平 将明(たいら まさあき、1967年〈昭和42年〉2月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(7期)、デジタル大臣(第5・6代)、デジタル行財政改革担当大臣、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、サイバー安全保障担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革、サイバー安全保障)。 内閣府副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣・第4次安倍第2次改造内閣)、経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第2次安倍内閣)、衆議院環境委員長、衆議院原子力問題調査特別委員長、自由民主党広報本部副本部長、同ネットメディア局長、同情報調査局長、同副幹事長などを歴任[2][3]。 1967年2月21日、東京都に生まれる[4]。早稲田実業学校中等部・高等部卒業[4]。1989年、早稲田大学法学部(ゼミは刑法)卒業[4]。 1991年、家業である大田区青果市場の仲卸「山邦」に就職[4]。1996
