タグ

2020年2月18日のブックマーク (15件)

  • なぜ型ファーストで考えるのか - 貳佰伍拾陸夜日記

    How do you imagine a building? You consciously create each aspect, puzzling over it in stages. Inception 型なし言語に馴染みはあるものの型付言語をいざ使ってみたらどういう気持ちで書いたらいいのかわからなかったと同僚から相談があり, それをきっかけにして社内の勉強会で以下の話をしました. よく型なし vs. 型付の文脈では「型を書くのは面倒だ」「安全の方が大事だ」「でも面倒だ」「それは型推論を前提にしていないからだ」などの議論になりがちな気がしますが、これはあくまで「計算ありきの型」を考えているからで, 「型ありきの計算」だと全く見え方が違います. 「型はある種の仕様」とおもえば, 型ファーストであることと, 型なし言語でテスト駆動開発(TDD)するときに最初にテストを書くこととは, 同じ

    なぜ型ファーストで考えるのか - 貳佰伍拾陸夜日記
    tarchan
    tarchan 2020/02/18
    >何を証明したいか決めずに証明を書くヤツはいない
  • はじめる

    この表は時間と共に拡張されるかもしれないことに注意してください。 これから存在する全ての3級のプラットフォームは網羅していないのです! LinuxまたはMacでのインストール LinuxMacを使っているなら、ターミナルを開いて、以下のように入力するだけで済みます。 $ curl -sSf https://static.rust-lang.org/rustup.sh | sh 訳注: (Rust 1.14.0 以降) rustup のインストール方法は変更されました。代わりに以下を入力して下さい。 curl https://sh.rustup.rs -sSf | sh このコマンドでスクリプトをダウンロードしインストールを始めます。 全てが上手くいったなら、以下のように表示されるはずです。 Welcome to Rust. This script will download the Ru

    tarchan
    tarchan 2020/02/18
  • 「Rust」言語が開発者に好まれている理由--マイクロソフトも実験的に利用

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国のIT業界で就職しようとした場合、最も売りとなる言語は「Python」かもしれないが、開発者向け知識共有サイトのStack Overflowによると、最も好まれている言語は「Rust」だという。Rustは、Mozillaのテクノロジー先駆者らによって2010年頃に生み出されたオープンソースのプログラミング言語だ。 実際のところRustは、開発者を対象とするStack Overflowの年次調査において、最も好まれている言語という栄冠を数年勝ち取ってきている。とは言うものの、97%の回答者は実務で使用した経験がないと答えている。そのような言語がどのようにして、最も好まれているプログラミング言語となっているのだろうか? Jake Gou

    「Rust」言語が開発者に好まれている理由--マイクロソフトも実験的に利用
    tarchan
    tarchan 2020/02/18
    >Mozilla ResearchはRustを「スピード、メモリーの安全性、並行性に焦点を当てたシステムプログラミング言語」だと説明している。
  • SSHの公開鍵認証における良くある誤解の話 - Qiita

    はじめに 背景 これを知っていたからと言って何かの役に立つかというと、そうでない人の方が多いとは思うのですが、いい加減、SSHの公開鍵認証の説明がデマばかりなので、少しはちゃんとした説明もあった方が良いかもな、ということで記事にしました。 SSHについて 皆さんご存知の通り、SSHはSecureSHellの略であり、暗号によって保護された通信を通じて遠隔操作を行う1アプリケーション、またはプロトコル2を指します。 Linux等のUNIX系OSの遠隔操作3、またはネットワーク機器の管理に広く使われており、その実装としてはOpenSSHが有名です。 ところでSSHには、接続してきたユーザが誰なのかを識別する認証機能があり、その方式としてパスワード認証と並んで最もメジャーなのが公開鍵暗号を用いる公開鍵認証です。4 しかし…。残念なことに、公開鍵認証の設定や使い方はともかくとして、その仕組みに対す

    SSHの公開鍵認証における良くある誤解の話 - Qiita
    tarchan
    tarchan 2020/02/18
    >PuTTYは、最初から秘密鍵・公開鍵をセットにした .ppk の1ファイルで完結しています。
  • UX最強のベジェ曲線「κ-Curves」を完全に理解する - Qiita

    TL;DR 全てのユーザ制御点上を通り、 全ての曲率極大点がユーザ制御点上にある そんな超便利なのにあまり知られていないパラメトリック曲線こと「κ-Curves」。 Adobe ResearchとテキサスA&M大学のYan氏らがSIGGRAPH 2017で発表した研究で、Adobe Illustratorに実装されており、Adobeが特許を取っています(無断の商用利用はNG)。 新しめなせいか、検索しても情報があまり出てきません。 この論文と同じ流れを、前提知識や行間を補いつつ日語で追っていきます。 C#で実際に実装もしていきます。 論文に忠実に実装するとちょっとバグるので、それについても少し。 ※記事では、上記論文から一部画像や式を引用しています。 これは論文から引用した図で、他の様々なパラメトリック曲線とκ-Curvesの比較。 左から順に、Interpolatory subdiv

    UX最強のベジェ曲線「κ-Curves」を完全に理解する - Qiita
  • 社員全員が世界各地でリモートで働く「GitLab」はなぜ創業2年で160人まで規模を拡大できたのか?

