2025年2月6日のブックマーク (9件)

  • 筋トレしても全然やせない原因は「悪い姿勢」でした、という漫画に様々な反応「自分かと思った」「私まさにこんな体型してる」

    たかツキなほり/30秒“ながら”やせストレッチ発売中📚 @tktknhl #30秒ながらやせストレッチ 『ずぼらさんでもこれなら続く! 30秒“ながら”やせストレッチ』amazon.co.jp/dp/4651202926 発売中✨ 健康になるコミックエッセイ #1分スロージョギング #1分最弱筋トレ 2刷‼️ #1分やせストレッチ 7刷‼️ 🔗試し読み他各種リンク↓ potofu.me/tktknhl

    筋トレしても全然やせない原因は「悪い姿勢」でした、という漫画に様々な反応「自分かと思った」「私まさにこんな体型してる」
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    いまパーソナル行ってるけど、半分以上姿勢の矯正。運動未経験者には姿勢を維持するの難しい。
  • フジテレビ赤字で悲鳴上げる制作会社 第三者委員会調査も“蚊帳の外”で「何も変わらない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題を受け、フジ・メディア・ホールディングスは5日、「フジテレビ再生チーム」(仮称)を設置すると発表した。一方、フジ以上に苦境に陥りそうなのが、外部の番組制作会社だ。フジ発の問題が、テレビ界全体を揺るがしている。 【写真】取材現場でもひと際目立つ宮司愛海アナ フジ再生チームは社長直轄で、次代を担う世代を中心に組織するとし、第三者委員会の調査結果を待たずに、自主的に改善点を見つけて対応策を立案・実行するとしている。 危機感を抱くのも無理はない。この日発表した今年3月まで1年間の決算で、フジテレビを中心とするメディア・コンテンツ事業が、33億円の営業赤字になるとの見通し。昨年5月時点で165億円の営業黒字と計画していたが、中居氏のトラブル対応などで批判が集中。CM差し止めが相次ぎ、広告収入が大幅に減少したのが要因だ。 第三者委員会の調査は3日から

    フジテレビ赤字で悲鳴上げる制作会社 第三者委員会調査も“蚊帳の外”で「何も変わらない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    15年前にCMの映像制作の下請けに少しだけ居たけど、まぁパワハラもセクハラも凄かったよ。社長とかは取引先の靴でも舐める勢いで接待してた。ヤバすぎて速攻辞めたけど。
  • 今こそ飲食店で「小盛り」を導入して欲しい

    材料費高騰してるんだろ? 少ない盛り希望者、案外居るぞ。 しかも、これから世の中には益々年寄りが増加する。 大盛りの需要は減って、小盛りの需要が増えるはずだ。多分。 減らせるのはご飯だけ、とかでもいい。 元々大盛りにも対応してるやつね。 料金はそのままで構わないと思う。 「規定の量より減らせっていう我儘」なんだから、手間賃ってことでさ。 面倒臭いだろうけど、ちょっと考えてみて欲しい。 例えば少ない盛りを2/3ぐらいの量としよう。 それが3人来たら、1人前浮くんだぞ? 絶対導入するべきだろ? 欲を言えば、サラダとかスープとか漬物とか、要らないサービス品は省いてもらえるようして欲しい。 ランチとかよくあるよな。セットにしなくても付いてくるやつ。 あれ要らんのよ。 とはいえ、これもただの好き嫌いによる我儘だから、料金はそのままで構わないと思うんだ。 ご検討よろしくお願い致したい。

    今こそ飲食店で「小盛り」を導入して欲しい
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    ウチの店では小盛りは全然やるよ。ただ明記すると「小盛りにしたんだから値引きしろ」って層が湧くので書いてないだけ。あと小盛り具合が個人差あって判断がムズいってのもある。聞いたりしてるけどちょい手間。
  • 【漫画】全てのキャラに愛を | オモコロ

    「■し屋だって恋したい!? クズ人間を華麗に■しまくるハイスぺ■し屋コンビの痛快アクション!」という見出しの文章を出力していただきました。

    【漫画】全てのキャラに愛を | オモコロ
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    どろり先生は毎回良い漫画描くなぁ。
  • 「採用面接でワーママの皆さんが最後の質問時に福利厚生やフレックス制、休みの取りやすさばっかり聞いてくるのが正直悪手」大事なポイントでは?との反論も

    まゆ @Q1pLQ9rQs6tiRoY 最近採用面接もやってるんだけど、ワーママの皆さん、気持ちはわかるが、最後の質問コーナーで福利厚生とかフレックスや休みの取りやすさばっかり聞いてくるの正直悪手だわ…。 2025-02-04 19:57:03

