2018年1月29日のブックマーク (7件)

  • 自民党・杉田水脈議員の歪んだ歴史認識と女性観「女の子は本来…」 - wezzy|ウェジー

    今月24日「『待機児童』なんて一人もいない。待機しているのは預けたい親」という主張をtwitterに投稿した杉田水脈衆院議員(自民党)に批判が殺到している。杉田議員は他にも「子どもはみんなお母さんといたいもの」「子供の成長に何がいいのか、一番わかるのはお母さんですよね」といったツイートを行っていた。 この件についてはwezzyでも、杉田議員の主張が、子供が3歳になるまで母親は育児に専念するべきだという「三歳児神話」に過ぎないことなどを指摘している(杉田水脈衆院議員が「待機児童なんて一人もいない、子どもはお母さんといたい」、背景に三歳児神話)。記事では、「新しい歴史教科書をつくる会」の理事を務め、以前より慰安婦問題について「慰安婦は性奴隷ではない」「強制連行はなかった」などの主張を行うなど、保守的な思想を持つ杉田議員の「女性観」を紹介したい。 先日の記事でも軽く触れた通り、杉田議員は歴史

    自民党・杉田水脈議員の歪んだ歴史認識と女性観「女の子は本来…」 - wezzy|ウェジー
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    男性ばかりが国を治めていた400年間は戦争が起きていないから男尊女卑じゃない?そういえば、男王が続いて内乱が起きた時女王を立てたら治った時代があったらしいね。
  • 「かわいそうランキング」についての雑感 - 道徳的動物日記

    一年くらい前から、Twitterやはてブなどで「かわいそうランキング」という単語を目にする機会がある。TLなどに流れてくるのをざっと見た感じでは、「反ポリコレ」「反フェミニズム」、「弱者男性論者」といったクラスタの人々が特によく用いる単語であるようだ。「かわいそうランキング」という言葉のそもそもの提唱者は白饅頭氏であるようだが(有料記事であるため私は未読)、白饅頭氏の議論をまとめた街河ヒカリ氏の定義によると、「かわいそうランキングとは、弱者救済の優先順位や弱者救済にかける質量が決定されるときに使われる序列であり、人から「かわいそう」という感情を抱かれる弱者ほど上位に置かれ、「かわいそう」という感情を抱かれない弱者ほど下位に置かれる。また、かわいそうランキングには人の認知バイアスが伴う。」という現象や概念を指す単語であるらしい。 人々が弱者を救済する運動を行う際や社会問題について考慮する際、

    「かわいそうランキング」についての雑感 - 道徳的動物日記
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    良い文章。かわいそうランキングではなく、共感度ランキングだと思う。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    丁寧な説明
  • 日本企業では「能力不足」よりも「態度の悪さ」のほうが問題になる。

    「日の雇用終了」という書籍がある。 タイトルだけを見ると、インターネット民は「日の雇用はヤバい」とも読みそうなのだが、そのようなではない。 このを一言で言えば「クビにした会社と、クビにされた社員の紛争」の調停事例を扱った研究書籍である。 内容としては、国の出先機関である都道府県労働局が行った「あっせん」という紛争調停の事例を延々と紹介、考察している。 あっせんとは 当事者の間に学識経験者である第三者が入り、双方の主張の要点を確かめ、場合によっては、両者が採るべき具体的なあっせん案を提示するなど、紛争当事者間の調整を行い、話合いを促進することにより、紛争の円満な解決を図る制度です。 (埼玉労働局) そして、一見退屈そうななのだが、これが読み出すと結構面白い。 なにせ、事例がリアルで豊富なのだ。 もちろん当事者同士は真剣であり、面白がっては良いものではないのだが、「経営者」と「労働者

    日本企業では「能力不足」よりも「態度の悪さ」のほうが問題になる。
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    能力は客観的に測定できなくもないけど、態度の評価はかなり主観的になるからなぁ。労基法は能力評価を前提にしてるから、雇用者の好みで態度評価で解雇すると違反になるんだろう。
  • 私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ハリウッドの大物プロデューサーによる性暴力被害の訴えをきっかけに「私も(Me Too)」被害を受けたと表明する女性が続々と現れている。日でも顔と名前を出して、職場の元先輩に、就職を斡旋してくれそうな企業の人に、セクハラやレイプをされた、と訴え出る女性が出てきた。 彼女たちに共感・同情する声に加え、反発の声もある。Me Tooそのものが行き過ぎだ、という反論も海外から聞こえてくる。ちょっと頭が混乱してきた、という人のために伝えたいことがある。 それは今から15年以上前。私がまだ20代半ばでビジネス誌の記者だった時のこと。とある経営者にインタビューをした。社名を聞けば日人ならほぼ誰でも知っている企業の創業経営者である。 腕一でゼロから会社を立ち上げた彼は、ユニークな発想と言動で知られていた。当時は業に加えて「資産運用」にも熱を上げており、取材中も手元に置いた固定電話から、あれこれと指示

    私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    良い話
  • 「#MeToo」発信側のメディアで働く人たちは:朝日新聞デジタル

    #MeTooを足元から見つめてみようと、取材班はメディアで働く人たちにアンケートをしました。女性が少なく、立場の強い男性と向き合う機会が多い。このシリーズで注目した声の上げにくい環境が、メディアにも当てはまります。集まった声を頼りに、発信する側としてこの問題にどう取り組んだらいいのかを探ります。 ヒエラルキーが温床に 体験や声の上げにくさを書いた意見がアンケートに寄せられました。 ●「女性が少ない組織の中で生き抜くために男性化せざるを得ない方々がたくさんいる状態の中で、セクハラ被害は当たり前、さらに発信されていくのは男性目線のものばかりです。多少のセクハラなんて当たり前というマインドで仕事をしていると、自分自身も『男性的』な報道に疑問を持たなくなっていったと感じます。ただ、こういった自分自身の反省が後輩に伝わっているかというと、伝わっていません。そもそも女性記者が少ないこと、いても『男性化

    「#MeToo」発信側のメディアで働く人たちは:朝日新聞デジタル
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    女性が少ない組織の中で生き抜くために男性化せざるを得ない。
  • 藤原新也が山口敬之準強姦疑惑の現場に足を運び徹底検証! ホテルでも寿司屋でも、山口の卑劣反論のウソが浮き彫りに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    藤原新也が山口敬之準強姦疑惑の現場に足を運び徹底検証! ホテルでも寿司屋でも、山口の卑劣反論のウソが浮き彫りに 米ニューヨーク・タイムズをはじめ、英BBCや仏フィガロ紙など海外メディアも注目している、“官邸御用ジャーナリスト”山口敬之氏による伊藤詩織さんへの準強姦・逮捕もみ消し疑惑。その一方、ようやくNHKも22日放送の『クローズアップ現代+』でこの問題を取り上げた。 しかし、その中身は拍子抜けするものだった。この日は「Me Too」の世界的広がりの一方で日では動きが広がらない問題を特集したのだが、そのなかで伊藤詩織さんが声を上げていることを紹介。だが、伊藤さんの事件が証拠である映像が残っているにもかかわらず嫌疑不十分で不起訴となったという不可解なものである事実はおろか、逮捕寸前で突如、逮捕状が取り消されたこと、相手である山口氏が安倍首相と昵懇のジャーナリストであることといった重要な問題

    藤原新也が山口敬之準強姦疑惑の現場に足を運び徹底検証! ホテルでも寿司屋でも、山口の卑劣反論のウソが浮き彫りに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    unakowa
    unakowa 2018/01/29
    なんで安倍ちゃんの友達って息吐く様に嘘吐く連中ばかりなんだろう。