過去を消すのはやりよう次第 電子ブックリーダー「Kobo Touch」のユーザーによる口コミレビューが、運営者であり製品の発売元でもある楽天によって“非表示”にされたことは、ユーザーのみならず関係者に大きな波紋を起こした。製品購入の意思決定に大きな影響を与える口コミWebサイトに低評価レビューが大量に並ぶのは、初動が重要なタイプの製品販売において致命的だ。5段階で評価1や2が並ぶレビューを見て、楽天側が購入を考えているユーザーへの影響を懸念したのは無理からぬことだ。 購入者に高い評価をつけてもらうことは、製品を売ることよりはるかに難しい。数多く売りたいのなら、それこそ圧倒的に安くすればユーザーは飛びつく(まさに今回がその例だろう)。しかしながら、いったん下された低評価を覆すのは難しい。その後、どれだけ高い評価がついたとしても、スコア的には五分にもっていくのがやっとだろう。だからこそ、どのメ
![口コミレビューで“なかったこと”にする方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3c6fe4827f949e15eb87f059ade7b54c99a7dc89/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fimages%2Flogo%2F1200x630_500x500_pcuser.gif)