    「採用面接でワーママの皆さんが最後の質問時に福利厚生やフレックス制、休みの取りやすさばっかり聞いてくるのが正直悪手」大事なポイントでは?との反論も
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    なにが悪手なんだ?採用面接ってお互いのミスマッチ無くすためにやってるんだから、それが真っ当なんだよ。会社に入れてやってるみたいなの滲み出てて感じ悪いから、人集まんないんじゃ無い?知らんけど。
  • <主張>日本共産党 退潮の理由が分からぬか 社説

    共産党の田村智子委員長就任から1年が過ぎたが党勢は退潮の一途をたどっている。 田村氏は就任1年の記者会見で「自民党を危機的状況に陥らせた」と誇った。 自民の派閥パーティー収入不記載問題に火をつけたのは共産の機関紙「しんぶん赤旗」だ。だが、自民が少数与党に転落した昨年の衆院選では、共産も敗北を喫した。議席は公示前の10から8に減り、比例の得票は約80万票減の336万票になった。大幅な後退というほかない。 共産の主張や政策が、ますます国民に受け入れられなくなっている現実を示している。 共産は1月の第4回中央委員会総会(4中総)決議で、衆院選敗北について「最大の要因は自力の不足にあり、この弱点から目を背けてはならない」とした。対策として「多数者革命を推進するうえで『SNS(交流サイト)に強い党』をつくりあげる」とうたった。 国民の支持が得られない質的な理由から目を背けているのではないか。日

    <主張>日本共産党 退潮の理由が分からぬか 社説
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    社民党の没落をみてるようだよね。ただ草の根的な一般労働組合は本当に必要なものではあるので、切り離して運営してほしい。
  • 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    初任給の引き上げや春闘を通じた賃上げが活発化する中、賃金の上昇は若年層に偏り、おおむね「就職氷河期世代」にあたる中高年の人々の賃金は、停滞または減少している。この世代間格差はなぜ発生しているのだろうか。 【グラフ】年代別の所定内給与の増減率 まず2024年の春闘を振りかえると、平均賃上げ率は5%を超え、歴史的な伸び率となった。この中で手厚い配分を受けたのは若年層だった。 経団連が24年の労使交渉内容をまとめた「人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果」によると、「ベースアップの具体的な配分方法」(複数回答)として「若年層(30歳程度まで)へ重点配分」との回答は34・6%に上った。 これに対し「ベテラン層(45歳程度以上)へ重点配分」としたのはわずか1・1%にとどまり、ベアの財源の多くが若手に振り向けられたことがわかる。 残業代などを除く「所定内給与」はどう変化したのか。 第一生命経済

    氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    同じ氷河期でもサバイバーは全然金持ってるし、自己責任論的な弱肉強食を内面化してしまってるよ。同世代でも結構パッキリ分断されてる。
  • 「『茶のしずく石鹸事件』を知らんのか」→NHK首都圏ネットワークで放送された「廃棄野菜から生み出した石鹸」の情報にコミュティノートがつく

    まとめ NHK首都圏ネットワークで薬機法違反の疑い とても困った状況です。取り返しがつかない事故が起きる前に、NHKが適切に対応することを願います。 このまとめの続きです⇨ https://posfie.com/@breathingpower/p/Wx9FQRI 18686 pv 29 375 27 users 54

    「『茶のしずく石鹸事件』を知らんのか」→NHK首都圏ネットワークで放送された「廃棄野菜から生み出した石鹸」の情報にコミュティノートがつく
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    カレー屋では唐辛子玉ねぎアレルギー発症させる人は結構多い。パン屋は小麦アレルギー。蕎麦屋は蕎麦アレルギー。食物の吸引や皮膚接触はかなりリスクあるんよ。/石鹸みたいに恒常的に使うものは特にヤバいよね。
  • 男同士の『最高の友情』のつもりで男女カプを描いてください、そっちのほうが恋愛に見えます→逆に男女の『最高の友情』を描きたいならどうすればいいの?

    籠原スナヲ @suna_kago 「男同士の『最高の友情』のつもりで男女カプを描いてください。そっちのほうがよっぽど恋愛に見えます」 みたいなことを男友達に力説していた友人がいたのを思い出した。 言いかたに語弊はあるけど、これはおおむね私も同意見w 2025-02-03 18:43:25 籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago

    男同士の『最高の友情』のつもりで男女カプを描いてください、そっちのほうが恋愛に見えます→逆に男女の『最高の友情』を描きたいならどうすればいいの?
    warulaw
    warulaw 2025/02/06
    女が思う、女同士の最高の友情の形が見えてこないんよね。おそらくだけど、女同士であっても男女の恋愛と地続きなのかなと思ったりする。