タグ

2009年3月27日のブックマーク (14件)

  • ハンファ・ジャパン「DUO for laptop」レビュー~1万円弱でノートがタブレットPCに

    製品パッケージ。同社の直販ブランド「UMAZONe」(うまぞん)での取り扱いとなり、直販価格は9,980円。対応OSはWindows XP/Vistaとなっている。ちなみにパッケージに写っているのはホワイトだが、実際の製品はブラック ハンファ・ジャパン株式会社が販売する「DUO for laptop」は、ノートPCの画面上部に受信ユニットを取り付けることにより、液晶画面をタブレット化できるアダプタだ。直販価格は9,980円で、ギリギリ遊びで買える範囲と言えるだろう。今回試用品を入手したので、早速レビューをお届けしたい。 製品体は、USB接続の受信ユニット部と専用ペンで構成される。受信ユニット部はWebカメラの台座部分のような形状をしており、サイズもほぼ同程度。液晶画面のベゼル部に取り付けて使用する。取り付け位置は液晶上部が基だが、実際には画面上部のほか、両側面への取り付けも可能だ。 専

    wacky
    wacky 2009/03/27
    ノートPCの液晶画面をタブレット化できるアダプタ「DUO for laptop」。上部に設置した受信ユニットが、超音波と赤外線で専用ペンの位置を検出して画面上にプロットする仕組み。9,980円の低価格で手書きデバイス化できる。
  • キングソフト株式会社 - KINGSOFT JAPAN

    全世界で1億ユーザーを誇るセキュリティソフトをはじめ、使いやすさとコストパフォーマンスに優れた総合オフィスソフトを提供しています。 事業詳細

    キングソフト株式会社 - KINGSOFT JAPAN
    wacky
    wacky 2009/03/27
    キングソフトの配布するフリーの辞書ソフト。マウスポインタを合わせるだけで日本語・英語を辞書引きできる。入力単語の意味や例文を調べたり、Google翻訳を利用してテキストやWebページを翻訳することも可能。
  • ajaxzip3 - Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    wacky
    wacky 2009/03/27
    郵便番号から住所を自動入力するライブラリ「AjaxZip2.0」の派生版。JSONP対応、郵便番号データのメンテナンスが不要、prototype.jsやjQueryが不要、などが主な変更点。MITライセンス。
  • Hothotレビュー

    発売中 実売価格:49,800円前後 ASUSTeKのEee PCシリーズに並んで人気の高い、日エイサーのネットブック「Aspire one」シリーズ。そのAspire oneシリーズに、最新モデルとなる「Aspire one D150」が登場。今回、試用機をお借りできたので、従来モデルとの比較を中心にお伝えしていこう。 ●搭載液晶が10.1型に大型化 Aspire one D150の、従来モデルからの最大の変更点となるのが、搭載される液晶が8.9型から10.1型へと大型化されている点だ。現在では、10.1型液晶を搭載するネットブックも種類が豊富となっているため、もはや目立つ特徴とは言えないかもしれないが、嬉しい変更点であるのは間違いない。実際に、従来モデルを横に並べて比較すると、液晶の存在感が増しているのはもちろん、表示される文字などの視認性もかなり向上していることがよくわかる。また、

    wacky
    wacky 2009/03/27
    10.1型液晶を搭載したAcerのNetbook「Aspire one D150」のレビュー。大型化により視認性が向上したが、光沢液晶は映り込みが激しい。タッチパッドの左右にあったクリックボタンはタッチパッドの下に移動。
  • ASUSTeK、9.3時間駆動の10型ネットブック「Eee PC 1000HE」

    ASUSTeK Computerは、Atom N280(1.66GHz)を搭載した10型ワイド液晶搭載ネットブック「Eee PC 1000HE」を国内向けに4月4日より発売する。価格は47,800円。 独自の省電力機能「Super Hybrid Engine」を搭載し、約9.3時間のバッテリ駆動を実現したネットブック。これはEee PCシリーズで最長の駆動時間。キーボードは、キーの間隔を開けた新設計を採用(キーピッチ17.5mm)。ほか、IEEE 802.11n(ドラフト)対応無線LANの搭載や、160GB HDDに10GBのWebストレージをバンドルするなど、シリーズの特徴を継承する。 通常モデルのほかに、Offce Personal 2007をプリンストールした「Eee PC 1000HE with Office」も同時発売。価格は57,800円。 主な仕様は、CPUにAtom N28

    wacky
    wacky 2009/03/27
    ASUSがAtom N280(1.66GHz)搭載の新型Netbook「Eee PC 1000HE」を発売。独自の省電力機能「Super Hybrid Engine」で約9.3時間のバッテリ駆動を実現。キーボードもキーの間隔を開けた新設計。47,800円。
  • 続・コマンド的な処理をどうやってRESTfulに実装するか - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

    「コマンド的な処理をどうやってRESTfulに実装するか」に書いた内容を敷衍します。 SunのクラウドサービスAPI 先日、Sun MicrosystemsがSun Cloudというクラウドサービスを提供すると発表しました。 米Sun、Amazon対抗のクラウドサービス「Sun Cloud」を発表 - SourceForge.JP Magazine この記事には、クラウド操作用APIがRESTベースで提供される予定であることも書かれています。 Sunは開発者向けにクラウドAPI「Sun Open Cloud API」を提供する。RESTベースのAPIで、CreativeCommonsライセンスの下でリリースするため、開発者はSun Cloudと相互運用性のあるクラウドを構築できるという。 そのAPI仕様のドラフトが「The APIs for the Sun Cloud: Wiki: Hom

