タグ

2014年12月3日のブックマーク (15件)

  • Yahoo!ニュース - ベネッセ「ぬるま湯体質」に大なた 原田氏が社員に突きつけた覚悟 (SankeiBiz)

    ベネッセホールディングス(HD)の希望退職募集は創業以来、「ぬるま湯体質」と指摘される同社が初めて振るう「大なた」だ。顧客情報の流出問題で前社長ら経営陣の多くが引責辞任したことで、流出問題は就任前の問題であり自身に責任はないとして留任した原田泳幸会長兼社長に権限が集中し、可能になった。 「今回の構造改革では、社員には大きな意識改革、業務領域の変更が求められます」。希望退職の発表文に記されたこの言葉は、原田氏が社員に突きつけた覚悟ともいえる。 原田氏はベネッセ会長就任直後、「商売を上手にするという意識が足りない」と、社風を痛烈に批判。IT化やネット活用の教育システムなどにうまく移行できないことや、会員数の減少に手をこまねいてきたビジネス感覚の欠如を挙げた。 同氏は日マクドナルドHDのトップなどの経験からリストラを伴う大規模な事業改革の必要性を感じながらも、急進的な改革がベネッセ社員に

    Yahoo!ニュース - ベネッセ「ぬるま湯体質」に大なた 原田氏が社員に突きつけた覚悟 (SankeiBiz)
    uturi
    uturi 2014/12/03
    “同氏は日本マクドナルドHDのトップなどの経験からリストラを伴う大規模な事業改革の必要性を感じながら” これって、リストラておけば仕事した気になってるだけでは。
  • 小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ成功 正常に分離:朝日新聞デジタル

    小惑星探査機「はやぶさ2」を載せたH2Aロケット26号機が3日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。はやぶさ2は午後3時すぎに太平洋の約900キロ上空で正常に分離され、打ち上げは成功…

    小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ成功 正常に分離:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2014/12/03
    “東京五輪が開かれる20年に地球へ帰ってくる” 夢のある話だ。無事に仕事を終えてサンプルを持って帰れることを祈る。
  • ろくでなし子さんと北原みのりさん「逮捕」 ――今回は「わいせつ物公然陳列」容疑も - 弁護士ドットコムニュース

    ろくでなし子さんと北原みのりさん「逮捕」 ――今回は「わいせつ物公然陳列」容疑も - 弁護士ドットコムニュース
    uturi
    uturi 2014/12/03
    前回のは『3Dプリンタのわいせつデータを配布した罪』で今回のは『わいせつ創作物を展示した罪』ってこと? 性器は修正しないと逮捕されるという要件を満たしただけじゃないのかな。まだよく分からないから様子見。
  • 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか(磯山 友幸) @moneygendai

    安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。 国家公務員は賞与16.5%増という試算も 12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。 民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。何かおかしくないだろうか。 ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。「我が国の厳しい財政状況及び東日大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ

    公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか(磯山 友幸) @moneygendai
    uturi
    uturi 2014/12/03
    減額措置が元に戻るので2桁増!と知性の低い煽り方をするとか、おっさん向け政治ポルノの決定版って感じ。
  • 画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website

    概要 画像補完技術とは画像の欠損部分をそれらしく埋め合わせる技術のことをいう。この技術は古くから職人技として知られ、傷んだ写真の修復や写真からのトロツキーの除去などに広く用いられてきた。 近年では画像補完を自動的に行う技術の発展が目覚ましい。Hays らは、風景画像の欠損部分に合う画像を風景画像データベースから検索することで、風景画像の一部をまったく違う(しかし見た目には自然な)風景画像へと置き換えることに成功している。このような外部画像データベースを用いる手法は一種の「脳内補完」として機能しているといえる。 ところで、一般に「脳内補完」の主要な適用先は着衣状態の無着衣化である。彼らの手法のうち、風景画像データベースを裸体画像データベースへと置き換えることで、着衣画像の裸体化が行えることが期待される。 プロジェクトでは上記着想の実装を行い、その実験結果を示す。 なお、プロジェクトページ

    画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website
    uturi
    uturi 2014/12/03
    エロ画像はありまぁす!/水着から裸体を作ることは可能でも、ジャージ姿から裸体を作るのにはまだまだ時間がかかりそうだ。ピチピチした服装ならなんとかなるか?
  • 山本太郎『野良犬からの提案』

    太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 山太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 永田町の野良犬、山太郎でございます。 いよいよ、安倍総理による 世紀の大迷惑・身勝手選挙が幕を開ける。 ここで皆様に質問です。 前回のブログ、「告白」は読んで戴けましたでしょうか? URL http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-11955101001.html まだの方は、この先へと読み進む前に、 是非目を通して戴けると、より話が解り易くなります。 さて、前回のブログでお伝えした通り、 今回の選挙で山太郎は、安倍総理退陣を実現する為、 「自民党議員100人落選キャンペーン」を展開いたします。 ヤ○○電機、ユ○○ロ、○タミ、など名だたるブ

