タグ

2017年8月29日のブックマーク (8件)

  • npmに変わるコマンドを作った - 思ったこと

    最近こんな記事をMediumの方に書きました。 medium.com ツイッターで報告したら、Dat界隈の人たち + npm社の人たちがRTしてくれて 20k imp くらいに。びっくり。 I just published “dep: a little Node.js dependency installer” https://t.co/9umlUvCmxq— Daijiro Wachi 📦⛓️ (@watilde) August 25, 2017 せっかくなので日語でも軽くフォローします。why, how, whatだけ。 npmの問題点 週次のリリースを月次リリースに変更、2年で3回のbreaking changeをしたにもかかわらず新機能は増加の一途。結果としてbug fixに時間が随分とかかるようになりました。原因は主に下記の3つがあります。 リリース頻度の減少 コミッター2名

    npmに変わるコマンドを作った - 思ったこと
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • CSSの嫌なところを解決できる(かも)。そう、CSS Houdiniならね 20170825 we are_javascripters@10th

    20170825_we are_javascripters@10thで発表した内容です。 CSS Houdiniに関して調査したのでまとめました。 調査内容に少し不備があるかもしれないです。Read less

    CSSの嫌なところを解決できる(かも)。そう、CSS Houdiniならね 20170825 we are_javascripters@10th
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • 「緊急地震速報/Jアラート」の受信設定を確認する方法(iPhone・Androidスマホ)

    iPhoneAndroidスマホには、「緊急地震速報」「Jアラート」「災害・避難情報」などの情報を「エリアメール(docomo)」や「緊急速報メール(au・SoftBank)」として受信する機能が搭載されています(一部古い機種や、格安スマホとして販売されている一部機種などでは非対応の場合あり)。 しかし、それらのメールを受け取るには、受け取り設定が「オン」になっている必要があります。 基的に「オン」のはずなのですが、過去緊急地震速報を受け取ってうるさいと感じたタイミングや、音が出て欲しくない大事なイベントのタイミングなどで「オフ」に設定する方法を調べて「オフ」にしたままになっているユーザーもいるようです。 そこで今回は、その設定を確認する方法を紹介します。 【最新情報】日2024年8月9日、19時58分頃、「緊急地震速報 神奈川県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」という文

    「緊急地震速報/Jアラート」の受信設定を確認する方法(iPhone・Androidスマホ)
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • Windows 10で始めるBash(41) WSL上のLinuxディストリビューションを変更する

    Windows 10 Anniversary UpdateからサポートしたWSL(Windows Subsystem for Linux)。その結果としてWindows 10上でもBUW(Bash on Ubuntu on Windows)が動作し、各種Linuxコマンドが利用可能になった。連載ではWSLに関する情報や、Bashから実行するシェルスクリプトを紹介する。 WSL-Distribution-SwitcherでUbuntuをDebianへ 前回紹介した「WSL-Distribution-Switcher」は、WSL上でUbuntu以外のLinuxディストリビューションを利用可能にするツールだが、今回はこちらの利用手順を紹介する。なお、もう1度Ubuntuに戻す場合には、設定を含めBUWの削除からインストールが必要になるので、試す場合はそのつもりで行っていただきたい。 まず、WS

    Windows 10で始めるBash(41) WSL上のLinuxディストリビューションを変更する
    tyru
    tyru 2017/08/29
    おお、Ubuntu 以外も使えるんだ
  • AIで2chに悪口書いてる人を特定してみた。 - ちょいちょいブログ

    個人アプリ開発者という職業柄? 2chに悪口を書かれることがたまにあるので 書き込みをした人をAIで特定してみようと思います。 まず、ツイッターの内容がリアルタイムに書き込まれているので 犯人はフォロワーであることは間違いないと思います。 夢を奪ってごめんよ… pic.twitter.com/vhbAHhPobE — ちょいちょい🎢 (@ChoiChoiAdv) 2017年8月18日 フォロワーを全員判断させるのはめんどそうなので まずは下記を参考に容疑者を洗い出します。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp そういえば、ツイートにこんなリプが これで容疑者は2人に絞られました。 以降、犯人のプライバシーに配慮してS氏、P氏と呼ばせて頂きます。 やりたいことはこんな感じです。↓ 1. お二人のツイート内容をChainerにわせて、いい感じに文章の癖とかをAIが学習

