タグ

2020年11月11日のブックマーク (12件)

  • 「今こそ、ファンは“好き”を表明すべき」古市憲寿の“推しの哲学”が胸アツすぎた|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    自分の好きなもの、堂々と「好き」って言えてますか? 恥ずかしかったり、どんな反応をされるか不安だったり…「好きなことをオープンに語る」って、意外と難しい。 そこで今回新R25は、推しを持つ者たちが推しの魅力をプレゼンするYouTube生放送「クラフトボスHOT presents推しプレゼン全国大会」(11月4日、「いい推しの日」開催)で審査員を務める、社会学者の古市憲寿さんに取材。 【古市憲寿(ふるいち・のりとし)】1985年生まれ。社会学者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。日学術振興会「育志賞」受賞。若者の生態を的確に描出した『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で注目され、メディアでも活躍。他の著書に『誰の味方でもありません』(新潮社)、『平成くん、さようなら』(文藝春秋社)など 大会は名前の通り「参加者が推しの魅力をプレゼンする大会」なのですが、何を隠そう古市さんもテレビ番組な

    「今こそ、ファンは“好き”を表明すべき」古市憲寿の“推しの哲学”が胸アツすぎた|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    デビュー作からファンになり、2012年に上野千鶴子先生とのイベントでお会いできたときは超嬉しかったなぁ……顔も好みで声も高くて詩や絵も上手くて学問もビジネスも手掛ける多才な古市さん、ずっと応援してます!
  • 愛知の「新・国際芸術祭(仮称)」、芸術監督は片岡真実に決定。初の女性芸術監督

    愛知の「新・国際芸術祭(仮称)」、芸術監督は片岡真実に決定。初の女性芸術監督あいちトリエンナーレを前身とする「新・国際芸術祭(仮称)」の芸術監督が、森美術館館長の片岡真実に決定した。同芸術祭にとっては、あいちトリエンナーレ時代から数えて初めての女性芸術監督となる。 「あいちトリエンナーレ」から名称が変わり開催される2022年の「新・国際芸術祭(仮称)」。その芸術監督が、片岡真実に決定した。 片岡は愛知県名古屋市生まれ。愛知教育大学美術科卒。ニッセイ基礎研究所都市開発部、東京オペラシティアー トギャラリー・チーフキュレーターを経て、2003年より森美術館に勤務。20年より同館館長を務めている。14年からは国際美術館会議(CIMAM)理事を務め、20年より会長。これまで、多数の展覧会を手がけているほか、第9回光州ビエンナーレ(2012)の共同芸術監督や、第21回シド ニー・ビエンナーレの芸術監

    愛知の「新・国際芸術祭(仮称)」、芸術監督は片岡真実に決定。初の女性芸術監督
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    あいトリ、名称が変わったのか。前回までのあいトリなら7月には芸術監督が決まっていたそうなので、今回はいろいろ大変だったんだろうな。片岡さんはあいトリ黎明期から関わりがある方らしいので、期待。
  • ドローンレーサー・白石麻衣「“ちゃんとしたお母さん”でなくてもいいと思うようにする」 - りっすん by イーアイデム

    妊娠・出産を経て、それまで続けていた趣味や、好きなことに割ける時間が減った──という方は少なくないように感じます。中には、育児趣味育児仕事の両立が難しくなり、したかったことを諦めざるをえなくなった方も。ただ、趣味や好きなことを続けることで、仕事育児へのやる気に還元されることもあるはずです。 CGデザインの仕事と並行して、ドローンを操作しその速さや動きを競う「ドローンレース」の分野でも活躍するドローンレーサー・白石麻衣さんも、好きなことを続ける難しさを経験した方。ドローンに熱中し始めたタイミングで妊娠・出産をし「好きなことをやめなくてはいけないかもしれない」という窮地に立たされた経験があると言います。 2018年にはドローンレースの世界選手権に日本代表としても出場し、活動の場を広げつつある白石さんに、好きなことを続けるためどんなことを家族と話し合い検討してきたか、好きなことを続けたこ

    ドローンレーサー・白石麻衣「“ちゃんとしたお母さん”でなくてもいいと思うようにする」 - りっすん by イーアイデム
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    しろまいさんだ! 2年近く前、ドローン女子のイベントで講演を聴いたなぁ。名前の紛らわしさについても話していらっしゃった。
  • 京大 緊縛動画を公開停止し謝罪|NHK 関西のニュース

    京都大学で先月開かれた、縄で人を縛ることをテーマにしたシンポジウムで、着物姿の女性を縛るようすを実演し、動画をインターネットで配信していましたが、大学は内容に不快感を示す意見が寄せられたことから、公開を取りやめました。 先月24日に京都市左京区の京都大学で開かれたシンポジウムは、縄で人を縛る「緊縛」をアートとして紹介しようと京都大学文学研究科の教授が企画したもので、学生などおよそ80人が出席しました。 会場は文学部の講義室が使われ、この中で男性が実際に着物姿のモデルの女性を縛るなど、およそ30分にわたって実演が行われました。 シンポジウムの様子は、動画投稿サイト「YouTube」で配信され、海外で話題になるなどして、50万件以上のアクセスがありました。 一方で、この動画を見た人から「女性を軽視している」とか、「これは学問なのか」など不快感を示す意見が寄せられ、京都大学は今月5日、動画の公開

