廃止されたと思ったら実質変わらない税ができたり……ゾンビか! 自動車ユーザーの怒り代弁 JAF JAF(日本自動車連盟)は2021年12月14日(火)、自民・公明両党により決定された2022年度税制改正大綱について、声明を発表しました。概要は以下の通り。 クラシックカーのイメージ。日本では税金が重課される(画像:mblach/123RF)。 ・自動車ユーザー全体の税負担の軽減がはかられるよう、自動車税の引き下げは新車だけでなく現在保有している車も対象にし、減税額をもっと大きくすべき。 ・自動車取得の初年度にのみ課税される「環境性能割」は自動車取得税の単なる付け替えのようなものであることから廃止すべき。 ・カーボンニュートラル(脱炭素社会)の実現を目指すうえで、その自動車税制が具体的に検討される際には、減税などの負担軽減を前提に自動車ユーザーが納得できるような自動車税制のあり方の検討を求める