    Gitベースでソースコードを管理するGitHubは、ソースコードが公開されていることから企業での利用が難しいという面があります。このため、自前のサーバー環境でGitを使える「GitLab」の企業での利用が拡大しています。急成長中のGitLabですが、社員全員がバラバラのリモート環境で働いているという異色のワークスタイルを採用していながらも、規模を拡大しており注目されています。 急成長中のGitLabのシド・サイブランディCEOが、GitLabを支援したYコンビネータのインタビューに応じて、GitLabでの働き方や企業文化や独自のツールなどについて語っています。 Gitlab's Secret to Managing 160 Employees in 160 Locations - YouTube シド・サイブランディCEOは、「GitLabがしていること、重要である理由は何か」について聞か

    社員全員が世界各地でリモートで働く「GitLab」はなぜ創業2年で160人まで規模を拡大できたのか?
  • スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ|安野貴博

    ドキュメント文化は健全な組織のスケールのために必要 組織の中でドキュメント/文章を残し活用していくことはとても重要だ。クオリティの高いドキュメントがあることで、組織に情報が流通し、透明性を確保できるようになる。情報を流通させるためにいちいち口頭の説明がいらないから、メンバーの数が増えた時でもスケールしやすくなる。過去の結論にアクセス可能になるので、議論を積み上げていき、意思決定のクオリティを高めることにもつながる。そもそも何かを読むということは何かを聞いて教わるよりも時間あたりの処理量が多いし、非同期に実施できる。良いドキュメントをアセットとして社内に蓄積していくことはスタートアップのみならず、ありとあらゆる組織が成長していく上でとても重要であると言える。 しかしその一方で、良質なドキュメント文化を徹底できている会社は多くないように見える。例えば、社内のドキュメントを蓄積させていく場所とし

    スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ|安野貴博
  • GitLab Handbookで面白かったもの@コミュニケーション編 - infra.log

    まえがき GitLab社が公開しているHandbookから良さそうなものをいくつか紹介していこうと思います。 かなりボリュームがあるので、今回の記事からはコミュニケーションの記事から紹介していきます。 ※英語の翻訳が変だったり、間違っていたらすいません💧 GitLabのCommunicationについて about.gitlab.com 内部コミュニケーションについて Issues are preferred over email, email is preferred over chat, announcements happen on the company call agenda, and people should be able to do their work without getting interrupted by chat. IssueはEmailより優先され、Ema

    GitLab Handbookで面白かったもの@コミュニケーション編 - infra.log
  • 【Unity】2DでURPを使うためのセットアップ手順 | ゆみねこブログ

    どうも、個人ゲーム開発者のゆみねこです。 Universal Render Pipeline、通称URPのpreviewが遂にはずされました。 これで、オレオレCustomizeをした美麗な画作りがUnityでできるようになり、見飽きた灰と水色のデフォルト画面ともおさらばできます。 実はこのURP、2Dでも使えるのですが、あまり注目されていません。 そこで今回は、2D ProjectでURPを使うために必要な手順を、分かりやすく解説していきます。 準備 動作条件 Unity 2019.3以上 ※もっと前のバージョンでも動くと思いますが、手順が違うかもしれません。 Projectの作成 Unity HubからProjectを作成 新規作成 を選択 Universal Project Template を選択 作成 を選択しProjectを作成 普通のProjectからPackage Mana

    【Unity】2DでURPを使うためのセットアップ手順 | ゆみねこブログ
  • Google Home, Nest Hub向けにアクションを作ろう - 第9話: ユーザーインタラクション|mizutory

    Google Home, Nest Hub向けにアクションを作ろう - 第9話: ユーザーインタラクション ユーザーインタラクションの設計第8話までで簡易版動物しりとり(動物ゲーム)を動物の写真を見ながら楽しむことができるようになりました。 Interactive CanvasはグラフィカルユーザーインターフェースをGoogle Homeにもたらすものと紹介しましたが、まだユーザーからのインタラクションの要素はこのゲームには入っていません。この回では、ユーザーが画面上のボタンをタップすると、それにActionが反応するように簡易版動物しりとりを改良していきたいと思います。 パスボタン今回追加するボタンは”パス”ボタンです。動物ゲームをしていて、動物の名前が思いつかなかったとき、”パス”ボタンを押して自分の番をスキップできるようなボタンをつけたいと思います。 HTMLの修正HTMLにbutt

