タグ

2015年6月18日のブックマーク (8件)

  • ネットオークションの出品画像に美女が写り込んでいたら落札価格は高くなるのか?

    Amazonツールに関するノウハウを掲載しています。 Amazonリサーチ/AmazonSEOの使い方はこちらから。 国内最大のマーケットプレイスであるAmazonを攻略しましょう。

    ネットオークションの出品画像に美女が写り込んでいたら落札価格は高くなるのか?
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    見事に映りこみすぎてるから美女はあざとく見えたんかなあ。もっと美女が自然なかんじで映り込んでいたらあるいは……?
  • さみしさの対処法(育児開始前に感情整理法を確立しておいた方がいい) - 世界の果ての家事育児労務管理

    育児社に入社して一年も経ってない上にこないだぐじゃぐじゃ考え事して心配されてたド新人が知った風なクチを利くエントリです。 さて、保護者のメンタルは育児にダイレクトに影響するため、ハッピーうれピーよろピくねーって精神状態を保つのが子を健やかに育てるのに大事だと最近とみに思います。 だから育児開始前に感情整理法を確立しておいた方がいい。感情整理にはストレス解消や夫婦喧嘩の仲直りの仕方なども含みます。子どもとか関係なく感情の整理がうまくできた方がいいだろうけど子どもがいたら尚更重要。うちは滅多にしないけど夫婦喧嘩の仲直りの仕方とかマジで確立しておいた方がいいよ……喧嘩しながらニコニコ子育てできないじゃん……。 以下、先日卒乳した時、モヤモヤとした感情の整理に我ながら上手く対処できたんじゃないかなと思ったのでその時の話です。 東京戻ってきた。実家で寝坊してる間にカーチャンが息子にバカスカメシわせ

    さみしさの対処法(育児開始前に感情整理法を確立しておいた方がいい) - 世界の果ての家事育児労務管理
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    うわー卒乳想像しただけでさみしそうだなあああ。
  • 「“一見まともに見られる既婚女性”にしがみつくしかない」雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第24回

    誰にも言えない、けれど誰かに言いたい、そんな内緒の悩みやモヤモヤ、しょうもないグチからやりきれないつらさまで、穴を掘ってこっそり叫んでみたい気持ちを発散する、「感情の吹きだまり」……。そんな場所がこのコーナーです。あなたのやるせない気持ちを、安心してブチまけてみませんか? 雨宮まみが聞き手をつとめます。長文の投稿歓迎いたします。 (サミー/30代後半/女性) 私は「ずっと独身でいい」と周りに言い続けていたこじらせ女子の一人でした。あえてそんな主張を人にしなければならないくらい、実は周囲の目が気になって仕方なかったんだと思います。 そんな中、30代後半になって、10年以上ぶりに運良く人生で二人目の彼氏ができました。内心舞いあがっていただろう非モテ女の私は、その勢いで、交際1年程で妊娠が発覚して出来婚(当は私もわざとの不注意の結果です)しました。 年齢的にも恋愛妊娠ともに次は無いという頭の

    「“一見まともに見られる既婚女性”にしがみつくしかない」雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第24回
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    ものすごく難しい質問だと思うけれど、ほんとうに見事に答えている。誠実に回答するということは人を救うのだなあ。
  • 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」 こんな感じのサビだったと思います。うろ覚えですいません タイトルが分かる方よろしくお願いします

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    百歩譲って「稚内」はありとしても「ミキプルプルエエ」の時点で、自分の記憶はうろ覚えレベルですらないと思わなかったんだろうか。腹いてえ。
  • 拝啓 小倉様(子連れ出勤の件) | R-BLOGS [R-STOREが選んだ、ひとくせR人達の新しいBLOGコミュニティーサイト。]

