タグ

2014年9月11日のブックマーク (16件)

  • 尊厳ポートフォリオ - ARTIFACT@はてブロ

    もじれの日々 - ある自己撤退 http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060703#p1 # おいなり 『ヒラリーマンさん、その発言はいただけません。ここ(および他の就職・労働関連ブログ)でたとえ独善的○波であっても書き込みし続けることが、ワタリ氏の「尊厳のリソース」になっていることは明らかです。 ヒラリーマンさん、煽りでなく真剣に思うのですが、「能力以外の尊厳のリソース」の多様性を担保するのは、(俗世間で上昇できるという意味での)能力を持つ人々の「電波」(あるいは、独善、視野狭窄、想像力の欠如、等々)許容性です。どこまで「見て見ぬふり」できるかにかかっています。 ヒラリーマンさん、あなたは一人の人間の一つのリソースを奪いました。多様性を一つ壊しました。僕はそう思う。』 # ヒラリーマン 『それは難しい問題だと思います。「電波」に悪口を書かざるを得ない「毒電波

    尊厳ポートフォリオ - ARTIFACT@はてブロ
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    収入も食材も尊厳も、複数のリソースを持つことによって安定させられるという点では同じなのかもしれない。
  • 「童貞を彼氏にして思ったこと」をまとめたら大変なことになりました。

    Mist @NT_Mist 童貞を彼氏にして思ったこと。 ・二言目には愛してる ・付き合って間もないのに結婚しようね ・どうしようもなく不安になる癖 ・連絡しないとうるさい ・寝る時間が減る ・きもち悪い ・俺が守るからが口癖 ・女々しい 以上 2014-09-10 19:15:53

    「童貞を彼氏にして思ったこと」をまとめたら大変なことになりました。
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    彼女の人当人による惚気の前提もしくは自虐ネタというエクスキューズが無いと、ただの火薬庫的にしかならない感じだよなぁ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    「杖は当てるもので、それ以上を認識する難易度の高さ」「時間をずらし続ける難易度」「視覚障害者用の腕時計」という各種知識が一般化されていればこの辺の意見は減らせるのかな。江戸しぐさの授業と入れ替るべき。
  • 『ブクマした人の似顔絵かきます』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブクマした人の似顔絵かきます』へのコメント
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    予想以上に伸びてるので2階から見物。
  • 64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった件 | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 1年前の話です。知り合いのおっちゃんにあるガジェットを教えました。 それはiPadです。 1年ぶりにおっちゃんに会ってみたらすごいことになっていたので、その報告をさせてください。 おっちゃんとわたし おっちゃんは、わたしの父の親友で、小さいころからよく知っている人です。 でもわたしが大きくなるにつれ、会うこともなくなっていたのですが、1年前に再会しました。 iPadを即座に購入したおっちゃん きっかけは、わたしの父が脳梗塞で倒れたことです。父が倒れたと聞いて、すぐに駆けつけてきてくれました。 当にいい人です。そこで15年ぶりぐらいに再会しました。 その後、父が入院している間にも頻繁にお見舞いに来てくれてたんですが、ある日、わたしがiPadを見ていたときに「何それ!?」と、すごくいついてきたんですよ(笑)。 おっちゃんがiPadでやってい

    64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった件 | ヨッセンス
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    お悔やみ欄とか戒名とかやたら爺さん然とし過ぎてて64歳とは思えない感じだけど、元上司とか師匠筋とか団体関係とか年上が多くての確認とかなら一応可能性はあるか。
  • 言葉の不完全性の話 - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 ものすごく要約すると、「言葉は思っているより正確には相手に伝わらないよ」っていう話だ。 こういうことは俺も昔からずっと考えていた。 実はこのブログの記念すべき一発目の記事が、これをテーマにして書いたものだったりする。 自分の内部で沸き起こる感情を相手に伝える際に、その瞬間の状態に一番ふさわしいと思われる言葉に置き換える必要がある。 置き換えた言葉を更に文章にして相手に伝える。 伝えられた受け手は、その単語や文脈を解読することになるのだが、必ずしも送り手と受け手の解釈が同等であるとは限らない。 全く同じ言葉でも受け手によってその解釈は微妙に変わる。 ある一定の共有項はあるにしろ1から100までそれが一致することはない。 つまり言葉は意志を伝えるツールとしては不完全だ。 それでも私達は言葉を重ねて相手に意を伝えようと努力する。 その努力は往々にして言葉を離れて表情や行為に

