タグ

2017年12月24日のブックマーク (3件)

  • Pythonの学び方と,読むべき本を体系化しました2018〜初心者から上級者まで - Lean Baseball

    【2021/1/11】2021年版を公開しました 【2020/1/9】2020年版もあります, こちらもよろしくおねがいします! 【2019/8/12】一部書籍のリンクを最新版に更新しました 【2018/12/24追記】最新版を公開しました!「Pythonまとめ・2019年版 - Webとデータ分析を初心者が仕事にするまで - Lean Baseball」 機械学習にWebアプリ,そしてFintechと,今年(2017年)は昨年(2016年)以上にPython界隈が賑やかな一年でした. Pythonでお仕事と野球データ分析を生業としている@shinyorke(野球の人)ですこんにちは. このエントリーでは,そんなPythonの学び方・が充実した今年から来年(2018年)に移るにあたり, 最短距離でPythonレベルを上げるための学び方・読むべきの選び方〜2018 をまとめてみました.

    Pythonの学び方と,読むべき本を体系化しました2018〜初心者から上級者まで - Lean Baseball
    watuki
    watuki 2017/12/24
  • 小説稼業1年目終了 - 1400字制限

    去年のクリスマスにデビュー作『横浜SF』が発売されたので、これで小説稼業1周年という事になる。単行は3冊、小説雑誌の寄稿がいくつか。 小説家というのは5年続けば一人前らしいので、とりあえず0.2人前と言っていいだろう。重量でいうと足先から太もものあたりまでだ。「下半身だけは一人前の小説家」という言い方もできる。 1年続けて思ったことをメモ程度に書く。 ■小説家は当たれば儲かる。 当たり前じゃねーかと思うかもしれないが、大学の研究職は当たっても儲からない。企業研究者ですら当たっても儲からないので中村修二が裁判をした事は有名。その点、小説家は当たったぶんだけダイレクトに儲かるので話が早い。 1年間の小説稼業で得た金額は研究職の年収よりもだいぶ多い。だいぶは2倍から10倍の間を指すと思ってほしい。つまり唐突に大学を追い出されても数年は何とかなる。今にも任期が切れそうな研究員としてはたいへんあ

    小説稼業1年目終了 - 1400字制限
  • 【Day-23】機械学習で使う"距離"や"空間"をまとめてみた - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 23日目。 ここまでデータをどういう風に処理したり、どういうタスクをこなしていくかについて勉強してきたが、 一度基礎的な事項に戻ってみたいと思う。基礎だから簡単というわけではない。基礎だからこそ難しく、また質的な内容。 データ分析で使われている手法などをまとめて集約して、簡単な説明を付け加えていく。 しかし、このあたりの数学*1は苦手なので、なるべく直感的に自分のイメージを書いていく。 われわれが生きている空間や、距離は"正しい"のか ユークリッド空間/ユークリッド距離 点の距離 分布の距離 wasserstein計量 カーネル(再生核ヒルベルト空間) Topological Data Analysis(TDA) 次元削減/Embedding PCA(principal component analysis) t-SNE(t-Distributed

    【Day-23】機械学習で使う"距離"や"空間"をまとめてみた - プロクラシスト
    watuki
    watuki 2017/12/24