1942年2月15日、シンガポールで連合軍が日本軍に降伏した日です。山下奉文将軍がイギリスのパーシバル将軍に、「イエスかノーか」と降伏を迫った逸話が知られています。シンガポールでこの日は、総国防日(Total defence day)として、今でも警報が国中に響きます。日本に対する遺恨ではなく、当時はイギリス支配下にあったもののイギリス軍が敗れたことで、国防は国民全体で担うのが義務だ、という意識啓発のためです。 日本占領下において、シンガポールは「昭南島」と日本によって名前が変えられました。 今年はシンガポール陥落から75周年。山下将軍とパーシバル将軍が交渉を行った旧フォード工場は、戦争博物館の「旧フォード工場記念館」(Memories at Old Ford Factory) として利用されています。そこが改装を終え、この2月15日に再オープンしました。一般公開は2月16日です。当時の展
![太平洋戦争時の日本占領名"昭南"を戦争記念館に拒否したシンガポール国民 - 今日もシンガポールまみれ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7529f0f563b0c8d1a9728513429c52da5a53219f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F6656682c9f1e4eec0628e31284c480244808bdcb%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fu%252Funiunikun%252F20170223%252F20170223002407.jpg)