    言葉の不完全性の話 - ネットの海の渚にて
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    不完全さは言葉に限ったものでもなくて、文字が残るだけマシな場合があるということも。/ そしてなぜか、主題でない本音とか悪意とかだけが伝わってしまう場合もあったりするのが。
  • なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて

    先日、イケダハヤト氏にこの記事を 取り上げられて、それをキッカケに様々なところで言及された。 いわゆるトピックを創りだしたブロガーとして認識してもらえたことは嬉しかった。 もちろん自分の記事が多くの人に読まれて、しかも議論のたたき台に使えてもらえたのは光栄で大変ありがたかったのだけれど、いつもとは全く違う層にまでリーチしたせいでいわゆる「バカに見つかる」という現象に苛まれた。 やまもといちろう氏や田雅一氏らのツイッターでつぶやかれたりした結果、今までの自分のブログを読んでくれていた層とは全く違うところにまで拡散されてしまった。 繰り返すが自分の記事が拡散されるのはありがたい。 ただ同時に「面倒くさい人達」の目にもとまってしまうことになった。 普段はブクマがたくさんついて、ホッテントリーしたとしてもあくまでもそれははてな界隈の中だけだ。 今回はイケハヤ氏のブログが発端でいつもとは全く違う広

    なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    ID変更もできないし「村」と揶揄されるほど狭いコミュニティなので監視環境なのも認識しやすいから、ある程度フィルタリングされてる部分はあるんだろうなぁ。長期ユーザは特に。
  • ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?

    古代では「ぴよこ」って言ってたんだぜ。ひよこは「ぴよぴよ」言うからなァァ~~~~~~~ッ!! でだ。平安時代~鎌倉くらいから「ふぃよこ」になったんだぜ? 「ぴ」は両唇破裂音って言ってよぉぉぉぉ~~~~~~~~ッ、発音が比較的面倒なんだぜ。唇をよぉぉぉ~~~~~~~わざわざ完全に閉じなきゃならねえからなッ!そこで唇を完全に閉じねえ「ふぃ」のほうが楽ってなったわけだッッ!!これを両唇摩擦音と呼ぶッ!!!! 羽柴秀吉なんかも「ふぁしば ふぃでよし」なんて風に言われていたんじゃあねえかって言われてるッッッ! ところがよぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ、話はこれで終わらねえんだ。江戸時代くらいになると両唇摩擦音「ふぃ」すら面倒になっちまうッ! 硬口蓋摩擦音ッッ!こうして「ぴよこ」は「ふぃよこ」を経て「ひよこ」になったッ。名物ッ!!!!東京名物ッ!!!!! 日語のハ行には謎が多い。

    ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    昔ハ行がパだったって話は聞いたことがあったけど、こうやって単語の実例があるとしっかり記憶されそうな気がする。
  • 逃げられない

    いわゆる毒親が家に押しかけてきた。 無視を決め込んだが2時間以上ずっとインターホン鳴らすわドア叩くわ続けていた…と思う。 毒母だ、と確信してから、怖くて、怖くて 咄嗟にウォークマンを着用してほぼ最大音量で音楽鳴らしてみたけど、曲ごしや、曲の切れ目にインターホンの音やらが聞こえて 震えて、震えて、もうダメだと思った べかけの事も手につかず 気持ち悪くなってうずくまりながらその場に吐いた ウォークマンの電池が切れるまでただただじっとしていた 電池が切れた頃には、インターホンはやんでいた 恐る恐るドアスコープを覗いたが、姿は見えなかった… 10年近く、一切の連絡を取ってなかった 幼少時の毒父からの性的虐待を始めとした暴力と、毒母からの放任と支配の両極端な虐待や金銭的な搾取を受けながら 中学位まで生かされてきた 高校生になってから知り合った人に、それはおかしいと言われて はじめて疑問をもつよう