    続・コマンド的な処理をどうやってRESTfulに実装するか - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
    wacky
    wacky 2009/03/27
    コマンド的な処理をどうやってRESTfulに実装すれば良いか。RESTの提唱者は、明確に当てはまるメソッドのない処理はPOSTで構わない、という見解。
  • Pyjs

    What is pyjs? pyjs is a Rich Internet Application (RIA) Development Platform for both Web and Desktop. With pyjs you can write your JavaScript-powered web applications entirely in Python. pyjs contains a Python-to-JavaScript compiler, an AJAX framework and a Widget Set API. pyjs started life as a Python port of Google Web Toolkit, the Java-to-JavaScript compiler. What is pyjs Desktop? pyjs Desktop

    wacky
    wacky 2009/03/27
    Python用のWebアプリケーションフレームワーク。Python版「GWT」というコンセプトで、HTMLやJavaScriptをコーディングすることなくAjaxアプリケーションを作成可能。Apache License 2.0。
  • MSI、Atom N280搭載の新ネットブック「U123」

    MSI、Atom N280搭載の新ネットブック「U123」 ~N280搭載の「U100 Plus」も登場 4月11日 発売 価格:オープンプライス エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は、Intel Atom N280 CPUを搭載した新型ネットブック「U123」を4月11日に発売する。なお、27日正午より店頭予約を開始する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は49,800円。 Atom N280は未発表のCPUで、クロックは1.66GHz、FSBが667MHzに高速化された。チップセットは従来通り945GSE+ICH7Mが組み合わされている。 U123は、3月のCeBITにて、「Fashion plus Stylish」が特徴として予告されていた機種で、丸みを帯びたU100とは異なり、直線的なデザインとなっている。カラーバリエーションは4色で、パールホワイト/ブリリア

    wacky
    wacky 2009/03/27
    MSIがAtom N280(クロック1.66GHz、FSB667MHz)を搭載した新型Netbook「U123」を発売、予想価格49,800円。/同時に「U100」のCPUをAtom N280に変更した「U100 Plus」も発売。予想価格42,800円。
  • jQuery treeTable 2.0 - Cubicphuse

    Today I released treeTable, a jQuery JavaScript plugin. This plugin is essentially the same as the ActsAsTreeTable plugin I released just one month ago. So, why the name change? Well, I didn't like the ActsAsTreeTable name to begin with. Then why didn't I use treeTable to begin with? That's because there already exists a plugin that is named almost the same (jQTreeTable) and it does almost the sam

    wacky
    wacky 2009/03/27
    テーブルをツリー化して折りたたみ可能にするjQueryプラグイン。MITライセンス。
  • hanpau.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    wacky
    wacky 2009/03/27
    テーブルをツリー化して折りたたみ可能にするjQueryプラグイン。MIT/BSDライセンス。
  • GitHub - miyagawa/jquery-fitimage: jQuery plugin to fit images while keeping the width/height ratio

    jquery.fitimage - jQuery plugin to fit images You're loading images with unknown width and height, but don't want to stretch the images with wrong aspect ratio. This plugin swaps the images with a placeholder to load, preloads the actual image in the background, calculate the size and assign proper margins to fit the image with given width and height. Usage: <script src="jquery.fitimage.js"></scri

    GitHub - miyagawa/jquery-fitimage: jQuery plugin to fit images while keeping the width/height ratio
    wacky
    wacky 2009/03/27
    縦・横サイズの指定されたimg要素に対して、アスペクト比を保ったまま画像が拡大・縮小されるよう調整するjQueryプラグイン。
  • JQuery UI Tabs With Next/Previous | CSS-Tricks

    Get affordable and hassle-free WordPress hosting plans with Cloudways — start your free trial today. Tabbed areas are lovely, but when you start getting to more than 3 or 4 different tabs, they start to get a little crowded and it makes sense to provide alternative navigation of them. I think it makes sense to supply universally located Next/Previous buttons, so without even moving your cursor you

    JQuery UI Tabs With Next/Previous | CSS-Tricks
    wacky
    wacky 2009/03/27
    jQuery UI Tabsでタブ化したコンテンツを次々に切り替える「Prev Page」「Next Page」ボタンの簡単な実装方法。
  • qTip - The jQuery tooltip plugin - Home

    wacky
    wacky 2009/03/27
    カスタマイズ性の高いツールチップ表示jQueryプラグイン。表示位置やスタイルの指定、エフェクト、角丸、吹き出し、Ajax、各種タイミングでのコールバックによるプログラム拡張などに対応。MITライセンス。
  • Paito Warna HK : Prediksi Lengkap untuk menang angka togel hongkong

    Mengapa Warna Penting dalam Paito HK? Penggunaan warna dalam paito HK memudahkan pemain untuk mengidentifikasi pola dengan cepat. Warna-warna yang berbeda digunakan untuk menandai angka-angka tertentu, membuatnya lebih mudah untuk melihat tren yang muncul. Menyederhanakan Analisis Warna membantu menyederhanakan analisis data. Alih-alih harus membaca angka satu per satu, pemain dapat melihat pola w

    wacky
    wacky 2009/03/27
    マウスに追随するツールチップ表示jQueryプラグイン。class名やid、スタイルを指定してデザインをカスタマイズ可能。Ajaxでの表示やコールバック関数にも対応。MITライセンス。