    山本太郎『野良犬からの提案』
    uturi
    uturi 2014/12/03
    あー、あのダサいサイト作ったのって山本太郎だったのか。以外と金持ってたんだなー。
  • 物流業界で人手不足 年度内に行動計画 NHKニュース

    貨物トラックなどの物流業界で荷動きが活発になったことなどで人手不足が大きな課題となるなか、国土交通省は若者の就業促進や物流の効率化に向けて具体的な行動計画を今年度中にまとめることになりました。 1日開かれた物流業界の人手不足対策を話し合う検討会には、国土交通省の担当者のほかにトラックや海運などの業界団体の代表が出席しました。 この中で国土交通省からは、景気の緩やかな回復に伴って荷動きが活発になっていることから運転手が不足していることや、トラック業界で働く人のうち30歳未満の割合はおよそ10%にとどまり、高齢化が進んでいることなどが報告されました。 そのうえで国土交通省は、人手不足を解消するために、女性が働きやすい職場環境の整備に向けた指針を作ることや、学生向けに物流業界でインターンシップを開くことなどを提言しました。 さらに、物流の効率化に向けて、トラックに代わり鉄道や船を活用することや、

    uturi
    uturi 2014/12/03
    “30歳未満の割合はおよそ10%にとどまり” やっぱりそんなもんか。中年のおっさんがやってるイメージしかないからな。しかし人手不足への対処法が待遇改善ではなく女性や学生の活用ってのが闇。
  • 特派員協会会見、自民欠席で波紋広がる

    外国メディアの記者らでつくる日外国特派員協会が衆院選前に開催している党首会見に、自民党と公明党が欠席を決めたことが波紋を広げている。AFP通信が2014年11月28日に報じたところによると、自民党の広報担当者が「選挙前に党を代表できる役職の人が見つからない」などとして会見を見送ることを明らかにしたという。AFPの記事では、 「厳しい質問をかわそうとした、という批判が出そう」 「おとなしいと指摘される日メディアよりも、厳しく追及すると一般的に考えられている外国メディアを、自民党の大物議員が避けようとしていると疑う向きが強くなっている」 などと自民の対応を批判している。 今回の衆院選をめぐっては、民主党の枝野幸男幹事長が11月21日に、維新の党の江田憲司共同代表が11月26日にそれぞれ特派員協会で会見を済ませたほか、次世代の党の平沼赳夫党首も12月3日に会見を予定している。それ以外の与野党

    特派員協会会見、自民欠席で波紋広がる
    uturi
    uturi 2014/12/03
    日本の記者が「大した質問しないだろ」とナメられてるのもあるが、担当者がいないって言い訳もひどいなー。
  • DMMゲームズ、ブラウザ「ブラウザ雀士スーチーパイ」事前登録開始 新規ボイス、イラストを追加して「スーチーパイ」がブラウザゲームで復活!

    DMMゲームズ、ブラウザ「ブラウザ雀士スーチーパイ」事前登録開始 新規ボイス、イラストを追加して「スーチーパイ」がブラウザゲームで復活!
    uturi
    uturi 2014/12/03
    アイドルじゃなくなったのか。元アイドルがコスプレ好きな痛い雀荘店員になった、ってリアル過ぎて泣ける。
  • 覚せい剤とすり替えられた岩塩を気づかず所持 暴力団幹部ら逮捕 : FNN news

    【速報】元衆院議員・秋真利被告が起訴内容を概ね否認し無罪主張 洋上風力発電めぐる約7000万受託収賄・コロナ給付金不正受給事件の初公判 洋上風力発電を巡る汚職事件で、約7000万円の賄賂を受け取った受託収賄の罪などに問われている元衆議院議員の秋真利被告(49)が初公判で起訴内容を概ね否認し無罪を主張しました。秋真利被告は、洋上風力発電への…

    覚せい剤とすり替えられた岩塩を気づかず所持 暴力団幹部ら逮捕 : FNN news
    uturi
    uturi 2014/12/03
    税関って岩塩を17kgも常備してたの?/岩塩持ってて逮捕、みたいに見えるけど「とりあえずダミーにすりかえておいて通報して泳がせてたのかな。
  • うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜 第1話|田中圭一

    うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜 第1話

    うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜 第1話|田中圭一
    uturi
    uturi 2014/12/03
    なかなか面白いところで連載してるなぁ。2話以降は有料か。書籍化したら買おうかな。
  • 人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 - 空中の杜

