タグ

2018年10月12日のブックマーク (15件)

  • 旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2018年10月5日、韓国で行われる国際観艦式への参加を日が見送ることを決定したようです。 海自 韓国での観艦式参加を見送り、“旭日旗”めぐる問題で 11日に韓国で開催される「国際観艦式」について、防衛省は海上自衛隊の参加を見送ることを決めました。背景には自衛艦の旗である「旭日旗」をめぐる対立があります。 「残念ながら、我が国として国際観艦式への参加を見送らざるを得ない判断に至った」(岩屋毅防衛相) 国際観艦式をめぐって韓国側は、参加する艦船の先頭と後方に旗を掲げないことを要請していました。しかし、岩屋防衛大臣は「国内法上、自衛艦旗の掲揚が義務づけられている」などとして要請を受け入れず、参加を見送ることを決めました。 自衛艦旗である旭日旗は旧日軍で使われ、韓国では『侵略の象徴』として反発があるため、事実上、韓国側が掲げないよう求めていたものですが、2008年に韓国で行われた観艦式では自

    旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    ネトウヨがイメージ悪化させた面もあろうが、彼らが戦争犯罪を行ったのではないので「戦犯旗」という意味が新たに発生するのはおかしい/キ・ソンヨン説を否定でもいいが、少なくとも言及しないのは不誠実を感じる
  • Docker上で開発を行う - kivantium活動日記

    ライブラリの開発をするときに、現在のバージョンと開発中のバージョンの性能比較をすることがあります。同じ名前のライブラリが1つの環境に複数存在すると面倒なことになるのでDockerを使って環境を分けることにしました。そのときに使ったコマンドについて記録します。 Dockerの仕組みやインストール方法については触れません。 Ubuntu 16.04のコンテナのダウンロード Ubuntu 16.04を使うには docker pull ubuntu:16.04 とします。 Dockerイメージの実行 Dockerイメージを入手したら docker run -it ubuntu:16.04 /bin/bash を実行するとコンテナ上でシェルが実行されます。オプションの意味は以下の通りです。 -i: 標準入力を開いたままにする -t: 擬似ttyに接続する。 コンテナの実行中にCtrl+PとCtrl+

    Docker上で開発を行う - kivantium活動日記
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    コンテナの実行中にCtrl+PとCtrl+Qを続けて押すとデタッチされます。
  • クソくらえ、ブルジョワジー

    就活相談をしている人のTwitterを見るとあら不思議 「早いうちから留学やインターン等で特別な経験を積んでおきましょう」「既卒は圧倒的に不利なので就留を勧めます」 わおすごい、留学とか就留とかそっちの世界では簡単にできるのね いや別にしなきゃいけないわけじゃないけどさ、その選択肢が当たり前のように提示できることそのものが、ああもう生きてる世界が全く違うんだなって感じ。すごい。分断社会ってこういうことなのね。大学通うためにはバイトで稼がなきゃいけない私どもとはベースが違うのよ。あなたたち「自己破産した。当にごめんなさい」って50歳近くの親が泣きながら子どもに謝罪してくる光景見たことないでしょ。それはもうすごい見ものよ。一生忘れられないわ てか「ガクチカ」ってなによ。こっちが強いられてバイトしてる間に、実家の経済状況気にすることなくインターンとか起業とかボランティアとか留学とかやってる奴ら

    クソくらえ、ブルジョワジー
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    頑張ってください
  • NHK

    NHK
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    自分もやってみようかな/駅内を移動する駅員さんは、範として右側に止まって乗るようにしたらどうかな。
  • 国際観艦式:全7カ国 韓国軍通知に従わず 軍艦旗を掲揚 | 毎日新聞

    韓国で11日開かれた国際観艦式で、韓国軍が事前に「自国旗と韓国旗以外は掲揚しない」と通知していたにもかかわらず、国旗と軍艦旗が異なる全7カ国が軍艦旗を掲揚していたことが12日、日政府の調査で分かった。海上自衛隊は「自衛艦旗を掲げないことが法令違反にあたる」として護衛艦派遣をとりやめていた。主催者の韓国軍も通知に反して別の旗を掲げていたため、外務省…

    国際観艦式:全7カ国 韓国軍通知に従わず 軍艦旗を掲揚 | 毎日新聞
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    韓国が掲げなければ、7カ国は暗に日本を支持した、という話になるところ、韓国自身が破ることで、それを避け、さらに愚弄した、という話かね。
  • 今の日本で「議論」はできない

