「電気通信事業法第30条第1項の規定に基づく禁止行為等の規定の適用を受ける電気通信事業者(移動通信分野における市場支配的な電気通信事業者)の指定に当たっての基本的考え方」(案)に関する意見募集 総務省は、「ブロードバンド普及促進のための環境整備の在り方」に関する情報通信審議会答申を受け、「電気通信事業法第30条第1項の規定に基づく禁止行為等の規定の適用を受ける電気通信事業者(移動通信分野における市場支配的な電気通信事業者)の指定に当たっての基本的考え方」(案)を作成しました。 この案について、平成24年2月22日(水)から同年3月23日(金)までの間、意見募集を行います。 総務省は、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第30条第1項(※)の規定により、第二種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者について、当該電気通信事業者の最近1年間における収益の額の市場に占める割合が25%を超える
