タグ

2013年1月20日のブックマーク (12件)

  • 絶対に入れちゃダメ!76万人個人情報流出の「全国電話帳アプリ」が「全国共有電話帳アプリ」として復活 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月23日、アップルは業績発表を控えている。北米での報道では変わらずiPhoneiPadの売上げ好調が伝えられているが、日ではなぜかiPhoneの売上げ不振、台湾メーカーによるiPadシェア逆転の報道が相次いだ。発端は日経済新聞によるiPhone 5減産の報道(1月14日付)。 iPhone 5ディスプレイの発注が当初計画の6500万台から半減したことから、iPhone 5の販売が不調と結論付けた(「液晶大手、iPhone用パネル減産 販売伸び悩み 」)。この記事はウォールストリートジャーナルによって引用され、世界中に衝撃的なニュースとして伝搬したのは記憶に新しい。 しかし、発売以来の好調さが年末商戦で目立っていたiPhone 5が、急に販売不調になるものだろうか?という違和感を即座に感じたのは、筆者だけではないだろう。 実はアップル製品に関する不思議な統計値は、iPadの市場占有率

    iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tarchan
    tarchan 2013/01/20
    見出しに「?」が入ってる記事は全部捏造
  • もうEclipseはいらない? codenvy IDEによるクラウド開発(1/6):Google App Engine for Java(GAE/J)プログラミング入門 - libro

    GAE/Jの開発では、EclipseにGoogleが提供するプラグインをインストールして使うというのが標準的な開発スタイルになっています。Googleのプラグインは非常に良く出来ていて便利ですが、個人的に一つだけ不満があります。それは、「インストールしてあるPCでしか開発できない」という点です。 現在、さまざまなアプリがクラウドのサービスへと切り替わりつつあります。オフィスソフトも、筆者は既にGoogle Appsに切り替えています。クラウドを使うと、どのパソコンだろうがログインすればいつもの環境が現れます。パソコンに縛られず、どこからでも作業が行えます。 プログラミングも例外ではありません。開発の世界にもこうした流れはやってきているのです。既に多くの「クラウドIDE」と呼ばれるサービスが登場しています。これらはWebブラウザからアクセスし、ブラウザ上で開発を行うのです。基的にWebの開

  • 漫画『限界集落(ギリギリ)温泉』と、その作者である鈴木みそ先生のブログがおもしろい

    漫画『限界集落(ギリギリ)温泉』と、その作者である鈴木みそ先生のブログがおもしろい2013.01.19 Kindleでぶらっと買った漫画『限界集落(ギリギリ)温泉』がすごく面白かったのでご紹介。全4巻一気読みしてしまいました。作者である鈴木みそ先生が自身のブログでKindle出版の裏側を赤裸々に書いていて、こちらもすごくおもしろいです♪ 限界集落(ギリギリ)温泉とは舞台はとあるひなびた温泉街。ひょんなことからこの村にやってきた元ゲームクリエイターの「溝田」と、メンヘラ気味のコスプレアイドル「アユポン」を中心に、廃業寸前だった温泉旅館をあれやこれや盛り上げていくというお話。 SNSやインターネットを最大限に活用したり、アユポンのおっかけたちと協力してオタクならではのアプローチで集客を狙ったりと、旧態依然とした田舎のやり方にどんどん風穴を開けていくところが爽快。それでいて、田舎のドロドロした確

    漫画『限界集落(ギリギリ)温泉』と、その作者である鈴木みそ先生のブログがおもしろい
  • PayPal

    PayPal Pte. Ltd. はシンガポール法人であり、日国金融庁に(1)資金移動業者(第二種資金移動業)(関東財務局長第00026号)および(2)前払式支払手段第三者型発行者(関東財務局長第00705号)として登録されています。 お客様により早く安全に情報をお届けするため、お客様が弊社のウェブサイトやサービス、またはアプリケーション等をご利用いただいく際、弊社や弊社が認定したサービスプロバイダがCookieやWebビーコンなどを使用する場合がございます。詳細は こちらをご覧ください。 ペイパルのマネーローンダリング、及びテロ資金供与防止対策に対する取り組み グローバルにサービスを展開する金融機関として、ペイパルはマネーローンダリング、テロ資金供与防止対策を経営上の重要な課題と位置づけており、犯罪収益移転防止法を始めとするマネーローンダリング、テロ資金供与防止対策に関する全ての法令や

    PayPal
  • Paypalの本人確認がむかつく件

    整理するために書く。 Paypalが人確認を強化しなくてはいけないとかで、免許証を送れだのなんだの言ってきた。放置すると取引が制限されてしまうので、Paypalを使い続けるなら従う必要があるらしい。 ということなので、免許証のキャプチャを送った。 そうしたらサポートから返信が来て、こんなことが書いてあった。 ■1.「アカウントにご登録いただいているお名前はローマ字表記となっておりまして、ご提出いただいた運転免許証の言語表記方法とは異なっております。」 免許証に書いてある名前と、Paypalアカウントに登録されてる表記が違うとのこと。 ま、kickstarterなどの海外送金のために使ってるんだから、paypalアカウントには英語で名前書くわね。当たり前のことだ。 ■2.「ご提出いただいた運転免許証とアカウントにご登録いただいているご住所が異っております。」 免許証に書いてある住所にはマン

