タグ

2009年3月26日のブックマーク (8件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    2009年3月28日(土)
  • アイビィ・コミュニケーションズ、予定調整サイト「pjam.jp(ピージャム)」の正式版を公開

    アイビィ・コミュニケーションズは3月26日、同社がベータ版として運用していた予定調整サービス「pjam.jp(ピージャム)」を、正式版として公開した。 ピージャムは、PCおよびモバイル(http://pjam.jp/)でシームレスに利用できる予定調整サービス。2008年4月にベータ版を公開した。多人数の予定調整機能やグループの掲示板Googleカレンダーなどとのスケジュール連携機能、ぐるなびとのデータ連携機能、GPS情報を利用したロケーションサービスなどを実装している。 同社ではベータ版にて、大学生や主婦を含むユーザーに対してユーザビリティーテストを実施。画面デザインやページ遷移など、インターフェースの改善を図った。その結果、ベータ版に比べで約10分の1程度のクリック操作で予定調整が可能になった(アイビィ・コミュニケーションズ)という。

    アイビィ・コミュニケーションズ、予定調整サイト「pjam.jp(ピージャム)」の正式版を公開
    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    多人数の予定調整機能やグループの掲示板、Googleカレンダーなどとのスケジュール連携機能、ぐるなびとのデータ連携機能、GPS情報を利用したロケーションサービスなどを実装 → cotobaco の機能をそのまま流用した感じ?
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    「ソフトバンクモバイルのホワイトプランのユーザー間無料通話は、NTTドコモやKDDIからの接続料収入で成り立っているのではないか」
  • マイクロソフト、自動アップデート技術めぐり特許侵害訴訟に直面

    Microsoftが新たな特許権侵害訴訟に直面している。今回は、WindowsやOfficeなどのプログラムの自動アップデートに使用されている技術が問題となっている。 BackWeb Technologiesは、米国時間3月20日にサンフランシスコの連邦地方裁判所に提出した申し立てで、Microsoftの「Background Intelligent Transfer Service」(BITS)のほか、「Windows Update」などの製品が、BackWebの特許4件を侵害していると主張している。BackWebはイスラエルに拠点を置く企業で、カリフォルニア州サンノゼに米国オフィスを持っている。 BackWebは特に、Microsoftに対する差し止め命令とBackWebの特許が有効であることの宣言、損害賠償金を求めている。 Microsoftの関係者は、同社はまだ裁判所文書を受け取っ

    マイクロソフト、自動アップデート技術めぐり特許侵害訴訟に直面
    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    Microsoftの「Background Intelligent Transfer Service」(BITS)のほか、「Windows Update」などの製品が、BackWebの特許4件を侵害していると主張
  • 「GPLはもう要らない」、OSSの伝道師が異説 - @IT

    2009/03/25 オープンソースムーブメントの立役者の1人で、その開発モデルを分析した論文「伽藍とバザール」の存在で知られるエリック・S・レイモンド氏が、われわれ(オープンソースコミュニティ)は、「もはやGPLを必要としていない」という論議を呼びそうな自説を主張している。 GPLはデメリットが大きい GPLは、もはやメリットよりデメリットが大きいという持論を「異端の説」としてレイモンド氏が唱えたのは「LILUG」(ロングアイランドLinuxユーザー会)での講演。レイモンド氏を招いたLILUGが、2009年3月10日の講演内容をブログで伝えている。ブログには講演の動画へのリンクがあるほか、主張のポイントとなる個所が全文引用されている。 レイモンド氏は、オープンソースコミュニティ全体を代表しているわけではないが、優秀なハッカーとして、また文筆家として広く尊敬を集めている。レイモンド氏は、1

    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    GPLには法律家やビジネスパーソンに対して「おそれ」を抱かせるデメリット / クローズドな開発モデルは、市場競争で負けるという懲罰があるから、GPLのような法的な拘束力は、もはや必要ない
  • 4月にサポート終了へ:Windows XP、Office 2003、その他

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子 2009-03-26 12:16 来月はMicrosoftのいくつかの旧WindowsやOffice製品のサポートが期限を迎える月である。なかには無償サポートもあれば、有償サポートもある。 Microsoftは米国時間2009年4月14日に「Windows XP Home」と「Professional」のほか、「Office 2003」スイートについても主流の(無償)サポートを終了させる。同社はまた「Windows Server 2003 Service Pack 1(SP1)」を「引退させる」予定である。この4年前のリリースへのサポートをもはや提供しないという意味である。 Microsoftは2014年4月8日まで、有償の延長サポートを(Software Assuranceライセンス契約も有

    4月にサポート終了へ:Windows XP、Office 2003、その他
    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    米国時間2009年4月14日に「Windows XP Home」と「Professional」のほか、「Office 2003」スイートについても主流の(無償)サポートを終了 / 「Windows Server 2003 Service Pack 1(SP1)」を「引退させる」予定
  • http://japan.internet.com/webtech/20090326/9.html

    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    開発者向けにガジェット開発環境「goo ホームサンドボックス」を公開し、「goo ホーム」で利用可能なガジェットやデザインテンプレートの、開発環境として利用することができる
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090326/7.html

    tsupo
    tsupo 2009/03/26
    アップロード可能な拡張子は、jpg/gif/png/mid/swf/ico/mp3/html/txt/css/js/rdf/xml/xsl で、1ファイルにつき、サイズは500KB まで / 最大6件同時にファイルをアップロード