    NHKキズナアイにしても最終的に「文句をつけた千田 を社会的に殺せ、言論ができないようにしろ」だもの。、 違いを見つけて認めるとか、理性的に話し合うではなく。 オタクは弱い存在!ってそんなの今の日じゃ嘘だよ。 女も男も関係ない。最終的には相手の社会的人格を殺さないと気が済まない。それが「解決」。 攻撃する側のオタクが顔を出せとか、名前を出せとかそういうことをすればイーブンになる訳ではないけど、なんでいつまでも弱者を気取っていられるのかもよく分からない。 NHKがキズナアイを使ったことには「今どきっぽい」とかそのくらいだったんだろうなー、文句を言うのもおかしな話だなーと思って傍観していたけど、あまりにも「あいつに生きる意味はない」みたいな言葉が出だして、それが主流になっているのが怖いと思った。 みんな「あいつが先に指したんだから、その痛みを知るべき」って言うけど、もう完全にリンチとか集団暴

    今の日本で「議論」はできない
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    極端な意見が同意ではない意味で増幅拡散される、はてぶ含むソーシャルネットの仕様のせいであり、それを設計・提供している業者の未必の悪意が原因/皆が見てるのはニュートラルな世界ではなく醜悪なデフォルメ
  • ヒトデ不足の問題

    ヒトデが不足している ヒトデ不足によって倒産する会社も出てきているらしい 政府はヒトデ不足をナマコの誘致で対応しようとしているが ナマコを増やしたからと言って質的なヒトデ不足が解消するわけではないし ナマコにも自分の文化や故郷がある 昔、ヒトデが他国に労働力として移民した話をよくきくが、上手くいった例はほとんど知らない やはり水が合わないのだろう この前も知り合いのヒトデが「海の物とも山の物ともつかぬものを客前に出せるわけがない」と言っていた ナマコはそりゃ海のものだろうと反論したくなるが、現実問題こういう経営者は多い 洋の東西を問わず、ヒトデもナマコも共生できれば理想的だがまだ先は長そうだ 政府は目先の問題も大事だが、それよりもまずヒトデを増やす必要があると思う

    ヒトデ不足の問題
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    だからと言って、かイガイからの技能実習生を酷使とか、イクラなんでもイカん。対策をイソギンチャク
  • Service Worker Side React Server Side Rendering - Speaker Deck

    Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences

    Service Worker Side React Server Side Rendering - Speaker Deck
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    初回生成される仮想DOMから実DOMへの初回反映が、非同期処理で多段的になることを抑止するのかな。
  • 「絶望感しかない」新天皇即位でGW10連休の意向を安倍首相が示した報道に、喜びの声や怨嗟の声など多くの声が寄せられる

    ライブドアニュース @livedoornews 【2019年限り】新天皇即位で10連休の意向、安倍首相が示す news.livedoor.com/article/detail… 皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を祝日とする意向。即位日前後で10連休となる。共同通信が報じた。 2018-10-12 11:09:58 ライブドアニュース @livedoornews 【来年限り】即位を宣言する「即位礼正殿の儀」、10月22日を祝日とする意向 news.livedoor.com/article/detail… 皇太子さまが即位される5月1日も祝日とする意向。祝日法に基づき、前後の4月30日と5月2日も休日扱いに。 2018-10-12 11:38:17 リンク ライブドアニュース 新天皇即位で10連休の意向 2019年5月1日はその年限りの祝日に - ライブドアニュース 2019年5

    「絶望感しかない」新天皇即位でGW10連休の意向を安倍首相が示した報道に、喜びの声や怨嗟の声など多くの声が寄せられる
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    なんかおかしい。やっぱりおかしい。
  • 米ワシントン州が死刑廃止 「人種的に偏りある」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    米ワシントン州最高裁判所前で行われた死刑に対する抗議活動中、警官に退去させられるオレンジ色のつなぎを着た男性(2017年1月17日撮影、資料写真)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【10月12日 AFP】米北西部ワシントン州の最高裁判所が11日、「人種的に偏りがある」として死刑を廃止する判断を下し、直ちにすべての死刑判決を終身刑に変更した。 ワシントン州では2010年以降、死刑は執行されていない。同州は米国で死刑を禁止する20番目の州となった。 裁判官は全員一致で、死刑それ自体は違憲ではないとしながらも、「専断的で人種的に偏った方法で科されているため無効」と判断した。 この判決は、1996年に女性1人をレイプ・殺害した罪で死刑判決を受けたアレン・ユージン・グレゴリー(Allen Eugene Gregory)死刑囚の異議申し立てをめぐる裁判で出された。 グレゴリー死