    逃げられない
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    「迷惑をかけたくない」って思い込むとそれが強くなり過ぎちゃうけど、パートナー側から見れば「相談されずに駄目になる」方がよっぽどきついわけで、相談するしかないような。
  • ロードバイク乗りがスネ毛を剃ることで生まれていた最大のメリットとは?

    By Erwin Bolwidt 街なかで見かけることが多くなったロードバイク乗り(ローディ)の多くに共通している特徴と言えば、「ピチピチのレーシングジャージ」に「ツルツルに剃りあげられた足」を思い浮かべる人も多いはず。ローディにとっては「カッコいい」と思っているスタイルなのに興味のない人には奇妙にうつることもあるものですが、実はスネ毛を剃ることでパフォーマンスに大きな影響を与える効果が生まれていたことが明らかになってきています。 The curious case of the cyclist’s unshaven legs - The Globe and Mail http://www.theglobeandmail.com/life/health-and-fitness/health/the-curious-case-of-the-cyclists-unshaved-legs/arti

    ロードバイク乗りがスネ毛を剃ることで生まれていた最大のメリットとは?
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    数字が大き過ぎて信用し難い部分もあるけど、実験してる方もそう思ってそうだから、それなりに効果はあるんだろうなぁ。
  • 札幌市 66万人に避難勧告 NHKニュース

    札幌市は土砂災害や洪水の危険が高まっているとして、午前4時45分現在で、中央区、南区、豊平区、清田区、厚別区、それに白石区の合わせて6区のおよそ35万3000世帯、66万人を対象に避難勧告を出しています。

    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    すごい規模になってる。これだけの人数と範囲だと、全員完了できそうな気がしない。
  • コンビニの店長と経営者に土下座させ動画を公開 炎上し怖くなって出頭 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府警茨木署は9日、コンビニ店長(25)に因縁をつけてたばこを脅し取ったとして、恐喝の疑いで大阪東大阪市の無職・中村剛容疑者(39)を逮捕した。店長らが土下座させられる様子が撮影、動画がインターネット上で公開されていた。 逮捕容疑は数人と共謀し、8日午前11時半ごろ、同府茨木市のファミリーマートで、たばこ6カートン(2万6700円相当)を脅し取った疑い。 茨木署によると、同日午前1時ごろ、中村容疑者の知人とみられる20代くらいの男が空のペットボトルに水を入れるよう店長に求め、断られトラブルになった。約2時間後に中村容疑者が訪れ、スマホで撮影しながら謝罪を要求。やめさせようとした店長に「なに汚い手で触っとんねん」と因縁をつけた。 中村容疑者は男女3人と再び来店。そのうち50代くらいの男が、店長と父親で経営者の男性(51)を倉庫で土下座させ、「うちの若いもんが車で店に突っ込む言うとん

    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    前に店長が性質の悪い客自体を排除する方向って話があったけど、それの実践例で相手が付け上がって自爆した感じか。/ しかしそういう奴でも「ネットで騒ぎになり、怖くなった」とは感じるんだなぁ。
  • 『花子とアン』の時代の翻訳にまつわる著作権事情 » 科学と生活のイーハトーヴ

    もらったを気楽に翻訳して出版する花子、それでよかったの? NHKで放映中の朝の連続テレビ小説『花子とアン』は、タイトルのとおり、『赤毛のアン』の翻訳者として知られる村岡花子氏の生涯を題材としたドラマです。 先週、ついに花子が『赤毛のアン』の原書である『Anne of Green Gables』と運命の出会いを果たし、ドラマもクライマックスが近づいてきました。 このドラマでは、花子がいろいろな人から英語を手渡され、その魅力を日の子供たちに伝えようと翻訳に取り組むシーンがたびたび登場します。 後に義弟となる村岡郁也さんからは『The Prince and The Pauper』(『王子と乞』)を、そして女学校時代の恩師であるスコット先生からは、『Pollyanna Grows Up』(『パレアナの成長』(または『パレアナの青春』))と、『Anne of Green Gables

