ここ最近tblsのアップデートエントリを書いていなかったのですが、最近変更をいくつか行いました。 このまま放置するとちょっと紹介しきれなくなりそうなので、ここら辺で放出しておこうと思います。 紹介時点のtblsのバージョンはv1.29.0です。 PostgreSQLでの public. スキーマ表示仕様変更 tblsでは、もともとPostgreSQLの public. スキーマ( schema_name.table_name.column_name の schema_name )だけ特別に非表示にしていました。 こうなっていた理由は、私がPostgreSQLでのスキーマを意識した運用経験がなかったことに寄る部分が大きいです。「デフォルトだから非表示で良いだろう」と。 ところで、tblsにはlintの機能があります。「テーブルカラムにコメントが書かれているか?」とか「外部キーの参照元にIND