    米ワシントン州が死刑廃止 「人種的に偏りある」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    「全ての条件が同じならばアフリカ系米国人が死刑判決を受ける確率は白人の4.5倍」すごい弁護士だ
  • なぜPythonはこんなにも遅いのか? | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) Pythonは高い人気を誇り、DevOps、データサイエンス、Web開発、セキュリティの分野で使われています。 しかし、速度に関しては高い評価が全くありません。 JavaとC、C++、C#、Pythonの速度を比べるには、どうしたらいいのでしょう? 答えは、実行するアプリケーションのタイプに大きく左右されます。完璧なベンチマークはありませんが、[手始めに比べる手段](https://algs4.cs.princeton.edu/faq/)としてはThe Computer Language Benchmarks Gameが適しています。 私は10年ほどthe Computer Language Benchmarks Gameを参照していますが、Java、C#、GoJavaScriptC++などの他言

    なぜPythonはこんなにも遅いのか? | POSTD
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    RubyもJIT採用してるけど遅いってことない。アダプティブコンパイルとかミックスドモードコンパイルとかの認識が浅い記述だと思われる
  • AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う

    開催に賛成反対問わず、相当数の人々が「やめろ!」「恥ずかしい」と思うんじゃないか。 日のポップカルチャーで10年以上稼ぎまくっていてそんな扱いだ。 表現の自由を声高にさけぶ奴はそこにはあらわれない。 それが格ってやつだ。それがTPOだ。ふさわしくない場所に出て来てはいけないのだ。 NHKが放送するノーベル賞の番組にも相応の格がある。 キズナアイはその格をまるで満たしていない。ただそれだけのこと。 https://anond.hatelabo.jp/20181012051234

    AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    いやいや、番組じゃなくて、特設のwebページでは?
  • 「働き方改革」が報道劣化を招く!?東海テレビのドキュメンタリーが描く”矛盾”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ヤクザと憲法」というドキュメンタリー映画をご存知だろうか? 暴力団の組の内部をカメラで撮影して映画にした人物は東海テレビ報道部の社員で土方宏史(ひじかた・こうじ)さんという。 正真正銘のヤクザの組事務所の内部にカメラを入れて、警察による家宅捜索まで組事務所の内側から撮影し、世間の話題になった衝撃作を制作した人物である。暴力団員が麻薬の密売にかかわっているような場面、野球の賭博にかかわっているような場面など、きわどい場面が次々に出てくるドキュメンタリーだった。 映画「ヤクザと憲法」公式サイトより 「ヤクザと憲法」は、まるで最初から映画を想定していたかのように、通常のテレビドキュメンタリーにありがちなナレーションを排除して「ノーナレーション」つまり「ノーナレ」の手法で描かれている。テレビのドキュメンタリーは、通常はナレーションで様々な情報について説明している。それをまったく使わないという手法

    「働き方改革」が報道劣化を招く!?東海テレビのドキュメンタリーが描く”矛盾”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
  • 米南部で「黒人男性がベビーシッター」は不審と通報 - BBCニュース

    米南部ジョージア州アトランタで7日、黒人男性のコーリー・ルイスさんが白人の子供2人の面倒を見ながらサンドイッチを買いに出たところ、警察に通報されて子供たちの前で職務質問された。 ベビーシッターとして面倒を見ていたルイスさんは、子供2人とサンドイッチ店を出たところ、駐車場で女性に子供たちは大丈夫なのかと質問され、子供たちと話しをさせるように言われた。

    米南部で「黒人男性がベビーシッター」は不審と通報 - BBCニュース
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    黒人のまま、じゃなくて黒人なのに、じやね?(whileの意味誤訳してない?)
  • キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter
    uehaj
    uehaj 2018/10/12
    放送した番組でもないのにたわけたことを。NHKの障害者番組とか、いじめを語る番組とか、人形劇で語らせる番組とか、むしろ保守的な規範に挑戦していく放送局だぞ。なめんなよ