    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    著作権とか法律としては割りと最近のものだもんなぁ。それでも最近の実情には追いついてない訳だし。
  • 例の削除依頼の件のその後 - 今日も得る物なしZ

    どうなったか見に行ったら未だに存続していたので連絡した。 @a902 削除依頼の件はどうなりましたか— 顔から足が生えているのようなもの星人 (@jizou) 2014, 9月 10 @jizou 電話連絡が出来ないため、そのフェーズで止まっています。— Beyond@悪徳商法?マニアックス (@a902) 2014, 9月 10 @a902 だから電話連絡の必然性はあるのかと言ってるんですが— 顔から足が生えているのようなもの星人 (@jizou) 2014, 9月 10 @jizou 直接やり取りしたくないとのことでしたら、弁護士さんに代理人をお願いすると良いと思います。— Beyond@悪徳商法?マニアックス (@a902) 2014, 9月 10 @a902 なぜメールではダメなのか説明してください— 顔から足が生えているのようなもの星人 (@jizou) 2014, 9月

    例の削除依頼の件のその後 - 今日も得る物なしZ
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    敵の敵は味方じゃなくて別の敵だった感が。この件に関しては、今までbeyondさんを好意的に評価してた人にも悪評として認識されてる感じだけど、当人的には気にしない感じなのかなぁ。
  • パスワード定期的変更の効能について徳丸さんに聞いてみた

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、今話題のパスワードの定期的変更について、当のところ効果がないのか、その効能についてご説明いただきます。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。いつもはパスワードの定期的変更にはあまり意味がないと主張していますが、今日はパスワードの定期的変更を擁護する立場なんですね。面白そうです。よろしくお願いします。 高橋: まず問題の整理についてです。IPAより9月3日に『「ID・パスワードのセキュリティ対策促進に関する広告等業務」 係る企画競争 』の仕様書(PDF)が公開されました。その仕様書中の行動喚起を促す対策事例の一つに「ID・パスワードは定期的に変更する」 があったので、セキュリティクラスタが騒ぎ出し、その結果かどうかは分かりませんが、9月9日に同仕様書が改定され、パスワードの定期的変更は対策例から削除されました。一連の議

    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    定期変更のコストって試算しづらいけど使用者にとっては低いものではないわけで、この辺は管理者側の手抜きとして考えていくべきなのかもしれない。/ 否定のために有効な条件を考えるというのは手法として的確かも。
  • 予防接種した子どもよりしていない子どもの方が健康? - うさうさメモ

    「ワクチンが子どもの健康を害している」「予防接種をしていない子どもの方が健康」という記事を数年前から見かけます。その根拠の一つとして、「KiGGSという調査」と「VaccineInjury. Infoの調査」の数値を比較しているものがあります。前者からワクチン接種者、後者からワクチン非接種者の健康に関するデータを引用し、比較するのです。以下がその例です(魚拓)。 予防注射を受けた子供と、ワクチン接種をしていない子供罹患率の比較(魚拓) ワクチンが子どもの健康を害している(魚拓) これらはたぶん同じ記事を元ネタにしたものと思われます。で、その元ネタはこちらのようです。 Big Study: Vaccinated Kids 2-5 More Diseases Than Unvaccinated, health freedom aliance(魚拓) (タイトル訳)大規模調査:予防接種を受けた子

    予防接種した子どもよりしていない子どもの方が健康? - うさうさメモ
    tatsunop
    tatsunop 2014/09/11
    一応表題を読んだらNoと答える方だけど、検証能力はさほど無いのでこういう解説は本当にありがたい。