  • BLOGTIMES|ブロガーリレーションサービス

    平素はご利用いただき誠にありがとうございます。 ブロガーリレーションサービス「BLOGTIMES」につきまして、 2020年1月15(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 ■サービス終了日 2020年1月15(水) ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 BLOGTIMES事務局

    tarchan
    tarchan 2013/01/20
  • フランシスコ・ザビエル、布教先の日本人に論破されすぎて 「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」 と告白 : オレ的ゲーム速報@刃

    ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日人 日の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日にこなかったのか」ということでした。そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。 つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日人はザビエルにこういう質問を投げかけた。 元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日人が追求するわけです。 「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか

    フランシスコ・ザビエル、布教先の日本人に論破されすぎて 「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」 と告白 : オレ的ゲーム速報@刃
    tarchan
    tarchan 2013/01/20
    ハゲの原因?
  • 「PhoneClean」でiOSデバイスをクリーンアップ! 不要ファイルを削除しよう

    PCを使っていると、徐々にキャッシュやクッキーといったゴミファイルが溜まっていきますが、iPhoneiPadなどのiOSデバイスも同じように、不要なゴミファイルがデバイス内に残っています。 それらをスキャンして一気に削除できるのが「PhoneClean」というアプリケーションです。 「PhoneClean」はMac OS X(10.7以降)とWindows(XP/Vista/7/8)に対応するソフトです。 インストールして起動すると、使い方を説明したウィンドウが開きます。 使い方に書かれている通り、クリーンアップしたいiOSデバイスをUSBケーブルでPCMacに接続すれば、勝手に端末を認識してくれます。 スキャンしてくれるのは以下のもの。 ゴミとテンポラリファイルキャッシュとオフラインファイルクッキーとスクリプトファイル同期に失敗したメディアファイル スキャンしたい不要ファイルにチェッ

    「PhoneClean」でiOSデバイスをクリーンアップ! 不要ファイルを削除しよう
    tarchan
    tarchan 2013/01/20
    スキャンだけやってみたけど不要ファイル0だった。
  • 朝日新聞デジタル:白銀に浮かぶ合掌造り 白川郷ライトアップ始まる 岐阜 - 社会

    ライトアップされた荻町合掌造り集落=白川村、細川卓撮影ライトアップされた荻町合掌造り集落=白川村、細川卓撮影ライトアップされた白川郷の合掌造りの家屋=19日午後、岐阜県白川村、細川卓撮影ライトアップされた白川郷の合掌造りの家屋=岐阜県白川村、細川卓撮影  白川村の世界遺産・荻町合掌造り集落で19日、ライトアップが始まった。  日中に降り続いた雪は夕方に小降りになって視界が開けた。辺りが暗くなった午後5時半ごろ、こんもりと雪を冠した36棟の合掌造り家屋が計117個のライトの光で浮かび上がると、集落を見下ろす荻町城跡展望台では、観光客らが「きれい」と歓声をあげた。  静岡県沼津市の小学6年真田智啓さん(12)は、20日の誕生日祝いを兼ねて家族3人で来た。「まるで昔に戻ったような景色」とうれしそうにカメラを構えながら見入っていた。  ライトアップは2月16日までの各土曜と1月27日、2月3日にあ

  • ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場2013.01.20 12:00 そうこ 3Dプリンタもここまできた。 Cubify社の3Dプリンタは、まるでコーヒーメーカーのようにカラフル。ミシンサイズで重さも19ポンド(約8.6キログラム)と家にあってもおかしくないサイズ。値段も1400ドル(約12万5000円)と、家電の1つとして手が届かないこともない。何より、このカラフルなデザインが一般ユーザーを強く意識している証拠ですよね。 3Dプリンタは、元々最先端の夢の技術でした。それが、広く使用されるようになり、小型化され価格が落ち着いて家庭用のものが表れ始めた。そしてついに、マシンのデザインをここまで色や形で意識するようになりました。つまり、一般人にもアピールする必要がでてくるほど、3Dプリンタの認知度が上がったということです。1983年に、Chuck Hull氏が初め

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場
  • mod-dlna-video ver0.1 - だえもんだもん

    Google Codeに乗っけました。 https://code.google.com/p/mod-dlna-video/ miniDLNAをずーっと便利に使ってきたけど、唯一面倒なのがメタデータのメンテナンス。録画ファイルとfiles.dbのエントリが同期しないから、録画ファイルはあるけど観れないとか、録画ファイルがないのにエントリが残るとか。 そこを一蓮托生にしたくて、メタデータはファイルの拡張属性に格納するようにするというのが、開発動機の一番目。これなら、ファイルを消せばエントリも消えるというわけで。 うちのBraviaちゃんで観るための最低限しか実装してないので、その他の方はほげって下さい。。。そんなに特殊なことはしてないけど、Linux/Windowsの方は、拡張属性のアクセス部分を総とっかえだと思う。 さて後は、foltiaの録画完了時にファイルにメタデータをセットするhook

    mod-dlna-video ver0.1 - だえもんだもん