タグ

2006年6月21日のブックマーク (10件)

  • 【コラム】シリコンバレー101 第181回 ネットCD交換サービス「la la」は音楽CD業界の救世主となるか!? (MYCOMジャーナル)

    先週末、物置からCDを入れた箱を全部ひっぱり出した。パソコンで音楽を聴くようになってから、CDは取り込んだら物置の箱に直行という状態なので、最も奥の箱は3年ぐらい開けていない。で、古いCDをどうするかというと、オンラインCD交換サイト「la la」に登録するのだ。 パロアルトのスタートアップが始めたla laは、色々な意味で興味深いサービスである。まずビジネスモデルだ。簡単にサービスの流れを紹介すると、メンバーは聴かなくなったCDを自分に割り当てられたla laのページの「(交換可能な)所有リスト」(Have List)に登録する。同時に欲しいCDの「希望リスト」(Want List)を作る。そして、所有CDの1枚を希望している人が現れると、自分のla laページにメッセージが入るので、la laから送られてきた送付キットにCDを入れて送る。自分が1枚送ると、自分が希望リストに入れて

    tomozo3
    tomozo3 2006/06/21
    ミスったな
  • おれは頭がいい。おれは偉い。 - AnotherB

    このバリエーションは 【お前は馬鹿だ】 【俺は物知りだ】 それがメインテーマの記事を書いてはいけないとは言いません。 長い人生、そんな気分になることもあるでしょう。 ですが、こちとらの人生はもうそんなに、めちゃめちゃ長いとも言えなくなってきているので、一生懸命真面目に読んだ末に、テーマがそれかとわかると、すっげー徒労感を味わってがっかりするのです。 そこで、提案です。 そういう記事を書きたい人は、記事の先頭、一行目にタグをつけてください。 全部読み飛ばしますので。僕は僕の人生の時間をたいせつに使いたいから。 ご協力下さい。 そこのあなた!あなたですよ。わかるでしょう? 例えばこんな感じ。 【俺は頭がいい】 朝から気分が悪い。北朝鮮がまた何かやらかしそうだとテレビのニュースで言っている。 アナウンサーは憂そうな顔をした女だ。あ、この女に会ったことがある・・思い出した。 あれは五年前のある雨

    おれは頭がいい。おれは偉い。 - AnotherB
  • いぬビーム - チェーンメールの発生経緯

    すぐに思いつく修正方法は、mixiトップの「障害のご報告」のところに 「〜〜という内容の日記がでまわっておりますが、日記が追加される問題点は修正済みであり、情報などが漏洩されることはございません」のような内容を公式アナウンスとして掲載しちゃうことで、そうすれば「なんだガセか!」って情報がチェーンメールを駆逐する、とは思うんだけど、 それって、 「ぼくはまちちゃん脆弱性については、障害情報には一切のせない」というmixi運営ポリシーに反するからできない。 から修正不能なのかな! さすがいぬビーム…! さすがはまちちゃん! 昨日の話の続き。 まず、チェーンメールを書いたのははまちちゃん当人なのでした。 さらに、日記が書かれたのは19日なんですが、その前日には(いつもの)勝手に日記が投稿されちゃう攻撃が実施されてたのでした。なのでチェンメの半分くらいは実話。 ここまでだけなら「なんて手の混んだ自

    いぬビーム - チェーンメールの発生経緯
  • このロボットはすごく誰かに似ている気がする…あ、そうか、やさしい彼だ! - 荻上式BLOG

    「人は入ってません…中国ロボット人力車夫」という記事によれば、中国で、なんと人力車を引いてくれるロボットが民間で開発されたようです。「1年がかりで、このために貯金した8000元(約11万6000円)を投じて実現」し、「前進だけでなく、後退も可能で、電池で6時間で8キロを走破することが可能」とのこと。これはすごい。記事には写真も掲載されているので、早速見てみた。 うわぁ、一家に一台ほしい! もちろん中の人などいません。 しかもとてもユニークな表情! …って、あれ? 誰かに似てるぞ? この人? いや、もっと身近な人だと思うんだよなー。よし、もう一度確認だ。 ん? あ、そうか! あなごさんだ!

  • 犬惑星 −Dog Planet Cafe− 屍に咲く花

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    犬惑星 −Dog Planet Cafe− 屍に咲く花
    tomozo3
    tomozo3 2006/06/21
  • http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060610

    tomozo3
    tomozo3 2006/06/21
    単著もないのに
  • 医学都市伝説: 福井日銀総裁は非難されるべきか?

    2006年06月20日  福井日銀総裁は非難されるべきか? [社会・歴史] 滅多にやらない床屋政談を。 福井日銀総裁が就任前に、あの村上欽ちゃんファンドに高々1000万を出資していたことが判明し、言い訳というか、居直りに大わらわということが、そう盛り上がりもなく報じられている。人も、その後ろ盾のコイズミさんも、このまま問題なしで済まそうとしているのはミエミエで、多分ひと月もしたら忘れられそうな気もするが、あえて触れてみたいと思う。もちろん、論拠は自分の気分だけなので、あんまり真面目にとらないで欲しいのだが。 いわゆるパワーエリートを自称するような人(ま、いろんな意味がありますけど)が書いたブログを読むと、皆そろって「福井総裁の出資はまったく法的に問題ない」という立場で、「出資なんか個人の自由じゃん。シホンシュギってのはそうやって成り立っているんだから、ビンボー人がやっかむんじゃないよ」と

  • BCNランキング :: 売れ筋速報 :: iPod ブラック・ホワイト決戦、逆転に次ぐ逆転の末、軍配はどちらに?

    レビュー 2023/04/30 18:30 海外通販、その返品・交換チョット待った! 関税や消費税がダブル課税されるかも

    BCNランキング :: 売れ筋速報 :: iPod ブラック・ホワイト決戦、逆転に次ぐ逆転の末、軍配はどちらに?
  • Microsoft、ロボット開発プラットフォーム「Robotics Studio」CTP版を公開

    Microsoftは20日(現地時間)、Windowsベースのロボット開発プラットフォーム「Robotics Studio」のCTP版を公開した。米国で開催されたロボット関連イベント「RoboBusiness Conference and Exposition 2006」にて発表されたもので、すでに同社Webページからダウンロードが可能(英語版のみ)。 ロボット研究開発、商用、ホビー向けロボット開発ソフト。Webブラウザベースのインターフェイスにより、センサーやサーボ制御を簡易化。3Dモデルによる物理演算シミュレートも可能で、AGEIAの物理演算プロセッサ「PhysX」に対応する。 現在、ロボット開発者は個々に別々の開発環境を利用するのが一般的であり、ロボット同士の互換性はほとんどない。MicrosoftはRobotics Studioの投入によって、異なるロボット同士の互換性問題を解決す

  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    tomozo3
    tomozo3 2006/06/21
    エッジはWWEの方です。アダム・コープランド