2012年12月30日のブックマーク (3件)

  • 電子書籍を盗め! | fladdict

    フォーブス誌による、Tim O’Reilly へのインタビュー、 Steal This E-Bookが興味深い。そしてティムがカッコイイので訳してみた! オライリーの電子書籍PDFで販売、コピペ、印刷OK、DRMなしという、おそらく電子書籍において世界で最前線。けっこう意訳してるので、興味ある人は原文をチェックすること。あまりに訳がアレな部分はコメント欄で指摘してください。 ファイル共有や複製から身を守るDRMを、全ての書籍から撤廃している。DRMを無くしたことで海賊版に不安はあるか? 答えはNOで、まったく気にしない。 例えばあるの販売目標を10,000冊としてみる。そしてDRMを付与した場合、我々は10,000冊を販売してお金を得る。 もしDRMを付与しなければ、100,000冊が(無料で)流通し、それでもやっぱり我々は10,000冊を売り上げる。どっちがよい結果だろうか? 私から

    ugawalab
    ugawalab 2012/12/30
    電子書籍も実物の本のように近くにいる人と共有しやすくして欲しい。
  • 紙より本当に魅力的? 電子書籍「10の疑問」 - 日本経済新聞

    購入から閲覧、管理まで何かと分かりづらい電子書籍サービス。どんな端末、どんなストアを利用したらいいのでしょうか。どんな電子書籍を購入できるのでしょうか。また、紙のと比べてどんなところに魅力があるのでしょうか。これから快適な"電子書籍ライフ"を始めるために、誰もが感じている素朴な疑問を一気に解消していきます。【Q1】電子書籍を読むには、専用端末を買わないとダメ?【A1】利用する電子書籍ストアによ

    紙より本当に魅力的? 電子書籍「10の疑問」 - 日本経済新聞
    ugawalab
    ugawalab 2012/12/30
    電子書籍も実物の本のように近くにいる人と共有しやすくして欲しい。
  • Kindleの電子書籍を家族で貸し借りしたい

    って、家族くらいでは共有したいですよね。 当は友だちとも貸し借りできたら良いとは思うのですが、その辺はユーザー的には妥協せざるを得ない線と思っております。 で、電子書籍でそういうのができるってあまり無いんですね。 紀伊國屋のKinoppyは端末3台までOKのようなので、同じアカウントでログインすれば家族でも共有できます。 が、うちの場合、私とはそれぞれiPhoneiPadを持っているので、その時点で4台。うーん、ちょっと少ない感じです。 ハリー・ポッターやオライリーのような、電子透かしを入れたタイプの場合は、実質的には家族での共有は可能ですが、ハリー・ポッターは規約上NGです。 子どもとの貸し借りは良いと書いてありますが、大人はそれぞれ買ってね、という規約のようです。 オライリーは規約見てませんが、あまり共有するような内容のではないですね。(笑) で、主題のAmazon Kind

    ugawalab
    ugawalab 2012/12/30
    電子書籍も実物の本のように、近くにいる人と共有しやすくして欲しい。