タグ

2014年2月9日のブックマーク (3件)

  • もう一度心底行きたい神奈川~静岡の温泉旅館、リゾートホテル - 自省log

    最近めっきり寒くなって、温泉が恋しくなってきましたね。私は何を隠そう、温泉が大好き。 よく友人にジジくさいと言われる毎日ですが、好きなので仕方ない。趣味と言う程極めているわけではないのですが学生時代から定期的に様々な温泉旅館に泊まってきました。 その中でもここはもう1回行きたいと心底思った温泉旅館をご紹介します。ちなみに超高級旅館はなく、1泊30,000円未満のものです。 飽くまでに私個人の見解なので、参考までに見てくださいね。 前提 ・よく行く神奈川~静岡の温泉旅館の中でもう1回行ってみたいと心底思った旅館 ・個人的に行ってみた感想を記載(良かった点と強いて言えば悪かった点) ・価格は2名1室で1人分の金額感を記載 【スポンサーリンク】 もう一度行きたいと心底思った温泉旅館、リゾートホテル 山翠楼SANSUIROU 【公式】山翠楼(さんすいろう) 奥湯河原温泉の老舗料亭温泉旅館 場所:湯

    もう一度心底行きたい神奈川~静岡の温泉旅館、リゾートホテル - 自省log
  • 『『星降る東京駅』~撮り方公開です^^♪~』

    早速ですが、 撮り方と設定を公開しましょうか(笑 まずは設定から Mode:マニュアル SS:1/60秒 f:3.2 ISO:3200 WB:AUTO 画角:16mm ISO3200とかもう 画質破綻してますよね(笑 でも、今回は印象勝負です さて、撮り方ですが これは風景写真+ストロボ でなんにでも応用できますよ^^ ①平行を揃える これはもう風景写真の鉄板ですよね^^ ②次に東京駅に明るさをあわせる まずはストロボ気にしないで、 自分が普通に風景写真を撮る要領で 設定を決めてしまえばいいです^^ ③ストロボの明るさを調整する 何回かシャターをきって ちょうどいい明るさを見つけてください 明るすぎれば雪に反射しすぎて 東京駅が見えなくなりますし、 逆だとあまり雪が目立たなくなります の手順です ライトの方向を変えられる外付けストロボが必要になります。 上に向けてライトを当てるためですね。

    『『星降る東京駅』~撮り方公開です^^♪~』
    tatsuki009
    tatsuki009 2014/02/09
    カッコいい!
  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
    tatsuki009
    tatsuki009 2014/02/09
    “私の常套手段は「○○時まで対応してみて、また現状報告します」などとあらかじめ報告予告をしておくというものです。そうしたら上司はそれまで別の仕事に集中できますから。”