2018年7月14日のブックマーク (1件)

  • 天照、八幡、稲荷…日本全国の”神さまの分布”を見える化した「神さまマップ」をホトカミが公開 : Japaaan

    みんなでつくる神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」。日最大級の神社・お寺情報のカバー率を誇るデータベースをもとに日々、ユーザーから情報がアップされていますが、ホトカミがこのほど面白いデータを公開しました。 公開されたのは「神さまマップ」というもので、これは天照、スサノオ、菅原道真などの全国の神さまの分布を、サーモグラフィのようなグラフィックで見える化したサービス。さらに、日全国64,912件の神社の分布も見ることができます。 実際にアクセスしてみると、地域によって神さまの分布に違いがあるのがわかります。菅原道真は関東、九州にかなり集中しているんですね。このようなデータ化は日最大級の神社のデータベースを持っているからこそできる見せ方かと思います。 お寺のデータベースを元に宗派の分布などもあれば面白いかもしれませんね。 「神さまマップ」に関してのコミュニケーションはハッシュタグ「#神さまマッ

    天照、八幡、稲荷…日本全国の”神さまの分布”を見える化した「神さまマップ」をホトカミが公開 : Japaaan
    wackyhope
    wackyhope 2018/07/14
    "天照、スサノオ、菅原道真などの全国の神さまの分布を、サーモグラフィのようなグラフィックで見える化したサービス/神社の分布も/お寺の宗派の分布を見える化した「寺院宗派マップ」"