調べてみると、当サイトの全アクセスの約1%がInternet Explorerユーザーなのですが、Office365のIE 11サポートが本年8月17日に切れることを受け、Internet Explorerをサポート外とするサービスが大多数となってきました。 これにより、IEだけに配慮したあれこれが無くなって楽になるのですが、個人的に一番嬉しいのはmin()、max()、 clamp() などのCSS関数を気兼ねなく使えるようになることです。 もうmedia queryでスクリーンサイズ別にwidthやfont-sizeを書く必要も無くなります。 今記事では、CSS関数の使い方と便利さについて説明します。 サイズの最小値・最大値・推奨値を自動的に算出するcss関数 文字に書くと少し混乱しそうですが、min()は最大値を指定するための関数。 max()は最小値を指定するための関数。 clam