タグ

2012年12月5日のブックマーク (2件)

  • Web上で画像の範囲を指定できる·imgAreaSelect MOONGIFT

    imgAreaSelectは画像の切り抜きに役立つ範囲選択機能を提供するjQueryライブラリです。 ユーザにアップロードされた画像の一部を切り出してアイコンに使うと言ったような操作はよくあります。そんなUIをjQueryを使って実現するのがimgAreaSelectです。 一例です。 選択されていない場所はグレーになるので分かりやすいです。 各ポイントの数値が取れます。 imgAreaSelectではユーザが縦、横の長さを自由に変更できる他、比率固定でサイズを変更したり、あらかじめ決められた場所に選択範囲を置くと言った指定ができます。切り抜く箇所や大きさの値が受け取れるので、後はサーバサイドで切り抜き処理を行えば良いでしょう。 imgAreaSelectはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(GPL/MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る

    Web上で画像の範囲を指定できる·imgAreaSelect MOONGIFT
  • その場でデータを編集。BootstrapやjQuery UIに対応した·X-editable MOONGIFT

    X-editableはBoostrapやjQuery/jQuery UIで使えるIn-place Editorです。 表示されている内容を編集する際にその場ですぐに編集できるようにするのがIn-place Editorです。それをBootstrap、jQuery UIなどに対応させたのがX-editableになります。 こんな感じでポップアップで編集できます。 エラー表示にも対応。 カレンダーでの入力。 選択式も可能です。 インラインで編集もできます。 こちらはjQuery UI版。 この場合も選択式などが使えます。 X-editableは単純な文字列入力の他に、選択やテキストエリアでの入力にも対応しています。入力チェックも可能で、エラーの際にそのまま表示を残せます。純粋なjQueryにも対応しているのでWebサービスに組み込んでみるのはいかがでしょう。 X-editableはJavaSc

    その場でデータを編集。BootstrapやjQuery UIに対応した·X-editable MOONGIFT
    thujikun
    thujikun 2012/12/05
    趣味で使うにはよさげだが。