    最近ニュースで毎日のように流れてくる「○○の業界が人手不足」というニュース。主には外、運送業界、IT業界などから聞こえて来ます。外店舗の前を通りかかると、高確率でやけに元気そうな若者が120%の笑顔でやりがいをアピールする求人ポスターが貼ってありますね。 さて、このあたりの失業率ですが、地道に改善はしています。(有効求人倍率については、採るつもりのないカラ求人が含まれる可能性などがあり、当に労働者の実情をしめてしているのか疑問があるのですが、これはまた別の機会に) www.jiji.com ただ、業種により偏りがかなり存在し、人を集められる業種、そして前述のような集められない業種に偏っている感じが見受けられます。 単純に考えると、「人手が足りないのに集まらないのはおかしいじゃないか」となりますが、これ、よくよく考えてみると当然なのですね。今日はそれについてよく言われていること、あまり

    人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 - 空中の杜
    uturi
    uturi 2014/12/03
    だいたい同意。精神的肉体的にキツい仕事でも、退職してから数年間働かなくても良い程度に貯金出来るなら人が集まるはず。終身雇用である必要はないが、入社時の賃金から上昇する気配が無いならそこに就職しづらい。
  • 恋愛スタイルを武器に例えてみる

    意中の人を落とすやり方は人それぞれなんだけど、 実は武器にたとえると解りやすいんじゃないかと思っている。 これのメリットは自分の武器を客観的に考えられると どうやって得意領域に持っていけるか、 また弱点をどうやって克服するかという発想になるので 成功体験を繰り返しやすくなるという仮説に基づいている。 暇な人は、読んでみて自分がどのタイプの 武器を扱うのが良いか考えてみると良いんじゃないかな。 ○長剣ナイトタイプ さわやか系のリア充が好む武器スタイル。 中間距離(友達)までは盾(いい人)で近づいて、 切りつける。振りはそれなりに大きいので外すと、 2撃目を打つ前に距離を離されて逃げられることもある。 女子にも伝わる「誠実さ」「コミュ力」が装備条件。 ○短剣アサシンタイプ いわゆる女慣れしているヤリチンが好むスタイル。 警戒心を抱かせないように近づいて、 短剣の切り付け(それとなく好意を伝える

    恋愛スタイルを武器に例えてみる
  • なんで俺ボードゲームやってんだろ - 機械

    「やらずにすむゲームはないか?」と漫画に描いたのは吉田戦車ですが、最近その気持ちがよく分かるようになっちゃってね。 3DSのスマブラを買ったんだけど、5~6人クリアしてフィギュア取って、それからやってない。プレイアブルキャラをコンプリートする気すら起こらない。 スライドパッドだとちょっと遊びづらくてそれがストレスというのはある。あるけれどそれは些細な問題で、これは俺の方の問題なんだろなと思う。 これはもう認めざるを得ないんだけど、俺にはもう「ビデオゲームにはまり込むための体力」が足りなくなってきている。心の体力が。 「やらずにすむゲームはないか?」 「ゲームをやりたくないんですかドクター」 「いや やりたいんだ でもなんだか最近やるのがおっくうなんだ」 (はまり道/吉田戦車) 飽きたのとはちょっと違う。ゲームをやる楽しさは体が覚えているし、今もそれを求めている。なのにそれを味わうための一手

    なんで俺ボードゲームやってんだろ - 機械
    uturi
    uturi 2014/12/03
    “ただの黄色い八角柱がもはや輝く黄金にしか見えない。”“トウモロコシにしか見えない。”“燃えるゴミにしか見えない。” 分かる。/コンピューターゲームと違って視認性が高いのも魅力だよね。
  • Yahoo!ニュース - ベネッセが希望退職者募集 グループで300人 (産経新聞)

    ベネッセホールディングス(HD)は2日、グループ全体で300人程度の希望退職を今月18日から募集すると発表した。同社が希望退職を募集するのは昭和30年の創業以来、初めて。同時に、会員の減っている通信教育事業や間接部門から、成長分野の介護事業などに配置転換を進める。 7月に発覚した顧客情報の流出事件に関するおわび費用などがかさみ、9月中間連結決算の最終損益は20億円の赤字となった。同社は「一連の施策で組織の最適化を行い、販売管理費の削減、コスト構造の改革をはかる」としている。 希望退職日は来年3月末。特別退職金を支給し、転職支援も行う。すでにリストラ関連費用として約50億円の特別損失を計上しており、10億〜90億円の最終赤字を見込む15年3月期通期の連結業績予想に影響はないとしている。 また、グループ各社から700人を、介護子会社の「ベネッセスタイルケア」(東京都新宿区)、全国に設ける

    uturi
    uturi 2014/12/03
    ずいぶん前から考えていたのか、原田氏が来てから考案されたのか、個人情報流出が原因なのか。