タグ

2015年4月22日のブックマーク (6件)

  • SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST|資生堂ヘアメイクアップアーティスト

    『SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST』は、株式会社資生堂の約40名からなる ヘアメイクアップアーティスト集団です。自社内にこれだけ多くのアーティストを擁する化粧品メーカーは 世界的にも稀で、国内では資生堂だけです。

    SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST|資生堂ヘアメイクアップアーティスト
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    化粧の歴史
  • みんな仕事でメーラーなに使ってるの?

    PCのお話です。Windowsです。 使いやすいメーラーおしえてください。 Gmailつかいたいよ。 Gmail(メーラー) アーカイブ、送信取消、検索、UIなど非の打ち所なしもともとこれを使っていたが、Googleサーバー上で企業間の機密相当のやり取りを行う点で会社からNGOutlook2013 UIは割と使いやすいアーカイブの概念がないタグの概念がないアプリ内カレンダーとグーグルカレンダーの同期が厄介メール一覧ではスレッド表示されるけどメッセージペインは単一表示しかされない送信取消がないThunderbirdカレンダー同期とかアーカイブ機能があるのは良いアドオンでメッセージペインをスレッド表示にしたけど、アーカイブ等のボタンが小さすぎメール一覧が1行表示しかできない、新着メールがわかりづらいなど絶望的メール一覧でスレッド畳んだ状態だと受信日時が1通目のものになっていて変D&Dでのタグ付

    みんな仕事でメーラーなに使ってるの?
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    Pマークつけてる会社に出入りしてたけど、Google AppsでGmail使ってたな。今の仕事はChatworkがメイン。メールより楽な面はあるが不満も多い。
  • マンションの窓から便が降ってきたと聞いて大泣きした話 - blog.922

    2015-04-14 マンションの窓から便が降ってきたと聞いて大泣きした話 私が女子高校生だった頃、あれは入学まもない1年生、15歳の時の話なんだけど、緊張と期待が入り混じる独特の空気の中、甘栗みたいな形の頭部をしたベテラン教師のすぐ隣に、私たちと同じように頬を春色にした新米教師のI先生が副担任として配属された。彼は当時23歳、海外の大学を卒業したばかりの、黒髪角刈りメガネ、すらっと整った鼻筋と薄い唇、専門科目は英語、滑舌の良すぎる喋り方、真面目で清潔感たっぷりの、エネルギッシュでフレッシュなティーチャー、という第一印象だった。そんな印象を覆すかのように、授業中に「小ネタ」を挟むさりげないユーモア性と「なつかしい小学生時代のおバカ話」を挟む庶民派お兄さん性、という戦略の甲斐あってか、I先生はちょっとした人気を博していた。治安の良くない中学校で他人を蹴落とす生死をかけたスクール・カースト・サ

    マンションの窓から便が降ってきたと聞いて大泣きした話 - blog.922
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    福祉の話から外れるが、妻の実家に帰省した際に親族が「東日本の野菜は放射能で危ないから」と言ったのが印象に残っている。それを東京出身・在住の俺の目の前で言える想像力の欠如・善意の暴力を感じた。
  • 気軽にモテ服ゲットか 美女が選ぶ月額4980円からの男性用洋服レンタルbemoolが開始 - 週刊アスキー

    リヴァンプは日初の男性向け月定額ファッションレンタルサービス“bemool”(ビモール)のサービスを2015年4月20日に開始した。価格はトップスとボトムの2点セットが月額4980円(税別)、さらにアウターを合わせた3点セットが月額6980円となる。 配送回数は月に1回限りで、配送日は毎月の1日、11日、21日を選択できる。到着した服を着て、返送時にはクリーニング不要で返却するだけ。ただし返却日が設定されており、返却をしないと次の月の洋服が届かない。特徴は“女性受けする服”が届くということ、実際に女性スタイリストがあなたに合った洋服のコーディネートを選んでスタイリングしてくれる。気に入った洋服はレンタルだけじゃなく、そのまま買い取ることも可能だ。 またレンタルサービスとともに、女性スタイリストによる買い物代行サービスも開始。bemoolの女性スタイリストがオンスタイル、オフスタイルから目

    気軽にモテ服ゲットか 美女が選ぶ月額4980円からの男性用洋服レンタルbemoolが開始 - 週刊アスキー
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    airClosetの男性版、ただし妙な付加価値付きか。個人的には、価格下げて頻度上げて、美女要素消して、モテ服ではなく「ダサくない、十分に小奇麗な服」のサービスの方が嬉しい。
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    「特定の国籍や宗教を一律に口汚く非難するのは社会行為として明らかに不適切です」
  • 産みたい女 産みたくない女 産むか産まぬか決まらぬ女 - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに 私は今34歳です。結婚して6年ですが子供はいません。 どうして子どもがいないのかと原因を考えると、ひとつは親の教えのせいかもしれません。 私の両親は私が物心ついた時にはすでに不仲でした。 しかし離婚はせず、母親は自分の結婚生活に不満たらたらの人で「子供が4人もいるせいで離婚出来なかった」とよく私たち子供に愚痴っていました。 末っ子の私は特にその愚痴の聞き役にされることが多く、私は子供の頃から母親に「子供なんか産むもんじゃないよ〜」と言われながら育てられました。 そのせいなのか、他の要因もあるのか自分でもよくわかりませんが私はごく自然と結婚や出産願望といったものが無いまま大人になりました。 夫婦共に子供が嫌いなわけではありません。 街で小さな子供を見ると純粋に可愛いと思いますし、夫がもしも突然亡くなったら1人ぼっちになってしまうのは悲しいので夫との間にあいのこが居たらいいな、とも思

    産みたい女 産みたくない女 産むか産まぬか決まらぬ女 - 限りなく透明に近いふつう
    wbbrz
    wbbrz 2015/04/22
    すごく良い文だった。何箇所もマーカー引きたい。/無碍にできない相手の「善意の暴力」って困るよね。