LIXILは11月26日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会とともに都内で会見を開き、東京2020スポンサーシップ契約締結を発表した。同社は、東京2020ゴールドパートナーとして大会支援を行う。 発表会にはLIXILがサポートする錦織圭選手が登場。同社藤森社長とトークセッションをもうけ、質疑応答が行われた。 Q、今シーズンを漢字一文字で表現してください。 (錦織選手) 一文字シリーズはまだ考えていないのでまた今度で(笑)。 いろいろな葛藤があるなかで、うまく戦えたかなと思います。最後はロンドンにも行けて、難しい一年ではありましたが、しっかり戦えました。来年に繋がるいい一年だったかなと思います。 Q、2020年は30歳になり、心身共に良い時期だという錦織選手。まだ時間はありますが、2020年に向けての長期ビジョンはありますか。 (錦織選手) 毎年ゴールは掲げているので、今年は
【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma 漫画やAVの影響なんて証明できないっていうミソジニストがいたから言うね。私風俗嬢で万単位の接客こなしてるんだけど、人間性がまともで人権意識がしっかりしてる人とそうじゃない人達がいて、そうじゃない人達は下手くそ、痛い、不快なプレイばっかりでみんな同じようなことするのね。→ 2017-07-06 23:28:22 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma アラフォー既婚風俗嬢の愚痴垢。大体思い出し愚痴。有益な事や面白い事は呟いてません。スカウト不要。RT多数。痛いおばさんで結構です。おかしいものはおかしいと言いたい。誰かの足を踏むことを正当化する人は大嫌い。「毛玉」とお呼びください。しばらく通知見ません。お返事は気が向いた時だけ。あしからず。 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma その「同じようなこと」がまさにAVやエロ漫画の描写そのものなんだわ。私も仕事だか
元スレ:http:///news/1633520905/ 1 ::2021/10/06(水) 20:48:25.18 ID:sAbBcOIA0●.net ?2BP(2000) #品川駅前で一番心傷付けた奴が優勝 ネタにマジレスで便乗するけど、ガチの優勝は入管かと。2015年6月、私はこの下を歩きながら心傷ついたよ、すごく。品川駅から東京入管に向かう外国人は必ずここを通るわけで、嫌がらせかよって。 最近のキャンペーン月間は、入管の中に掲げているようだけど。 pic.twitter.com/cmfMPrFDos — HAN,Tong-hyon 한동현 (@h_hyonee) October 5, 2021 8 ::2021/10/06(水) 20:50:27.06 ID:YZNMe8Qj0.net なんか問題あるの? 11 ::2021/10/06(水) 20:51:00.73 ID:r/Sx
入管の異常事態が続いている。昨年12月には、東日本入国管理センターで複数の職員が収容者を強引に制圧する映像が『NEWS23』(TBS系)などで放送された。 その映像では、数人の職員がトルコ出身のクルド人男性・デニズさんを無理やり床に押さえつけ、さらにはスリーパーホールドのような絞め技をかけている様子まで映されていた。暴行を受けている間、デニズさんは「やり過ぎ、やり過ぎ、痛い、痛い」と叫んでいた――。 日本の在留資格がなく国外退去を求められている外国人たちが出入国在留管理庁(入管庁)の収容施設に長期収容されている問題。 収容の期限が無期限でいつ出られるかが分からず収容者は精神的に追い詰められているうえ、医療や食事などの環境が劣悪で、入管施設内では収容者が抗議の声をあげている。 医療放置による病死や、自殺者も複数出ている。2019年6月には、長崎県の大村入国管理センターでハンガーストライキを行
『23区格差』(2015年)という本があって、2012年の港区区民の平均所得は904万円だが、足立区は323万円、3倍近い差があると帯に大きく書いている。だが私は、それを見たとき、それくらいの差はあるだろうと、まったく驚かなかった。 そもそも区ごとの所得格差については社会学者で階級論が専門の橋本健二が2011年に『階級都市』という本で指摘している。それによると1985年は最も所得が高い千代田区と最も低い足立区の差は2.3倍だった。しかし2009年は3.6倍に拡大しているというのである。 今回、自分で改めて23区別の所得の統計をさかのぼって調べてみて、ちょっとびっくりした。1975年は、港区と足立区の差が1.57倍しかなかったからだ。それに対して2015年の差は3.06倍もある。40年で港区と足立区の差は2倍広がったのだ。 私はもっと古くから港区と足立区の格差は大きかったと思っていたのだ。だ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く