タグ

2021年11月25日のブックマーク (7件)

  • 『飯テロの勉強』日本政策金融公庫が公開している資料がすごいと話題に。「売上アップにつながる写真の撮り方ガイド飲食店編」

    ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE大阪・日橋 @dendentown 日政策金融公庫、なかなか良い資料を無料で公開してくれている。これは勉強になる:売上アップにつながる写真の撮り方ガイド飲店編 jfc.go.jp/n/findings/pdf… pic.twitter.com/oe88KY6Njz 2021-11-21 13:42:44

    『飯テロの勉強』日本政策金融公庫が公開している資料がすごいと話題に。「売上アップにつながる写真の撮り方ガイド飲食店編」
  • 「東京入管で暴行受けけが」アメリカ国籍の男性提訴 東京地裁 | NHKニュース

    東京出入国在留管理局に収容されていたアメリカ国籍の男性が職員から暴行を受け、けがをしたと主張して国に賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。出入国在留管理庁は「訴状が届いた場合、内容を検討して、適切に対応していきたい」とコメントしています。 訴えを起こしたのはアメリカ国籍のマーク・ゴードンさん(52)です。 訴状などによりますと去年6月、ゴードンさんが再入国の際にビザが失効していたため、東京出入国在留管理局に収容された際、配布されたせっけんが持病のぜんそくに影響するとして、受け取りを拒んだところ、1人部屋に連れて行かれ職員から暴行を受けてけがをしたと主張し、国に3000万円の賠償を求めています。 ゴードンさんが管理局に求めて公開された監視カメラなどの静止画には、複数の職員がゴードンさんの頭を膝で押さえつけたり、手錠をかけたりしているようにみえる様子が写っています。 記者会見でゴード

    「東京入管で暴行受けけが」アメリカ国籍の男性提訴 東京地裁 | NHKニュース
    tenjinjin
    tenjinjin 2021/11/25
    外圧でしか変わらないから頑張って欲しい
  • 救急車のサイレンに対する苦情が増えているが、受理されて困るのは市民のほうだという話→サイレンの必要性について

    名無しの救命士 @00I6XHLKZ5V1s0Y 名もなき救急救命士🚑現場でのトリアージの厳格化・救急車有料化に賛成しています。年末年始、またもや救急医療はひっ迫中です。限られた社会資源である救急システムを守るのは、皆様自身です🚨 名無しの救命士 @00I6XHLKZ5V1s0Y 私の部では近年、救急車のサイレンに対する苦情の件数が増加しています。サイレンは緊急自動車の法的要件ですので『じゃあ鳴らすのやめます』となったら救急車はただの白いハイエースです。仮に要望通りにした場合に困るのは市民の側なのに、それを苦情として受理するのはいかがなものでしょう。 2021-11-24 13:08:47 名無しの救命士 @00I6XHLKZ5V1s0Y @PYouske 仮にサイレンを鳴らすか鳴らさないか、どちらか選べるようにしたらどっちを選択する人が多いのかに実は興味があります。救急車のサイレン

    救急車のサイレンに対する苦情が増えているが、受理されて困るのは市民のほうだという話→サイレンの必要性について
  • ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり | 日刊SPA!

    今年10月頃からだろうか。ウーバーイーツ配達員への報酬が大幅に下げられてしまった。それまで東京都内で配達1回当たり平均500円くらいだった報酬がジャスト300円ばかりになってしまったのだ。私のようにウーバーイーツの配達をメインの収入源としている者にとってはそれが大きな死活問題になっていた。 配達であるマンションに行ったときのこと。そのエレベーターの中でウーバーイーツの宅配バッグを背負った他の配達員の男と鉢合わせになった。目が合うと、彼のほうから私に話しかけてきた。 「“スリコ”ですか?」 「ええ、スリコですよ。スリコ、スリコ、ずーっとスリコです」 「まったく、やってられないですよね」 彼はそう言うと、ふうッと深くため息をついた。スリコというのはスリーコインズの略であり、配達員の間で300円の報酬を嘆くような意味合いで使われている。 ここ最近は配達で何キロ走ろうが、どれだけ時間がかかろうがほ

    ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり | 日刊SPA!
    tenjinjin
    tenjinjin 2021/11/25
    クラウドソーシングの激安案件見てる感じだね
  • ホンモノダイアローグ - 早志ねま | 少年ジャンプ+

    ホンモノダイアローグ 早志ねま 「ミリオンタッグ」番組内で制作された課題作品が完成原稿で登場!嘘を利用して日々を円満に過ごす高1男子・深山。そんな深山を「嘘つき」と見抜いた演劇部のエース女優・奥村が新入生歓迎会の舞台での助っ人出演を依頼して…!?「物の嘘」がぶつかり合う、青春演劇物語、開幕!

    ホンモノダイアローグ - 早志ねま | 少年ジャンプ+
    tenjinjin
    tenjinjin 2021/11/25
    ブコメの演技がレッドオーシャンて、大抵の題材は誰かがすでに取り上げてるでしょう
  • 「森友事件」赤木俊夫さんの自宅パソコンから新証拠メールが見つかった | 文春オンライン

    〈私は、年2月以降、前例のない事案の担当のため、年6月末まで毎月100時間を超える残業時間が続き、休日出勤する日もありました。その間、気が張っていたこともあって、風邪など引くこともなく、休暇をとらずに何とか定期人事異動の6月末まで乗り越えてきたのですが、7月以降の人事異動がないことがわかると、急に疲れがあふれかえり、6月中旬頃からは、不眠症が続き、首筋の痛みが続いていたため、遂に7月15日、メンタルクリニックを受診しました〉 〈ある時期を目処に仕事を辞職することも念頭にあります(単に体調不調だけではなく、当局の考えや事案対応に相当の違和感と疑問がぬぐえない)〉 弟にあてたメール 雅子さんによれば、7月の人事異動での配置換えを俊夫さんは期待していたが、6月下旬に異動がないとわかり、体調が悪化したという。公文書改ざんに関わった上司ら全員が転出し、自分だけが取り残されたため、全責任を負わされ

    「森友事件」赤木俊夫さんの自宅パソコンから新証拠メールが見つかった | 文春オンライン
    tenjinjin
    tenjinjin 2021/11/25
    野党のせいとか言っちゃう人はまじでどんな思考回路なんだろ?プライバシーの塊の故人のPCをさっさと見ろとか抜かす奴も、身内が亡くなった心境を想像できないのかね?頭の作りが俺とは違いすぎて全く理解できないわ
  • なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋

    sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです。 売れ行きが悪くなったのにはいくつかの要因があるのですが・・・ では、何故そうなってしまったのか経緯を詳しく回答しますね。 かなり、長文になります。 日の国民的着せ替え人形といえばリカちゃん、ジェニーの2種類 リカちゃんが比較的、低年齢層である幼稚園くらいをターゲットにしていて、ハウス関連もごっこ遊び的なものが多い(マクドナルドショップや、ミスタードーナツ、サーティーワン、ペットショップ、スーパーマーケット)のに対して、ジェニーは小学生~大人をターゲットにしていて、リカちゃんよりもお洋服も凝ったものが多い感じでした。 何故、ジェニーをタカラが開発して販売していたかというと 開発前は人形遊びなど幼稚と世間では思われており、小学生低学年中には人形遊びも卒業をする子が比較的に多かったのです。 (いや、人形遊びが好きで小学生

    なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋
    tenjinjin
    tenjinjin 2021/11/25