    京大 緊縛動画を公開停止し謝罪|NHK 関西のニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    これ、どうして謝罪したんだろう。京大がそんな対応をするのは意外だし、こういう反応があることも予想できたのでは。学問は商取引のスキームとは異なるし、聴講者の反応で是非が決まるようなものではないしなぁ。
  • 「夫の嫌なところは、全部ADHDのせいだった」人気YouTuber・ナカモトフウフの発達障害との付き合いかた

    「夫の嫌なところは、全部ADHDのせいだった」人気YouTuber ナカモトフウフの発達障害との付き合いかた ADHDの特性を持つ夫に対して、「何でわたし成人男性の子守りしてるんだろう」と感じたが起こした行動とは…? 人気YouTube動画クリエイターのナカモトフウフに、パートナー目線での発達障害との付き合い方について聞きました。

    「夫の嫌なところは、全部ADHDのせいだった」人気YouTuber・ナカモトフウフの発達障害との付き合いかた
  • Twitterに新機能「フリート」が登場 24時間で消える動画・画像・テキストを投稿できる

    Twitterは11月11日、新機能「Fleet(フリート)」を日で公開しました。24時間で消える動画・画像・テキストを投稿できる機能で、タイムラインからは独立して表示されます。 フリートは「そのとき伝えたい思いやできごとを、その熱量のままに伝える新しい形の会話」をコンセプトに開発された新機能です。24時間しか表示されないため、タイムラインにずっと残しておくには抵抗がある内容でも気兼ねなく投稿できます。 フリートは拡散(リツイート)できないことから、「個人的で気取らない感情、意見、感じたこと」を投稿するのに向いています。「リツート」や「いいね」をたくさん得ようというプレッシャーを感じている人は、より気楽にTwitterを楽しめるかもしれません。 他のユーザーのフリートには絵文字でリアクションができるほか、DMを開放している相手にはメッセージを送ることも可能です。 絵文字でリアクションを送

    Twitterに新機能「フリート」が登場 24時間で消える動画・画像・テキストを投稿できる
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    フリート機能を知ったとき「あれっ、そういう機能既になかったっけ?」と思ったけど、インスタやFacebookのストーリーズや、かつてTwitterに存在したVineとごっちゃになってた。利用者からiPhoneユーザーがわかって面白い。
  • 漠然とした「不安」が人の生死を左右する。抗うために必要なのは、「生きる」方法を事実として知り、分かち合うこと|LITALICO研究所

    漠然とした「不安」が人の生死を左右する。抗うために必要なのは、「生きる」方法を事実として知り、分かち合うこと 新型感染症の世界的流行という未曾有の社会情勢下で、私たちは今、これまでになく「医療」と「自由」を巡る自己決定を求められています。他人と自分の命を守ることを、これほどまで要請されたことがあるでしょうか。一方で、それが自由とのトレードオフであることが、事態をより複雑かつ困難にしています。 この「医療」と「自由」のせめぎ合いは、実は古くて新しい問題です。医療の発展による、出生前検査の普及、人工呼吸器装着のための気管切開という選択。相模原・津久井やまゆり園の殺傷事件――。いずれも、この社会で「われわれがどう生きるべきか」というテーマが通底しています。 立命館大学大学院教授で社会学者の立岩真也さん、ALSの患者・家族やケアに携わる人の支援団体を運営する川口有美子さん、「NPO法人親子の未来を

    漠然とした「不安」が人の生死を左右する。抗うために必要なのは、「生きる」方法を事実として知り、分かち合うこと|LITALICO研究所
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    長いけれど読み応えがある。もうひとつのほうの「相模原事件」は知らなかった。
  • 「男性同士のケア」が難しい理由 - 道徳的動物日記

    2024/5/15 追記:この記事で取り上げているの邦訳が出版されます。 男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償 作者:トーマス・ジョイナー 晶文社 Amazon 近頃では、「これからは男性同士でもケアし合わなければならない」と言った主張がちらほらとされるようになっている。 この主張がされる文脈は様々だ。「これまでの社会は女性にケア役割を押し付けていたが、これからは男性も平等にケア役割を担うべきである」という問題意識に連なる主張である場合もあるだろう。 また、女性の恋人やがいないことで「女性からの承認」を得られないと悩んだり「孤独」になることを恐れる男性に対して、「そもそも"自分は異性のパートナーにケアしてもらうべきだ"という発想を捨てて、同性との相互にケアし合う関係を築く可能性に目を向けてみるべきだ」という批判込みのアドバイス的な意味合いで、「男性同士のケア」が提唱される場合もあ