    AIで2chに悪口書いてる人を特定してみた。 - ちょいちょいブログ
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • Pawooがマストドン最初の20万ユーザー達成 Twitterの絵師アカウント凍結騒ぎが後押し

    4月14日にオープンしたマストドンインスタンス「Pawoo」(パウー)が8月28日午後4時40分頃に20万ユーザーを突破した。想定していた9月より早く、Pawooの管理アカウントは「嬉しい悲鳴です!」とトゥートしている。 ピクシブが運営するPawooは4月27日に10万ユーザーを達成、その後ユーザー数世界一を維持しつつなだらかな成長を続けてきたが、20万達成の最後のひと押しをしたのはTwitterのトラブルだった。 Twitter漫画家・絵師のアカウント凍結騒ぎが広まった8月26日以降、Pawooへの新規登録は増加しており、27日には3000人が登録。勢いは止まらず20万ユーザーを突破した。 マストドンはTwitterに似たユーザーインタフェースを持つマイクロブロギングサービス。個人から企業まで、インスタンスと呼ばれるサーバを自由に立ててその運営方針を決め、そのインスタンス同志が相互につ

    Pawooがマストドン最初の20万ユーザー達成 Twitterの絵師アカウント凍結騒ぎが後押し
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • 「本当に僕で良いんですか?」 はてな 新CTO 大坪弘尚が振り返る、重圧と向き合ってきた1年間。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2016年8月、はてなの3代目CTOとして就任した大坪弘尚さん(32)。田中慎司さんの後を継いで1年。不安やプレッシャーを感じながらも、大坪さんはどのようにCTOという役職と向き合ってきたのか。そして、葛藤の末に見つけた大坪さんならではのCTO像とはー? はてな CTO就任から1年 2016年7月。はてなでCTOとして6年にわたり活躍してきた田中慎司さん(現はてな技術顧問)の退任が発表された。後任として抜擢されたのが、大坪弘尚さん(id:motemen)だ。 大坪さんの経歴をカンタンに振り返っておこう。 はてなと大坪さんとの出会いは、学生時代の2006年までさかのぼる。東京オフィスでアルバイトを開始し、2008年の社が京都に移転するタイミングで正社員として入社。 その後は田中さんの薫陶を受けながら、アプリケーションエンジニアとして『うごメモはてな』や『はてなブログ』、『はてなランド』、『

    「本当に僕で良いんですか?」 はてな 新CTO 大坪弘尚が振り返る、重圧と向き合ってきた1年間。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    tyru
    tyru 2017/08/29
  • リモート勤務のいいところ困るところ - Konifar's ZATSU

    リモート勤務可、推奨はしないという会社で働いて1年くらい経ったので正直な感想をガッと残しておきたい。完全に個人の主観である。リモート実際どうなん?と気になる人、あるいは制度を検討している方には、1つのケースとして見てもらえるといいかもしれない。 いいところ 台風の時に出社しなくてよい。行き帰りで消耗する勤務から解放される。 午前中リモートすることで満員電車に乗る必要がなくなる。 身内やペットの看病をしながら仕事ができる。 朝起きてから速攻で働ける。終わったら速攻でだらけられる。 自炊すれば費が抑えられる。 出先でも仕事ができる。新宿御苑リモートは最高。 朝荷物を受け取って出社とかできる。 病み上がりだけど働ける体調の時にリモート勤務にすることで同僚に移すリスクを減らせる。 やること明確で自分の集中できる環境でやりたい時には最高かもしれない。 困るところ、気になるところ 体調不良でリモート

    リモート勤務のいいところ困るところ - Konifar's ZATSU
    tyru
    tyru 2017/08/29