとして、弁護したくない案件 - 我が九条

    タイトルそのまま。千葉県英会話講師殺害遺体遺棄事件の話で、弁護人を引き受けた弁護団は偉いな、と。いや、私だったら引き受けたくない。被疑者は多分殺意を否認してくる。傷害致死を主張して死刑や無期懲役あるいは長期懲役刑は重すぎる、と主張しなければならない。これは気が重い。おそらく被疑者に対する社会的感情は最悪だろう。一部の「逃亡王子」ファンを除いて。女性を部屋に連れ込んで殺害して埋めて二年間の逃亡をする、なんざ、一応死刑廃止論に立場に立つ私でも「吊るせ!吊るせ!」と思ってしまったりする。もし私が裁判員だったら文句なしに死刑を主張するだろうな。いかん、いかん。そもそも死刑が求刑されない可能性が高い事件だった。感情に流されて「死刑!」と叫ぶなんざ、どう考えても冷静ではない。 逆に島根県女子大生殺害遺体損壊遺棄事件の猟奇犯が逮捕されたとして、その弁護の方がまだ楽だろう。もちろんそれが冤罪の可能性が10

    もし弁護人だったとして、弁護したくない案件 - 我が九条
    www6
    www6 2009/12/15
    オレは低学歴だが、低学歴の名を汚さぬよう頑張ろうと思う。NaokiTakahashiを見てそう思う。
  • 小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平副主席の会見をめぐり、政治利用にあたるのではないかとの懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官について「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、辞表を提出してから言うべきだ」と述べた。 また、天皇陛下と習副主席の特例会見を働き掛けたと指摘されていることについては「私が『(陛下に)会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」と強調した。

    www6
    www6 2009/12/15
    政治利用という言葉を一人歩きさせすぎ。 騒いでる人達は、天皇という人を人として認めないような制度を放置しておきながら、どの口で叩いてるのか?