    Google Home, Nest Hub向けにアクションを作ろう - 第9話: ユーザーインタラクション|mizutory
  • 令和によみがえった「ゲーム脳」の“亡霊” ゲーム依存症対策条例案なぜ総ツッコミ受ける?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲームの利用を原則1日1時間に制限しようとする香川県のゲーム依存症対策条例案ですが、パブリックコメントの募集を終え、今後は条例成立の可否に注目が集まります。条例案は、ゲームファンだけでなく、ゲームに厳しく当たる大手メディアや多くの識者から、さまざまなことで総ツッコミを受ける状況でした。こうもグダグダになったのはなぜでしょうか。 条例案の条文、県議員のコメントのどちらもが矛盾していたり、おかしいからなのですが、突き詰めると規制対象のゲームに対して条例立案者の勉強不足の度合いがひどすぎることでしょう。取材をしても関係者が同様の指摘をしています。そして、それを象徴する記事が1月27日の北海道新聞に掲載されました。記事は、香川ゲーム規制について好意的に紹介しています。その中に香川県議会の対策条例検討委員会の会長・大山一郎議長のインタビューが掲載されており、その一部を引用します。 今回はWHO(世

    令和によみがえった「ゲーム脳」の“亡霊” ゲーム依存症対策条例案なぜ総ツッコミ受ける?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『ぷよぷよeスポーツ』2020年秋開催の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラムのタイトルに決定!

    株式会社セガゲームスは、対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよeスポーツ』について、2020年秋に開催される第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体(第75回国民体育大会)」と「燃ゆる感動かごしま大会(第20回全国障害者スポーツ大会)」の文化プログラムにて行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 KAGOSHIMA」のタイトルに決定したことをお知らせいたします。 『ぷよぷよeスポーツ』の参加は、2019年10月に開催された「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムに続き2度目となります。前回大会では、全国47都道府県の代表選手が茨城県に集い熱い戦いが繰り広げられました。 【今後のスケジュール(予定)】 2020年2月頃:代表選考方法、選手募集方法等の詳細発表 2020年10月:大会(会場:SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)) 詳細については、

    『ぷよぷよeスポーツ』2020年秋開催の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラムのタイトルに決定!
  • エンジニア組織のトップたちが語る「私がCTOになった理由」

    CTOというキャリアを考える 安尾友佑氏(以下、安尾):よろしくお願いします。モデレーターを務めさせていただくdely株式会社の安尾と申します。モデレーターをやるのは初めてなのでちょっと緊張してますが、大目に見てください。 今日のテーマとして「なぜCTOになることを選んだのか、CTOになってからの気づき、そして今後エンジニアに求められていることは何なのかなど、熱く語っていただきます」ということなので、今日は熱く語っていただきたいなと思います。 最初に簡単に経歴など、どういう流れで今のポジションに就かれたのか、みなさんに自己紹介していただこうと思います。では、南野さんからお願いしてもよろしいでしょうか。 南野充則氏(以下、南野):みなさんこんにちは。今回会場を提供しているFiNC Technologiesという会社の代表取締役CEOをやっている南野と申します。最近「みなみの」と間違えられたん

    エンジニア組織のトップたちが語る「私がCTOになった理由」
  • Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|nr

    突然ですが、「UI Stack」ってご存知ですか? アメリカのプロダクトデザイナー Scott Hurff さんが3年ほど前に世に出した考え方で、考慮すべき UI の5つの側面を示したものです。 当時「これは使える!」と思って社内向けに作った勉強会資料を見つけて、今でもやっぱりすごく大事だと思ったので、備忘録的に書いておきます。 ちなみに元記事はこちら。(英語です) UI Stack とは?Stackとは、1つの画面が持つ(複数の)側面、状態、ステータスのようなもの。その側面ごとに最適化されたUIを設計しようするのが UI Stack の考えです。 Scottさんが紹介しているUI Stackは5つ。 ※図はScottさんのページから引用 ・Blank State(空っぽの状態) ・Loading State(ローディング状態) ・Partial State(部分達成状態) ・Error

    Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|nr
    tarchan
    tarchan 2020/02/18
  • 日本の音楽サブスク現状、ブレイクへの秘策はあるのか。LINE MUSIC高橋COOに聞く【西田宗千佳のRandomTracking】

    日本の音楽サブスク現状、ブレイクへの秘策はあるのか。LINE MUSIC高橋COOに聞く【西田宗千佳のRandomTracking】