    「男性同士のケア」が難しい理由 - 道徳的動物日記
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    まさに昨日、男友達から悩み相談の電話があったばかりでタイムリー。男同士のケアの方法を模索することも、メンズリブやマスキュリズムの課題でもあるんだろうな。松本俊彦さんの著書あたりにヒントがありそう。
  • 嘘だらけのオンライン合コンをしたら「恋人をスペックで選ぶ時代」が終了した|AM(アム)恋愛メディア

    突然なんですけど、みなさんは合コンでこんな経験ありませんか? 「みんなスペックが高すぎいいイイイィ!!!」 ただのブスで何も自慢できる取り柄もない私なんかは、いつも苦戦を強いられてしまいます。また、合コン参加者にスペックの差が大きくありすぎると、みんな同じ人を狙いだしたり、変に気を使ったりと、とても疲れてしまいます。 そんな現代の合コンのあり方に、ものを申したい!!! 新たな合コンのスタイルを提案すべく、今回はこんな企画に挑戦してみました。 題して…… 「全員が必ず嘘スペックを言わないといけない」ってルールにすれば、もっと自由に会話ができそうじゃないか、というところから着想しました。 普通の合コンで、スペックに目がくらんで疲れちゃうくらいなら、嘘か真実かわからないけど「なんかこの人いいな」と思う人と出会ったほうがよくないですか? これでもう、恋人をスペックで選ぶ時代はもう終わりにしようでは

    嘘だらけのオンライン合コンをしたら「恋人をスペックで選ぶ時代」が終了した|AM(アム)恋愛メディア
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    こういうの好き……(自分がやってみたいとはあまり思わないけどw)。臨機応変なトーク力が求められそう。
  • "エゴサ"の意味を間違えてクワガタになっちゃうひとがTwitterに多発している?「たぶんサの意味で使ってる」「言葉ってそんなもん」

    kumi @21620_678 なんか最近「エゴサ」って言葉の意味を間違えて使ってる人多くない? さっきも「”家の前 クワガタ”でエゴサしたら同じようなツイートが沢山出てきて…」って言ってる人がいて えっ?この人クワガタなのかな??ってなった。 2020-11-10 14:03:34

    "エゴサ"の意味を間違えてクワガタになっちゃうひとがTwitterに多発している?「たぶんサの意味で使ってる」「言葉ってそんなもん」
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    ケータイ・スマホで撮った写真はメールに添付しなくても「写メ」でいいと思う。メッセージに添付することを想定した機能であることに変わらないだろうし。/「ROMる」の活用と考えたら「ROM専」もおかしくないと思う。
  • 「アトピーだ、文句あっか」河野大臣の発言を8万人以上が支持した理由(若尾 淳子)

    アトピー持ちのプチストレス アトピー持ちのQOLは、普通の人が想像する以上に低い。 肌状態が悪化する原因は、当に人様々で個人差が大きい。それぞれに「NG」なものがあって「来ならしなくてもいい」選別作業や余計なひと手間が必要になる。 ここに書くのはあくまで私の場合の症状で、すべての人に当てはまるわけではないが、いくつかあげてみよう。 私はとくに米類に強いアレルギーがあるため、ご飯をべるのは2日に1回、お茶碗半分までと決めているし、スナック菓子ひとつ買うときもNG品が入っていないか、成分表示をいちいち確かめなくてはならない。 肌触りがゴワゴワしている素材の服は、直接肌に当たるとかゆくなることが多い。去年は「あったか下」というネーミングに惹かれて、うっかり毛羽立つ糸を使ったウール混の下を履いたら、下型に足が真っ赤になった。首の後ろや脇部分に縫い付けられている下着やTシャツの小さなタ

    「アトピーだ、文句あっか」河野大臣の発言を8万人以上が支持した理由(若尾 淳子)
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    アトピーもだけど、ワキガも似たようなこと言われがちだよね。お風呂入ってる?とか……。/ 家族など当人の肌質をもともと知ってる人が肌荒れや顔色の悪さを心配するのはわかるけど、他者は触れないほうが無難かと。
  • 先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も | NHKニュース

    先月自殺した人は全国で合わせて2153人で、去年の同じ時期より614人増えたことが分かりました。自殺者は、ことし7月以降4か月連続で増えていて、特に女性が大幅に増加し深刻な状況が続いています。 警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で2153人となっています。 これは去年の同じ時期に比べて614人、率にして39.9%増加しました。 男女別では、男性が去年よりも21.3%増えて1302人、女性が82.6%増えて851人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。 都道府県別では、東京都が255人と最も多く、次いで埼玉県が151人、神奈川県が148人、愛知県が126人などとなっています。 去年に比べて増えたのは4か月連続で、1か月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。 国は新型コロナウイルスの影響などについて分析するとともに自殺を防ぐ対策を進めています。 N

    先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/11
    上手く人を頼れれば良いのだけど。昼間に男友達から「電話できない? 悩んでて過呼吸気味なんだ」と連絡があり、夜に電話したら仕事の悩みを打ち明けてくれた。彼は数人の人に連絡して話を聞いてもらったとのこと。