タグ

2024年12月8日のブックマーク (2件)

  • 闇バイト勧誘しタブレット端末だまし取った疑い ママ友2人逮捕 | NHK

    愛知県警察部はいずれも栃木県内の30代で、子どもが同じ保育園に通う「ママ友」2人について、闇バイトとして実行役を勧誘し、店からタブレット端末をだまし取ったとして逮捕しました。警察の調べに対し、このうち1人は「ホストやギャンブルで借金があった」などと供述しているということです。 逮捕されたのはいずれも栃木県佐野市に住む、パート従業員の黒田裕香容疑者(31)と、無職の小浦優容疑者(32)です。 愛知県警によりますと、2人はことし8月、大阪市内の家電量販店で、スマートフォンに他人名義の決済サービスの画面を示し、およそ39万円のタブレット端末をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 2人は子どもが同じ保育園に通うママ友で、警察はすでに検挙されている詐欺の実行役を「闇バイト」として勧誘する役割だったとみています。 警察の調べに対し2人はいずれも容疑を認め、このうち黒田容疑者は「生活費がほ

    闇バイト勧誘しタブレット端末だまし取った疑い ママ友2人逮捕 | NHK
    whkr
    whkr 2024/12/08
    独身も狂うが既婚者も狂う。
  • 韓国野党提出の尹大統領の弾劾訴追案には、日本にとって決して見逃せない内容が含まれている(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国の「共に民主党」など野党6党は12月4日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾訴追案を国会に提出し、7日の採決を目指している。与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表は6日、尹大統領が3日夜に戒厳令を宣布した後、主要政治家を逮捕しようとしたことが新たに明らかになったとし、野党提出の訴追案に賛成する可能性が高まっている。 日メディアでは詳しく報じられていないが、日にとって気がかりで決して見逃せないのは、その弾劾訴追案の内容だ。その結論部分には、次のような記述がある。 (尹政権は)いわゆる価値外交という美名の下で、地政学的バランスを度外視したまま北朝鮮中国ロシアを敵対視し、日中心の奇妙な外交政策にこだわり、日に傾倒した人物を政府の主要職位に任命するなどの政策を展開することによって北東アジアで孤立を招き、戦争の危機を誘発させ、国家安全保障と国民保護義務を放棄してきた。 韓

    韓国野党提出の尹大統領の弾劾訴追案には、日本にとって決して見逃せない内容が含まれている(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    whkr
    whkr 2024/12/08
    日本のことは嫌いになっても、ロシアと組むのはやめてください!