2013年10月16日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:同化求めるのも差別 無意識の態度、ヘイトスピーチ助長 - カルチャー

    東京で9月22日にあった差別撤廃を求めたデモ。横断幕やプラカードを掲げ、差別撤廃を訴え、行進した金明秀・関西学院大教授 ■金明秀(関西学院大教授)  今月7日、在日特権を許さない市民の会(在特会)の会員らによる京都・朝鮮学校前での街宣活動に対し、民事訴訟の判決が下りた。同会員らの言動を人種差別と認め、高額の損害賠償と同校周辺での街宣禁止を命じたものだ。原告勝訴の判決を受けて「行き過ぎた差別表現は現行法制によっても規制できることを示した」といった楽観論も見られたが、実際には速報が出た直後から判決に反発するヘイトスピーチがインターネット上に大量にあふれっぱなしである。日における排外主義の根はすでに深い。  在特会らの言動に見られるように、人種や民族によって人間に優劣を設けたり、異なる人種や民族を相いれない存在として遠ざけたりする態度をレイシズムというが、これまでの研究から、日におけるレイシ

    wangshot1155
    wangshot1155 2013/10/16
    逆の立場になって考えてみよう。自分が韓国に行ったら、帰るつもりならともかく、永住するつもりなら韓国が学ぶし、子供にも韓国語で教育して日本語は教えんな。それが暮らすってことだろ?
  • 艦これによる戦争賛美への不安

    赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 艦これ関連で、戦艦を紹介しながら「日スゲー」するクソ動画に、平沢進の曲が使われていた。ああいうのを見ると「艦これが子供の教育に良くない」という人の気持がよくわかるし、少なくともあの手の動画を作る奴の頭がいかれているのはよく分かる。LoveSongでも聞いとけよ。 2013-10-07 13:23:35 赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 別に艦船が好きでも、ちゃんとした歴史に触れていれば安易に「日スゲー」なんかできないのだけれど、艦これに触れるような人たちの歴史認識って「ネットDe真実」だから、すぐに「日スゲー」になっちゃうんだよなぁ…… 2013-10-07 13:53:32

    艦これによる戦争賛美への不安
    wangshot1155
    wangshot1155 2013/10/16
    これは赤木さん悪くないわ。これを「艦これによる戦争賛美への不安」ってまとめて叩くのは間違ってるし、赤木さんが指摘してるのは、むしろそういう単純化でしょ。