    こんにちは。R-STORE『ハンサム』浅井です。 昨日、フジテレビの「とくダネ!」という番組で、少しだけ弊社をご紹介いただいた。弊社のスタッフが「子連れ出勤」なるものに初めて挑戦するという仕立で、10日ほど前にテレビクルーがオフィスに来て、ほぼまる1日撮影して、それが編集されて昨日の放映となった。 そもそも子連れ出勤とはなんぞや?ということだが、そもそもは「Sow Experience」さんが奨励している働き方で、簡単に言うと「オフィスに子供を連れてきちゃいましょうよ」と。例えば待機児童の問題で働きたくても働けないママさんはもちろん、保育園に入園させられたとしても、ちょっと子供が熱を出して保育園が預かってくれないときにオフィスに連れて来られたりしたらママさんとしては働き方の幅が広がる。Sowさんは2年前からその取組をしていて、その取組を披露する見学会に参加させていただき(リリースはこちら。

    拝啓 小倉様(子連れ出勤の件) | R-BLOGS [R-STOREが選んだ、ひとくせR人達の新しいBLOGコミュニティーサイト。]
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    今の世の中はこういうことがあってもネットで反論できるぶん、まだマシなんだろうな。今までどれだけの人が泣き寝入りしたのだろう。
  • 結婚の条件 - カリントボンボン

    結婚にはデメリットしかない、みたいなこと言う人一定数いるじゃないですか、わたしはもともと結婚願望とか全くなかったんですけど、縁あって結婚することになって、してみたらデメリットなんか別にないじゃん、ちょう便利じゃん、と思ったのですが、最近、よその夫婦の話とか聞いてて、なんで、結婚にはデメリットしかないとか言う人が一定数いるのかわかってきました。 わたしは結婚するまで6、7年くらい一人暮らしをしていました、一人暮らしだと家事も全部一人でやらなきゃいけないし、お金がないから外せずに自炊をしていたけど一人分の事を毎日作らなきゃいけないし、家賃も一人で払わなきゃいけないし、一人暮らしは楽しいけどコストパフォーマンスは悪かったです。しかし家事を一人で行うことの苦労や料理のスキル、部屋探しスキルや引越しスキルなどが身につき、お金はかかるけど得るものも色々ありました。 それで結婚したら家賃は折半だから

    結婚の条件 - カリントボンボン
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    インターネットの便利さがここまできていたとは!
  • Count.155  「時間と距離で見る、ジョン・シナの日本公演」 : スマコラ - WWE応援コラム

    Kenzy先輩。 一体どうしたい、ヤッマーダ? 山田です。Osamyn先輩忙しそうなので。 ベテランの私を頼ってきたと。 Kenzy先輩、お暇かなと思って。 ……。 それはともかく、日公演近いじゃないですか。 うむ、楽しみだ。 私、シナが好きなのでスマコラで取材したいです。どうすればいいですかね? Know Your Role! シナがどれだけ忙しいと思ってる!? 難しいですか。 いい機会だしシナの日公演前後のスケジュールを追うナリ。 よろしくです。 まずは6/29にRAWがワシントンD.C.で開催。因みに2日前にはボストン公演で、その移動距離は約700km。 東京・岡山間くらいですか。 そして海外遠征スタート! 目指すは7/2の公演があるシンガポールのチャンギ空港。 飛行距離は15531kmです。 フライト時間は驚きの23時間。 ほぼ丸1日じゃないですか……。 エコノミー症候群まっし

    Count.155  「時間と距離で見る、ジョン・シナの日本公演」 : スマコラ - WWE応援コラム
    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    あらためてみるとほんと非人間的スケジュールだなあ。こんなんずっと続けてるんだからほんとすげー。
  • 「絶対に許さない」「下半身もげろ」...会津の象徴「赤べこ」破壊への地元の怒りが凄まじい(全文表示)|Jタウンネット

    〝風にそよぐヒマワリ畑〟の圧倒的陽気さに1.3万人にっこり キレイでありつつ...「わらいがこみあげる」

    white_cake
    white_cake 2015/06/18
    昔はこの手の犯人は仲間内で自慢するだけだったろうに、いまはログを残して全世界に教えてくれるんだから、警察に協力的だよなあ。